fc2ブログ

過去と現在と未来の守護者(TF ユナイテッド UN-22 オートボット総司令官 レーザーオプティマスプライム)

ユナイテッド レーザーオプティマス プライム 1032
本日の紹介品は「TF ユナイテッド UN-22 オートボット総司令官 レーザーオプティマスプライム」です。
後日追記予定
フリーポーザブルという、変形にプラスアクション性を付加させ、今のTFの土壌を築いたG2シリーズ。
そのフラッグシップキャラがリファインということで、楽しみな部分が多くあったりしたこのアイテム。
動きや中身は海外版と同じなので基本割愛になりますが、日本版で何がいいかというと、やはりカラーリングでしょうね。

ともあれ、オプティマスから始動して、オプティマスに帰結したユナイテッドシリーズ。
22番目のラスト製品、総司令官レーザーオプティマスプライムのレビュー、行ってみましょう・w・ノ




というか基本、13~15、22、38とかこのくらいの個数数字になると、各シリーズが終了&次シリーズへって感じになってる気もしますw

海外版:RTS OPTIMUS PRIMEのほうはこちら
そして、海外版で遊ぼうのほうはこちら


more...

スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイテッド

実によく分からないこと・w・;(TF ユナイテッド UN-21 ディセプティコン スウィープス参謀 ディセプティコンスカージ)

ユナイテッド スカージ 1026
是非、知りたいこと。
スカージとスウィープスの見た目の違い=w=;

本日の紹介品は「TF ユナイテッド UN-21 ディセプティコン スウィープス参謀 ディセプティコンスカージ」です。
やはり、数をそろえたくてたまらないキャラのためか、いたるところでスカージ難民が生まれるという^w^;
まさか、あのスカージが最新技術でリファインされたからといってここまで売れるかと、とわたしもおもっておりました。
けど、甘かったなぁと;w;

私も、せめてあと2個は欲しかったですけど、海外版を買うことで収めようかなと思います=w=;

そんなわけで、スカージ・スウィープスというデストロン軍団のネーミングにこのアイテムが名前負けしてないか、ユナイテッド スカージのレビューです・w・ノ



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイテッド

「天才技術者?マッドサイエンティ・・・・・・」(TF ユナイテッド UN-19 オートボット技術者 ホイルジャック)追加あり

ユナイテッド ホイルジャック 1040
今の日本では、余計なことを言うと消されるのです・w・;ブルブルブル

本日の紹介品は「TF ユナイテッド UN-19 オートボット技術者 ホイルジャック」です。
文章のちに追記
彼の印象といえば、みんなが思うのは「マ・・・天才技術者」です・w・;
そのキャラクターに合わせて、武器ではないスパナをアイテムに持って、登場しました。

思えばサブキャラクターとしては味があるのですが、いかんせん戦闘員でないポジションにいるせいか、リファインにもあまり恵まれ・・・・・・あれ、恵まれてるのかな?(アクションマスターにスーパーリンクにバイナルテック・・・・・・)恵まれてるな・w・;;
ただ、あれだ。G1TOYデザインでのリファインが初めてなのか。
思えば復刻盤やアンコールでも出てないですしね、ホイルジャック。
足が太くて翼を持っているという短足キャラな部分をきちんと再現された、よいリファインモデルになっていると思います。

んでは、明るい天才技術者、ユナイテッド ホイルジャックのレビューです・w・ノ

しかしトラックスとホイルジャックなんて、G1TOYでは共有点は全くないのによく基本素体流用をやったもんだ。
タカトミのリデコも、日に日に恐ろしくうまくなってるなぁ=w=;;;

追記:4枚画像を追加しました。



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイテッド

「負けない、光」(ULTRA・ACT ウルトラマンティガVSキリエロイド)

ULTRA・ACT ウルトラマンティガVSキリエロイド 1001
お手軽ジオラマで、VSキャラ同士を対決です!

脳内劇場は、「ウルトラマンティガVSキリエロイド」
ホビーショップで見つけたLEDライト付きの台座に乗っけて、3分間の戦いの開始です!

お子さん方に喜んでもらえる写真ができたかしらん・w・;

尚、ウルトラマンの戦いってのは基本的に声はないものですんで、見ているみなさん=デスクに報告する現場レポーターな感じでやってみます。
脳内劇場のおやくそくは痛い文章だと個人的に自覚しているもので;w;


(ということで、裏側ではこういうジオラマブロックでほんとに巨大感が写真で出るのかなというのを試してみたかったという所からやってみました。
個人的にはいい感じに出るもんだなと。
専用ジオラマまでの腕はありませんので、気軽にジオラマ遊びするにはいいね、このブロックは^w^b)



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃULTRA・ACT

「漆黒の悪魔」(ULTRA・ACT キリエロイド)

ULTRA・ACT キリエロイド 1007
ウルトラマンにとってのバルタン?メフィラス?
そんな感じでのキリエロイドがウルトラアクトで登場です。
正直、怪獣よりかは絡ませやすいのと「お値段が安い」ので、こっちのほうが好み=w=;

本日の紹介品は「ULTRA・ACT キリエロイド」です。
この怪人を出すことで、人間ウルトラマンであるティガの存在意義をうまく提示できたなと思います。
キリエロイドⅡ登場の時、ウルトラマンに光を与える人間の姿に、誘惑に惑わされない人間の信頼と強さを感じられたのを覚えてますね。
いくら虚構の言葉を並べたとて、人は惑わされず、それでももともとの弱さから魂は惑わされる。
けれど、どんなに惑わされても必ず、真実を選び抜く。

ウルトラの正義って、博愛的正義なのかなと思います。
ライダーはあくまでも個人の力が平和な結果を生みますが、ウルトラはかかわったすべての人でウルトラマン自体が平和な結果を生み出すわけでないのよね。
「人事を尽くして、ウルトラマンを待つ」ということで、おっさんのたわごとは終わらせて、ウルトラアクト、キリエロイドのレビューです。

うん、やはり思い入れあるものにはついしゃべっちゃうねぇ=w=;


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃULTRA・ACT

「勇士の翼」(ULTRA・ACT 2か月連続3キャンペーン ガッツウィング1号)

ULTRA・ACT 2か月連続3キャンペーン ガッツウィング1号 1001

本日の紹介品は「ULTRA・ACT 2か月連続3キャンペーン ガッツウィング1号」です。
来月にはスノーホワイトと専用台座がつくそうで、4体買うとガッツウィング1号が2機にスノーホワイトという陣営になるのね、ガッツマシンは。

小さいながらも塗装もしっかりしていていい感じのおまけです。
さすがに通常盤につけると、ほかのウルトラでもつけて欲しがられるでしょうしね。
何よりも、これ、連動販促品になってるし、箱がw


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃULTRA・ACT

「人間の輝き」(ULTRA・ACT ウルトラマンティガ):追記あり

ULTRA・ACT ウルトラマンティガ 1007
仮面ライダーとウルトラマンは正義の味方とはいえ、似て異なるんですよね。

そんなウルトラマンを復活させた記念すべきヒーローが、ウルトラアクトで登場です。
本日の紹介品は「ULTRA・ACT ウルトラマンティガ」です。

その姿は新しく、円谷プロの挑戦心を感じさせるものでした。
ウルトラマンは宇宙人でしたが、このシリーズからの平成三部作ではただの力そのもの。
人間が、その力を借りて人の意志で戦い続けたところは、賛否両論あれど旧来のウルトラマンのくびきを打ち破った結果を残したと思います。

個人的にも好きなヒーローですし、楽しみながらレビューです。
ウルトラ・アクト、ウルトラマンティガのレビュー行きましょう・w・ノ


追記:ULTRA-ACTティガダーク・ウルトラマンのエフェクトパーツを使った写真7枚UP


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃULTRA・ACT

天下御免の侍戦隊で寿司喰いねぇ!(SHFフィギュアーツ 侍戦隊シンケンジャー シンケンゴールド)

shf シンケンゴールド 1035
ちなみにあっしは、寿司もいいけどカレーが大好物です。
け、けっして、キレンジャーみたいなおなかじゃないんだからねっ!!



四十腹は、しかたないのよね;w;

そんなわけで、一部で次郎さんのおなかが目立ってしまったのも有名な、シンケンゴールドがSHF戦隊サイドの一般販売品で登場です。
この流れから見ると、戦隊モノを出す場合はレッドと6番目の戦士というのが一番売り上げがいいとメーカーは見てるってことなんですかね・w・;

ともあれ、非常にシンプルに可動を楽しめる戦隊スーツのアクションフィギュア。
殿様と違ったキャラクター性も楽しいSHFシンケンゴールドのレビュー、いざ、参る!・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃSHフィギュアーツシンケンジャー

小粒はピリリと辛い(TF ユナイテッド UN-20 ディセプティコン特殊破壊兵 ランブル&フレンジー)

ユナイテッド UN-20 ディセプティコン特殊破壊兵 ランブル&フレンジー 1029

本日の紹介品4は「TF ユナイテッド UN-20 ディセプティコン特殊破壊兵 ランブル&フレンジー」です。
2体は海外ではスカウトサイズで独立しているようですので、(いや、ランブルは未発売だったか?)2体をそれぞれレビューします。
ゆえに、2体分の記事になってますので、ご了承ください。

以下、文章は夜にUP予定
仕事で県外に行ってきます。
深夜帰宅予定;w;

G1ファン的にも大好きなこの2体も、カセットが廃れた以上もう復帰は難しいかなと思っていました。
まさか、ヘッドフォンになるとはと思いましたが、ぶっちゃけあれ、遊びには向かないし^w^;

ですが、モチーフを変えてビークルになったオルタネイターズランブルやラベージ、バイナルテックジャガーを見ていると、こうしてビークル化するというのも流れ的にはありだなと思います=w=;

とはいえ、頭部の出来や雰囲気は実に完成度も高く、そのモールドや造形は本家の底力を感じさせる素晴らしいものでした。
では、G1でいえばアイドル的な生意気マスコットっぽいキャラのランブル&フレンジーのレビューです・w・ノ



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイテッド

Forever,CONBOY!!(TF MASTER PEACE MP-01L サイバトロン/総司令官コンボイ 最終生産)ロボットモード

MP-01L MPコンボイ最終生産品 1032
本日の紹介品3は「TF MASTER PEACE MP-01L サイバトロン/総司令官コンボイ 最終生産」ロボットモードです。
文章は夜に追記します、深夜3時はさすがにきつい=w=;

相変わらず、涼やかなメッキブルーの瞳を持った総司令官。
マスターピースシリーズの合金の使い具合は早急にスタースクリームでなくなりましたが、この合金の重みは初代コンボイにつながるダイキャストの重さであり、ノスタルジィも感じたり=w=♪

みんなが気にしていた胸の部分は、完璧に繋がっています、指で位置修正はあってもね。

んでは、さっそく最後のMPコンボイ司令官のレビューです。
サウンドステージもレビューしますよ、思ったよりもこのサウンドステージ、萌えるわ^w^ノ


追記:販売が開始されたので、サウンドステージの内容をUPしました。
追記2:最終生産の証である「LAST SHOT」のモールドが作られています。


 

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーマスターピース

CONBOY,LASTSHOT!(TF MASTER PEACE MP-01L サイバトロン/総司令官コンボイ 最終生産)

MP-01L MPコンボイ最終生産品 1026
本日の紹介品2は「TF MASTER PEACE MP-01L サイバトロン/総司令官コンボイ 最終生産」ビークルモードです。
(サムネイルはコンボイ完全版のコンテナを取り付けています。今回の製品はコンボイ本体のみです)

今のムービーシリーズ、アニメイテッド、バイナルテック、オルタニティ、オルタネイターズ、マイクロン三部作・・・・・・何より、ビーストからメカへの回帰を果たすにあたって、大きな転換期となったもの。

子供向けのおもちゃでしかないと日本も海外も思っていた中にあって、大人の需要、当時のファンも呼び戻せるアイテムとして、大きな道を切り開いたもの。

私、これが発売されるとき、友人らから「いい年なのに、はしゃぐな、騒ぐな、おちつけ!」と何度言われたかわからん位に狂喜乱舞したのを今でも覚えています。

サウンドステージも、うれしい言葉が目白押し。
ファンが満足できるセリフなどが15種類+レア一種。
司令官の声で、玄田哲章さんの声で聞けるのもまたよろし^w^♪


では、


マスターピース第一号、総司令官コンボイ。
最後の発進です。

MP総司令官コンボイのレビュー、いきましょう・w・ノ


MP-01の初版版はこちら
海外20周年記念、サウンドステージ付きはこちら

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーマスターピース

「海が好きです」(仮面ライダーオーズ オーズコンボチェンジシリーズ07 仮面ライダーオーズ シャウタコンボ)

OCC07 オーズ シャウタコンボ 1022
本日の紹介品は「仮面ライダーオーズ オーズコンボチェンジシリーズ07 仮面ライダーオーズ シャウタコンボ」です。
レビューはしてませんでしたがOCCも一通り集めていて。
全部TF優先のためにレビュータイミングを逸していたのですが、震災もあったことですし、子供らが喜ぶシリーズをしばらくレビューに入れてみようかなと。

とはいえ、7割以上はTFですんで、さらっとレビュー行きます・w・

ちなみに、ウナギやタコは食べれるしおいしいんですが、シャチって食べれないよね、それ以前に確か哺乳類で魚類じゃないよね、シャチ・・・・・・ 水棲生物系ということか、このコンボ・w・;



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ仮面ライダーOCC

ウ・ウ・ウルフのマーク・w・♪(YAMATO 群雄【合】 銀河旋風ブライガー)

群雄 ブライガー 1031
「夜空の星が輝く影で、ワルの笑いがこだまする。
 星から星に泣く人の、涙背負って宇宙の始末。
銀河旋風ブライガー! およびとあらば、即、参上!!」


ナレーション込みでカラオケで歌うのは、デフォですよね。
そう、私はTFから連なるマイナー好きな男;w;ガンダムナンテ、シラヘンモン!

そんなわけで、地震からくるストレスともろもろの疲れが衝動買いを引き起こします。
うん、すっかりMP-01Lの存在を忘れてたので、思いっきり予算ピンチ;w;

今日の紹介品は「YAMATO 群雄【合】 銀河旋風ブライガー」です。
本放送当時、どう見ても完全変形は無理だろうという、ブライシンクロンシステムなるゲッター変形を起こしていた、ヒーローロボットのブライガー。
このJ9シリーズは、3部作につながっていき、いまでもファンがしっかりいるというシリーズになってます。
この合体TOYも2007年販売ということで、もう4年前になりますね。
今の時代の変形TOYと比べることはフェアではないのですが、うん、タカラトミーの余剰ない変形シリーズに慣れた目で見ると、インパクトあるTOYでした、よい意味でも悪い意味でも・w・;

んでは、四の五の言わずにTOY的に変形ブライガーをレビューします・w・


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃYAMATOスーパーロボット

アクティベイターっておもしろくないって・w・(TF たからとみぃくじ 必ず手に入る!キャンペーン ラムジェット)

たからとみぃくじ ラムジェット 1019
このウソホント・w・

本日の紹介品は「TF たからとみぃくじ 必ず手に入る!キャンペーン ラムジェット」です。
昨年行われた「たからとみぃくじ」のE賞以下の空くじで手に入る通販限定品です。
もう、送ってくるくらいに時間が過ぎたのか=w=;マダサキトオモッテタヨ

物自体はスタスク素体のアクティベイターズなんで、すでに当ブログでは3回以上レビューしている計算に。

で、さすがに同レビューするもんだかとも思っちゃってるので、今回簡素に進めます・w・;

んでは、さくっとタカトミくじの通販品の世界初発売品、ラムジェットのレビューです・w・ノ



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーたからとみぃくじ

「せかいのひとが、みんなをたすけたいんだよ!!」(TF ゴーボッツ ロイ隊長)

ゴーボッツ ロイ隊長 1021
きょうのしょうかいひんは、「TF ゴーボッツ ロイたいちょう」です。

トランスフォーマーには、かっこいいロボットがたくさんいますが、ロイたいちょうのようにやさしいかおのロボットもいるんです。
そんなまるっこくってかわいいオートボットのなかで、みんなをまもろうとがんばるしょうぼうしゃのロイたいちょうを、しょうかいします・w・ノ




(今回、キャラクターが子供さん向けなので、あえて「子供さんに向けたレビュー」にしてみます。災害現場で見ることは無理でしょうけども、地震などで不安がっているお子様向けの記事ということで、いつも見てらっしゃる方は、今回お目こぼしくださいませ・w・)


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

**akikkeさんの災害対策記事の拡散協力をさせていただきます。

akikkeさんの災害対策記事の拡散協力をさせていただきます。
こちら以外に、冒頭記事に「災害対策リンク」を作りましたので、そちらも合わせてご覧くださいませ


~岩手出身の方からのメッセージ~

求む!拡散!岩手出身者の方からのメッセージ

高橋ショウさんの記事からの転載です。

私たちの出来ることから協力しましょう!



読者であるバタンキューZさんhttp://ameblo.jp/kizayami/entry-10829555547.htmlの

アメンバーさんからのメッセージです。

ブログを書ける状態の人は転載よろしく!



岩手出身のものです。
今回はみなさんに伝えたいことがあり、書かせていただきました。

ぜひ、読んでいただきたいです。


みなさんに、お願いがあります。


まずは、節電をお願いします。
切実にお願いします。




そして、1番お願いしたいのは、電話回線を用いた電話をぜひ控えていただきたいです。





わりと繋がるようにはなりましたが、まだ緊急に必要としている人がいます。

命からがら、残りわずかのバッテリーで、

被災地から救助を求める電話を必死にしている人がいるかもしれません。

自分がかけようとしてる電話は、命に関わるモノか、少しだけ考えてください。

あなたの使った、たった1分の電話回線で助かる人がいるかもしれません。


誰かの安否を案ずる場合は、インターネットの安否確認のサービスを。

コレを見ている方は、最低限のインターネットが使えるはずです。

連絡手段は、電話やメールより、Twitterを始め、Skypeやmixi、facebook、

Viberなどのネット回線の方が圧倒的に繋がりやすいです。

使える方は、ネット回線を有効に使ってください。

特にも東北は、高齢者が多いです。
インターネットにうとく、電話に頼るしかないお年寄りも多いんです。

その方々のためにも連絡手段を譲ってください。

私も実家と連絡を取りたいですが、向こうが停電中というコトもあり、

バッテリーの残りも考え、メールで何通かやり取りしただけです。

電話は、全国が落ち着いたら、改めてしよう。と約束しました。


私の両親は、携帯電話は使えますが、携帯用充電器の存在や、

車での充電など、私たちが当たり前のコトも知りません。

教えたところで、モノが手に入らないんです。

そんな人たちが電話をかけたい時に、

繋がらないコトによるバッテリーの消耗を極力減らしたいんです。




だから、お願いします。
私たちの世代は、ネット回線をフル活用してください。

わからなければ、少し勉強してください。わかる人に聞いて下さい。




そして、大事なコトは、ネットに出回る情報を、きちんと判断してください。

デマも流れている現状です。
混乱せずに、判断してください。

誇張したり、事実が歪んでいるケースも多々あると思います。

情報化社会にいるからこそ、見分ける目を。

そして、日本人であるコトに
誇りを持ってね。
日本人は、本当にすごい民族だよ。




最後にもし届くなら。

マスコミの方々へ。

CMも挟まず、24時間休まずの、必死な報道ありがとうございます。
お疲れさまです。


しかし、もし声が届くなら。

どれだけ被害がひどいかや、被災者の様子だけではなく、

避難した方々がどう動いて、どこに行けばいいかを。

これからのコトを教えてください。

地元でラジオにかじりつく人は、それをきっと求めています。

被災地の方々は、被災地のリアルを、マスコミよりも知っています。
帰宅難民の方々は、何よりも交通情報と避難場所を求めています。

被災状況の把握も大切です。

だけど、被災者に寄り添った報道を、今以上にしていただきたいです。

もちろん、心からの敬意を込めて。




ネットにはデマも流れます。


被災者はこれからどうすればいいか。
避難所の案内や、救援物資などの配給場所、

行われているサービス、伝えていただきたいです。

そして被災地から離れて、被害が軽かった人たちには何が出来るか。

なにかしたくても、何をすればいいかわからずにいる人たちには、何が出来るか。

きっかけがあれば人は動きます。
スタート地点に誘導してください。


この震災のなか。
必死に休まず働いてくれている方々。

ありがとうございます。
感謝と敬意を込めて。




続く大きな余震。

地震酔いに気を付けてください。




読んでいただいて、ありがとうございました。





▼下記記事は、暇神さんのお仲間のくさやさんの記事

http://ameblo.jp/ikatako938/entry-10829104613.html


他のブログの方々も出来ましたら拡散をお願い致します

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

災害用伝言ダイヤル「171」
◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。

◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
3.録音された伝言を再生する。

【緊急拡散希望!】
【人命にかかわります!!】
・電話の使用は極力避けてください!
・非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています
・安否の確認は災害用伝言ダイアル171番 またはツイッターなどのネットの利用でお願いします

【拡散】電話の使用は極力避けましょう。
・緊急の連絡(119,110)で必要としています。
・安否の確認は災害伝言板ダイヤル171、ツイッター・ネットやSkypeを使いましょう。
・RT願います。
・地震が起こったら、必ず窓を開けてください。
・そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。
・まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。
阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。
中越地震経験者として言えることは、避難してください
地震は大きな余震が何度でもきます
一週間は覚悟してください
家には帰れないと思ってください
帰らないで下さい
おねがいします
命より重い財産はありません
おねがいします
倒壊した家屋に戻った結果余震で怪我をする方が多いんです




ブログ:体も心もテイクダウン より



避難所関連
[拡散希望 ] 帰れない人は全国避難所一覧 
http://animal-navi.com/navi/map/map.html



情報入手
[拡散希望 ]

NHKがこの放送を許可!GJ!中学生がUSTREAMでNHKを放送してくれています!
TVが見れない人のために拡散してあげて!

http://www.ustream.tv/channel/fc2mh3


連絡手段
[拡散希望 ]

無料公衆電話のかけ方。緑色のアナログ公衆電話は、緊急ボタンを押すか、

または10円玉を入れれば、通話できます。

通話が終わると、10円玉は戻ります。

デジタル公衆電話は、テレホンカードや10円玉を使わず、受話器を取るだけで、
通話できるようになります。




緊急用ダイアルは171 + 1 + 家番号

で伝言吹きこみ 171 + 2 + 家番号 で伝言再生です。 #


通信各社の災害用伝言板

 通信各社の災害用伝言板は以下の通り。

▼NTTドコモのiモード災害用伝言板サービス
→http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/110311_01_m.html


伝言板にメッセージ登録が可能なのは青森県、秋田県、宮城県、山形県、福島県。
 PCからメッセージを確認する場合はhttp://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi


▼KDDIの災害用伝言板サービス
EZWEBトップメニューかauoneトップから災害用伝言板へ。
 安否情報の確認はhttp://dengon.ezweb.ne.jp/


▼ソフトバンクモバイルの災害伝言板
→http://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html


 Yahoo!ケータイの災害用伝言板メニューかMy Softbankからアクセス。
 安否情報の確認はhttp://dengon.softbank.ne.jp/



▼NTT東日本
→http://www.ntt-east.co.jp/saigai/index.html

 災害用伝言ダイヤル「171」と災害用ブロードバンド伝言板「web171」。

▼ウィルコムの災害用伝言板
→http://www.willcom-inc.com/ja/dengon/index.html


 ウィルコム端末からのアクセスはhttp://dengon.clubh.ne.jp/


 他社携帯やPCからのアクセスはhttp://dengon.willcom-inc.com/


▼イー・モバイルの災害用伝言板
→http://emobile.jp/service/option1.html#saigai


アクセスは、ブックマーク(お気に入り)→EMnetサービス→災害用伝言

 板→災害用伝言板トップページ。
 安否確認はhttp://dengon.emnet.ne.jp/


ライフライン
・水の備蓄
・懐中電灯
ガスが止まってしまった方へ。東京ガスは震度4で自動停止機能が働く。

復帰は簡単。メーターの左上にある黒いキャップを外して中のボタンを奥

まで押しこむ。メーター上部の赤ランプが3分点滅するので、その後復活。


これ詳しいかも↓
地震に遭遇したときの対応マニュアル

- NAVER まとめ - http://bit.ly/eJlP8s


二次災害予防
・家を離れるときは、必ずブレーカーを落とす

都会に潜む危険
・繁華街にいた場合、ビルの窓ガラスや看板が降ってくるので、鞄で頭を保

 護してビルから離れる。
・高圧電線に注意。切れて下に垂れ下がっている事も。
・外の場合は、電柱、ブロック塀、自動販売機などは倒れやすいので近づかない!


これ以外にもニコニコ動画でも災害情報の発信をしています。

http://www.nicovideo.jp/



TVが駄目という方、ネット動画系のチャンネルをご覧下さい。





↑この情報で、少しでも役にたてれば幸いなのですが・・

それと、他のブログの方々も出来ましたら拡散をお願い致します>m(_ _ )m


ブログ:飛行船エムズ号 航海日誌 より

今回だけ書く、強い苛立ちを持ったという雑文

ここ最近ずっとテレビで災害情報見てて、本日の災害状況や説明を見て、このまんまだとレビューに思想が入りまくりのものを書くくらいにムカついてきたので、この記事でガス抜きします。
個人的毒吐きですんで、ご覧になる方はそこを踏まえてみてくださいね。


これでも、80%以上は抑えまくった文章ですが。
まだ軽すぎる毒吐きです^w^;;;


more...

tag : 雑文

相互リンクさせていただきました・w・ノ

切り札はストロベリー様に相互リンクさせて頂きました!
ジョーカー苺さんの玩具などのよろず語りブログです。

はじめられたばかりで、これから玩具やカードダスなどの話が積み重なっていくかと思いますが、この地震によってたいへんのようですね;w;
玩具は心をいやすためのものですから、片づけつつ癒しつつ。
終わったら、また楽しんでブログいたしましょう・w・ノ

ジョーカー苺さん、今後も宜しくお願い致します。

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

力ある存在(TF MACHINE WARS Heroic Autobot SANDSTORM)

machine wars sandstorm 1030
本日の紹介品は「TF MACHINE WARS Heroic Autobot SANDSTORM」です。

日本で起こった未曾有の大災害、これが世界的に見ても4番目に大きいマグニチュード9.0という恐ろしさ。
こんな中にあって、世界では14日午前6時では91か国の援助表明がありました。
多くの国の善意が集まる中で、それぞれのプロフェッショナルが活躍しております。

アメリカからは、戦うための軍用機・空母が「オペレーション”TOMODACHI”」の名のもとに命を救うために動いてくれているわけで。
同じく自衛隊の神業的ヘリコプターのレスキュー活動などを見ていると、ほんと、力は扱う人の思いで変わるものだなと。
各国のレスキューチームの活躍も含めて、人の力はありがたいものだなとおもいます。

そういう思いを描いたものでならば、アイアンマンを絡めてレビューするところでしょうが。
あえて上記2件の出来事に絡めて、軍用ヘリコプターかつ人道側のオートボット戦士側ということで、こいつをレビューするとします。

では、マシンウォーズのEUG2リペイント品、砂漠偵察員サンドストーム/Sandstormのレビューです・w・ノ


しかし、ある意味レア的な古物未開封品あけるのって、気持ち的にこわいわー=w=;



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーMACHINEWARS

CM、CM。キャナルシティのホビコレ店舗の巻

ホビコレ 店舗 1007
被災地の状況や、原発の状況などすでに戦場のような恐ろしさになっている日本です;w;
西日本で無事な分、とりあえず平常運航に戻そうかと思います。

で、とりあえず一発目はCMから。
ダイエーショッパーズの解体工事に伴い店舗を引っ越したトイコレクターさん。
ホビーコレクターとして、新しく国内のおもちゃも取り扱うことになったとのことで、日々の気分転換もかねてお店に行ってきました。

写真は、店舗前のスペースにて限定展開しているガチャポンランドです。
これ、ホビコレさん主催ということで、トイコレにあったガチャポンをごっそり持ってきたそうです。
現在、オーズメダルやレンジャーキーなどのバンダイものからマニアックなものまで展示中。
一番インパクトがあった「ポリスガチャポン筐体」をサムネイルに、店舗案内です。

簡単な中身ですが・w・;



 

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃCM

イベントを一時休止します。(完全中止!!)

