fc2ブログ

健康は積み重ねという(旅行関連:断食保養施設 ヒポクラティック・サナトリウム)

旅行記 ヒポクラテック・サナトリウム044
今回は相当久々の旅行記です。
私の方で公私ともにお世話になっている方から、
「君はおふくろさんが心配しないように、健康というものをもっと大事にしなさい」
と言われたのが、仕事で上海に行ったとき。

そして数か月、気づけば断食道場に行くということで、静岡県は伊豆高原のゴルフ場内にある、「断食保養施設 ヒポクラティック・サナトリウム」の断食10日コースに参加するということになったのでした^w^;;;

うん、正直言えば怖くもあったりで。
断食とか初めてだったし、どんなものかわかんないですしねぇ=w=;;;
ダイエットなら家でやれるんじゃ?と思うわけだし。

ただ、今回来て見て長期間一人でゆっくりとできたので、色々と考えられたのは良かったのかなぁとは思ったりです。
そこら辺は個人的なことなので置いておくですが。
折角の旅行記ということで、なかなか知る機会がコレクターではないと思う、この断食療養施設をご紹介とかして見ました。

ご興味のある方は、せっかくなのでご覧くださいませー


あ、ここの施設っていろいろ誤解があるようですが、完全会員制ではないそうです。
メンバーズカードが割引があり、それを使って滞在するリピーターが多いのと療養滞在なので期間も長く、必然部屋数と時期がなかなかあかないということと、保養施設のため普通のホテルなどの検索サイトには載せない方針なので、知る人ぞ知るホテルになってるようです。
言われてみればごもっともと思う流れなのでございました^w^;
ヒポクラティック・サナトリウムのHPはこちら


more...

スポンサーサイト



theme : 旅日記
genre : 旅行

tag : 旅日記旅行記事ヒポクラティック・サナトリウム

氷点下10度の雪の祭典(旭川冬まつり:2月7日夜~プロジェクションマッピング)

旭川冬まつり:2月7日夜011
はい、それじゃ旭川の旅記事ですよー・w・ノ
歩いていくとあさっぴーの雪像と一緒に大雪像のコンボイ司令官がお待ちかね!!


当日2/7夕方6:00くらいに旭川グランドホテルに到着し、TFルームにご満悦の中で、さっそく現地でお会いする約束していた自衛隊の高橋昭准尉と合流。
思えばこの人が一年前に「遊び来ない?」といったのが今回のきっかけでした。
なんというか、人の縁は廻り巡る=w=

今回はすでに記事にあげていた修復風景の記事化などを許していただいてましたので、それまでの間は夜の雪像散策と7時からのプロジェクションマッピングを楽しみにというところです・w・b

ではでは、修復時間までの間、園内を見てきますかね。
夜の冬まつり会場を歩いてみますか・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : 旅行記事トランスフォーマー旭川冬まつり

コンボイ司令官を救う、プロフェッショナルな男たち(旭川冬まつり:2月7日深夜:自衛隊他修復作業)

旭川冬まつり:2月7日深夜:自衛隊他修復作業007
「そう、彼らは今日も
 司令官と共に戦っているのだ・・・・・・!」


ということで、自衛隊で今回のTF雪像にかかわっている高橋昭准尉(と本名バレは許可済み)さんから特別な許可をいただき、私はこうして21:30にマイナス15度の夜の旭川河川敷にいるのです。
これから、冬まつり雪像の修復作業が開始されるそうです。
特に今回は旭川消防署の協力の下で、はしご車出動!!
目の前でかつ安全?な場所で伸びるはしごを見れるというのは、まさに男の子の夢^w^!

裏:「そのために、私はここにいる・w・」
(表:「自衛隊の皆さんの活動とか、裏方の頑張りは紹介したいじゃないですか!」)


そんなわけで、今回はいつもと違う雪像スタイル(立体の20M弱の壁です。これがどれだけ大変かというのも聞かされましたわ。のため、表面の補修工事を行うそうです。

ではでは、深夜極寒の中のレポートです;w;ノノノ



more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : トランスフォーマー

何気にびっくりな資料や貴重品が豊富・w・;(トランスフォーマーミュージアムin旭川冬祭り)

トランスフォーマーミュージアムin旭川冬祭り55011
タカラトミーが旭川冬休みに協賛を初めて3年。
いろいろとTFと旭川も、つながりが深くなってきたなぁと思ってたりしましてな感じで、このトランスフォーマーミュージアムも、例年に比べて非常に濃い中身になっていたようです。
個人的には
「本当にあったんだ、FJ成約キャンペーンなオプティマス・w・;」

がヒットでしたが、TFGO!の初期項などもありますし、歴代の旭川雪像模型も展示されておりました。
他にもロストエイジのPR画像や500円空くじなし(でもTF以外の外れくじも多い)のトランスフォーマーくじなど、いろいろとファン的には楽しめるものでないかと思います。

又、ここでは先行国内販売品のプレミアエディションオプティマスプライムも販売されており、すでに2ケタの売り上げを2日間で到達とのことでした・w・;
最終日までまだあるのに、平日で売れたものですだ。

そういうわけで、トランスフォーマーミュージアムの画像集です・w・ノ
PS:そういうわけで、タカトミは早急にこのカッコイイポスターを一般配布してください;w;ノ



more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー

旭川にやってきた(旭川冬まつりを観光に、司令官に会うために・w・ノ)

それは一年ほど前に、ツイッターで知り合った旭川冬まつりのTFを造形していらっしゃるAkiraさんにお誘いいただき、お互いに無理だろうなぁと思っていたら・・・・・・


旅行記事:旭川冬祭り001
気が付けば、極寒の旭川にいるのです・w・;


そういうわけで、ホントにやってきました旭川。
第55回旭川冬まつりで3年目になるTF雪像を見に行きつつ、旭川や北海道の方々とオフ会できればと思いまして、今日と明日とはフルで頑張って動かねばならんのです・w・ノ(⇒1週間前から風邪ひき)

おれ、冬マルシェ&汁マルシェで体を癒すんだ;w;



旅行記事:旭川冬祭り003
旅行記事:旭川冬祭り004
(続きは、明日の雪像撮影後にアップしますよ)

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : 旅行記事

男よ!君らは常に神といる!!(道の駅 象潟 「才の神」様)

象潟道の駅 道祖神001
仕事で各県を回っていると、たまに予期しないものに出会うことがございます。

そんなわけで、サクッと旅行記事なわけですが・・・・・・
うん、これって神様を祭っているんですよ、だからエロス違う・w・;

今回は秋田県の海沿い南側、山形県に近い方ですか、の象潟の道の駅にあった道祖神をミニ記事化です。

日本では古来から自然信仰があり、各県のどこにでも土着的な信仰としてこのような形状の神様がおられるんですよねぇ。
そんなわけですが、私も詳しくはないのでさくっとご覧くださいてことでねー。
うん、神様の話ですからね、エロスはないのよ・w・;;ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : 旅行記事

そして蘇る、戦艦「大和」・・・・・・でっかいよ・w・;(広島出張の巻 大和ミュージアム 1/10大和模型)

2012 04 広島出張の巻 大和ミュージアム 大和模型 1030
本日の紹介品は「2012 04 広島出張の巻 大和ミュージアム 大和模型」です。
この大和ミュージアムの最大の見せ場だと思っていた、1/10戦艦大和の模型です。

いや、実際は展示物の生々しい戦争の傷跡などにインパクト受けたんですけどね=w=;

ただ、これだけの巨大戦艦ですら沈没するところにこそ、戦争というモンスターの恐ろしさを感じつつ、宇宙戦艦ヤマト世代はこのインパクトに心ときめいてしまったりと。
なんて卑しいんでしょう、わたくし@w@;

ともあれ、文章で説明するよりも、この記事は画像がすべてだと思います。
どうぞご覧くださいませ。

写真だとただの模型にしか見えませんが、博物館の模型の圧倒さを感じますよ、現実の模型を見たときは^w^;ノ



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : 旅行関連

あの時代の声が、海の彼方から聴こえる気がする・・・・・・(広島出張の巻 大和ミュージアム 大和関連)

2012 04 広島出張の巻 大和ミュージアム 大和関連 1004
本日の紹介品は「2012 04 広島出張の巻 大和ミュージアム 大和関連」です。

ついに本丸の「大和」です。
で、シークレットであろうものが展示されてる潔さ=w=;
パッと見、軍事的な危険性を感じかねないミュージアムですが、このミュージアムの本質はやはりその時代に生きた人らの記憶を記録してると思うんですね。

それは、続きの真ん中具合を見てもらうとわかるかも。
大和の生から死までが、このミュージアムではつぶさに見ることができます。

今も心に響く言葉が、このミュージアムを見た後に海を見たときに、胸に来たのを覚えていますのです。
私たちは、迷いつつも間違いつつも、未来のために生きなきゃなんないんですな・・・・・・


そんなおっさんのノスタルジーを思い出しつつ、大和の記録をご覧くださいませ・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : 旅行関連

語るものを、感じ取る力は大事だと気付く。(広島出張の巻 大和ミュージアム 展示物コーナー)

2012 04 広島出張の巻 大和ミュージアム 展示物コーナー 1001
本日の紹介品は「2012 04 広島出張の巻 大和ミュージアム 展示物コーナー」です。
ここでは、大和以外の展示品をご紹介。

ちとまじめな話ですが、私自身はこのミュージアムにある各種展示品はすべて、その時代の記録と見てます。
ですんで、このようなミュージアムで感じた思いを再確認し、見ている友達や親子で今の時代とこの時代を比べ、いい部分悪い部分を語り合って、自分への血肉にしていくことが、ささやかな感謝の気持ちをあらゆるものに伝えるものになるのかなと。

まぁ、見る側でいろいろ思えるくらいの貴重な何かがあるということを、言いたかったりするわけです。
最近になって、そういう目を養ったオッチャンは=w=;

そういうオヤジな発言しつつ、写真記録を残しますよ・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : 旅行関連

夏の終わりに、海を仰ごう、心の中で;w;(広島出張の巻 大和ミュージアム 外観・関連)

2012 04 広島出張の巻 大和ミュージアム 外観・関連 1002
本日の紹介品は「2012 04 広島出張の巻 大和ミュージアム 外観・関連」です。
うん、この時の出張、客先へのあいさつからトラブル入り込んでたりの処理だったんだよな=w=;

なんか、ネットのニュースで大和の模型が海外で話題にとか聞いたので、あえて乗っかってみようと死蔵に近かった記事を急遽アップといたしまして。

呉市にあります大和ミュージアムの外観から中身までを撮影許可のものに限りいろいろとアップです。

8月の終わりというのは、ある意味夏の終わり。
夏の最後に大海原の伝説を展示しているミュージアムを記録記事で残すということで、8月分のレビュー記事終了としようかと。

ちなみに思い出記憶の記事のために、文章はほとんどない感じになるかと。
写真だけでいいって人だけ、楽しんでくださいまし^w^;;;

んでは、外側から見てみませうか・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : 旅行

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット