決まり切らないポーズでも(マンガ リアリゼーション ウィングマン)

本日の紹介品は「マンガリアリぜーション WINGMAN」です。
少年ジャンプに連載されていたヒーロー漫画で、思った以上に巻数を伸ばした桂正和先生の出世作です。
ヒーロー漫画から恋愛漫画に移行し、いまでもバットマンをDCコミックスからの依頼で書いたりといった日本の有名漫画家さんですが、個人的には当時にしてはすさまじいエロエロンな女キャラの描写と同時に、シャープな線で等身大中学生のヒーローのカッコよさを出していた漫画だったと記憶しています。
いままでもタカラトミーのミクロアクションやメディコムトイのRAHシリーズでスーツ違いを出したりしてましたが、今回はSICよりのアクションフィギュアとして販売です。
個人的評価は、満足の一品でした。
正直、ウーン?なとこもありますが、今の桂先生のデザインでウィングマンだとこうなるなという感じですね。
さぁ、お遊びはもう終わりだぜ!(TF Alternity A-03 SUZUKI SWIFT SPORT/クリフ シュプリームレッドパール)
![RIMG1527[0]](http://blog-imgs-32.fc2.com/h/i/g/higekumatoytoy/200911262355112dbs.jpg)
ひと眠りして起きたら、1200人の人に来ていただくなどというありがたいことに。^w^;
最後のもうひと越えがまだこなくって、のど痛み&頭痛が増しますが、せめてクリフだけでもレビューしないと。
これだけお客様に来ていただけたわけだしTwT
本日最後の更新は「TF Alternity A-03 SUZUKI SWIFT SPORT/クリフ シュプリームレッドパール」です。
明るくってポップなバンブルと違い、このクリフのメタリックレッドは「重み」と「硬さ」を感じさせます。
カラーリングだけで、キャラの特性も切り替えてきたと思います。
クリフの好戦的な性格と合わさって、いい感じの戦士がオルタニティシリーズで登場です。
オイラはいつでもオイラだよ!(TF Alternity A-03 SUZUKI SWIFT SPORT/バンブル チャンピオンイエロー)
![RIMG1510[0]](http://blog-imgs-32.fc2.com/h/i/g/higekumatoytoy/20091126232926786s.jpg)
体調が若干良くなりました。
今のうちに、体力がもつうちにっ!!
本日の紹介品3は「TF Alternity A-03 SUZUKI SWIFT SPORT/バンブル チャンピオンイエロー」です。
人気のバンブルがりりしいお顔で登場です。
ヘケヘケバンブルといい、ほんとにファンに愛されてるキャラなんですねぇ。
このオルタニティは司令官や破壊大帝とは違ったシンクロテック(連動変形)システムです。
これ、少し癖が必要なものですがインパクトがある変形ですし、完成度は高いなと思います。
期待した以上のダークホースでした、この子らはっ!
「さあ、お前の罪を数えろ」(WFC 仮面ライダーW 01・02・03)
個人的嗜好が強く出ましたレビューです(TF Device Label DEVICE GRIMLOCK DINOSAURER)(追記あり)
変身を、返信します・w・;(ビッグコンボイ、トランスフォーム過程)

予定外の緊急記事作成=w=;
ビッグコンボイの記事コメントにて、クーガーさんから説明書を何とかなんないかと「それとなく」要望されまして。
実家に帰って探しました。
通常箱とセット箱が見つかりました。
が、
説明書だけ「紛失」しておりました。(マジ)
おまけに、うちの親父さまが、善意で、海外TFの空き箱などを、焼却炉で、燃やし、マシタ。
ヽ (´ー`)┌ フフフ
( ・∇・)ウフフフフ
((((^Q^)/゛ギャハハハ
サヨナラ、アニメイテッドノハコサンタチ・・・・・・あはは(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
一部だけだったので、精神的にギリ安定。
で、話がおおっぴらにそれましたが、説明書ありませんでした、ってだけでは申し訳ないので、変形過程を写真にとりなおしてご紹介。
実家なので、写真自体が汚いですが、お許しのほどを・w・;
で、本日4つ目の紹介は「ビッグコンボイ、トランスフォーム過程」です=w=;ノ