イベントを完全中止いたしました。

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー記念イベント

オプティマス大集合・ボイジャー版・w・b(OPTIMUS PRIME エリートガードVer.で遊ぼう)

アニメイテッド 限定盤 オプティマス エリートガード その他 1011
本日の紹介品2は「OPTIMUS PRIME エリートガードVer.で遊ぼう」です。

アニメイテッドオプティマスは、正直言って同一キャラの別素体がTFの中でもすさまじく出まくったキャラになりました。
それだけ、アニメイテッドは実際に売れまくったんですよねぇ。
今度のプライムでそうなるかどうかも楽しみなところです。

んでは、比較しつつあの人気者と絡めて遊ぶとしましょうか=w=♪



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーアニメイテッド限定

なれなかった夢、なるであろう未来(TF アニメイテッド アニメイテッド大百科誌上限定 OPTIMUS PRIME エリートガードVer.)

アニメイテッド 限定盤 オプティマス エリートガード 1012
自宅に戻って引き取ってまいりました・w・;

本日の紹介品は「TF アニメイテッド アニメイテッド大百科誌上限定 OPTIMUS PRIME エリートガードVer.」です。

オプティマスがなりたくてなれなかったエリートガード。
でも、今はなる可能性が未来に生まれたエリートガード。
ifの世界で現在のオプティマスと対比させて遊ぶもよし、他の仲間と共に未来で戦っている姿で遊ぶもよし、(エリートガードバンブルビーにプロールもいますしね・・・・・・プロール死んじゃったけど;w;)
いっそのこと、シャッタードグラス扱いも面白いかも。

リカラーアイテムゆえの遊び方を十二分に楽しんでいこうということで、渋いカラーリングの司令官を楽しんでみようかと思います。

ということで、顔が黄金仮面という=w=;;;エリートガード・オプティマスプライムのレビュー、言ってみましょう・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーアニメイテッド限定

きっとじっけ・・・ゲフンゲフン、パートナーに違いない・w・(パーセプターとパートナーマイクロンで遊ぼう)

MOVIE3 プレビューキャンペーンの2 1001
設定上ブラーとチャーには、今回のターゲットマイクロンで元ネタと同じ名前のキャラをパートナー化することができました。
3月発売のスカージにも、フレイカスがパートナーとして待機しています。

ですが、キャリバーストはデストロンのスラッグスティンガー、スポイルスポートにはサイバトロンのサーショットがパートナーですが、どちらもリファインはされていません。
G1の方ではジャンク品を持ってはいるのですが、実家のほうにあるということで、絡められないなぁと。

そんなことを思っていたら、あるキャラクターと重ねると個人的懸案も解決することがわかったり。
手持ち武器がないユナイテッドキャラを嘆いたことがあったではないかと・w・b

ということで、実際に絡めて見ましたらなおのことしっくりいきましたこの2体。
当方ではコンビとして今後遊ぼうかということで。
科学者と実験動物のコンビ学者と動物の心温まるものがたりでごわす=w=;

とりあえず、パーセプターとキャリバーストこと「ウホ・ウッホ」で遊ぼうということで・w・ノ



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイテッド脳内劇場

ダークサイド・ムーンを応援し隊(ターゲットマイクロンをGET!! トランスフォーマー ムービープレビューキャンペーン)

MOVIE3 プレビューキャンペーンの1 1021
本日、会社の部下の結婚式に行き、同僚の部下がお祝いに女装でAKBを踊っており、一瞬頭が真っ白のになったアルフェスです。
もー、どーでもいーわー@∀@ノノノ

普段見ない人らの行動は、驚きというよりも衝撃を持って人間見てしまいますね=w=;

閑話休題。
そんなわけで、式の前に車を走らせかっさらってきました、映画「トランスフォーマー ダークサイド・ムーン」前のプレビューキャンペーンの商品です。
右のキャリバーストは、トイザらス限定3000円以上で、左のスポイルスポートはビッグカメラ&ヨドバシカメラ限定3000円以上でもらえるプレゼントになっています。

この値段設定、DX1つ+スカウト一つで3500円クリアになる計算なんですね、あとはボイジャー一つ。
もっとも、基本購入させるための購買欲を高めさせるアイテムなわけで、1個買ったから1個あげるというばらまき目的じゃないんですよね、これは。
だもんで、選ぶにしても遊べるチームで購入したほうが楽しかろうと思います。
今回、オートボットアライアンスの製品購入でもらえるアイテムなので、その中でターゲットオン可能なTFに今回持たせての写真紹介といってみます。

ユナイテッドや5mmジョイント用の手首品のほうがスムーズなのは置いといて^w^;

んでは、プレビューマイクロンのレビュー、行ってみましょう・w・ノ



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーAUTOBOTALLIANCE

映像媒体のない時代(TF G2 TRF-13 サイバトロン最高司令官 バトルコンボイ)の3

g2comboy 付属品 1002
本日3品目は、ある意味イレギュラーな紹介です。
「TF G2 TRF-13 サイバトロン最高司令官 バトルコンボイ」の付属品関連ですね。

サムネイルのものは、当時のタカラアンケートはがきです。
今でこそネット入力のアンケートですが、この当時はまだアンケートはがきが主流だったんですね。
こうして情報を蓄積しつつ、次の展開に向けていろいろと参考にしていたのではと思います。
なかなか見る機会もないだろうということで、今回あえて載せてみました・w・;



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーG2

バトルベース、スタンダップ!!(TF G2 TRF-13 サイバトロン最高司令官 バトルコンボイ)の2

g2comboy ベース 1012
本日の紹介品2は「TF G2 TRF-13 サイバトロン最高司令官 バトルコンボイ」のバトルベースです。
G1司令官以降、スーパージンライことパワーマスターオプティマスプライム、スターコンボイなど、オプティマス(コンボイ)パーソナリティの司令官は、そのコンテナ部分に武装力を持たせていました。
今回のタンクローリー版は同じようにコンテナ部分がトランスフォームしてバトルベースになるギミックがついています。
このように、プレイキットとしての意味合いも果たす中心的TOYとして、司令官は常に前面に出ていたんだなぁと。
ロディマスコンボイとスターセイバーは、司令官といってもパーソナリティーが違うので今回のほうからは除外。
フォートレスマキシマスは、あれ、もともと都市(ベース)変形だしなぁ^w^;

ともあれ、その遊びの楽しさは不変なわけで、movie3でもlegendサイズ向けのプレイキットと同梱されたシリーズも出るようですしね。
マイクロマスターのベース遊びなど、再び基地遊びに時代が回ってきたのかもしれませんね。

んでは、そんな戦闘基地ことそのまんま「バトルベース」のレビューに行ってみます・w・ノ



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーG2

これが、マトリクスの力なのだ!(TF G2 TRF-13 サイバトロン最高司令官 バトルコンボイ)の1

g2comboy ビークル ロボット 1011
本日の紹介品は「TF G2 TRF-13 サイバトロン最高司令官 バトルコンボイ」のビークル&ロボットです。
今回のプレゼント品にもあげている、このバトルコンボイ。
旧来ファンからすれば待ちわびた純コンボイ司令官の新しい姿&フルポーザブルの新しい姿であり、新しいファンにはカーロボットの悪の華&敵のコンボイというおいしいハカイダー的なキャラのおもちゃとして、そして昨今入ったファンの方には電飾入りの完全版として3度復活を果たした司令官なのです。
e-hobbyではウルトラマグナスにも転生したこの素体、プレゼント前にいろいろな部分をレビューしていこうかと思います。

んでは、3回に分けて、最高司令官バトルコンボイのレビュー、行ってみましょう・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーG2

CM、CM。場所移転で生き残った福岡アメトイショップの巻!・w・ノ

テナントビル解体ということで、現状の場所から移転となりました、福岡のアメトイショップのトイコレクターさん;w;

今回、場所を福岡天神から中洲近くのキャナルシティ博多に移転して新規展開開始だそうです^w^ノ

場所はキャナルシティ博多 B1F ラ・ブーン区画内。
新店舗「ホビーコレクター」としてオープンしました。

今後は日本の通常TOY(戦隊やライダーやプリキュアなど)も取り扱いつつ、ガチャポンなどのベンダー系も強化するそうですよ・w・;
このキャナル自体もウルトラマンショップやジャンプショップ、ポケモンショップと子供さん&大人さんの購入予測が高い店舗もありますし、その中でのアメトイショップとして頑張っていただければと思います。

「TFで、TFで、TFで!!!」
頑張っていただければと、切に思います;w;

ついでに言えば、このキャナルシティ、九州で唯一IMAXシアターを有しているユナイテッドシネマ・キャナルシティ13が入っているテナントでして、それ故にここでトランスフォーマー3のIMAX3Dを見られるに違いないと信じております、この私=w=

出来売れば映画館と連動してなどで、海外版&日本版のMOVIE3TOYを展開してもらうなどあればいいのになと思いますよ。

店長さん、今後も頑張ってくださいね・w・ノ

尚、7月1日まで天神ショッパーズ店は続けるそうですが、TFはキャナル側をメインにするみたいですね、今の振り分けだと。
お洒落さんが多いであろうキャナルシティは苦手だけれども、頑張ってお店にTF買いに行くとしましょう;w;

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : ご案内おもちゃトランスフォーマー

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット