fc2ブログ

日本を離れて、アメリカに、ヨーロッパに・・・・・・(TF Generation 2 Optimus Prime)

TF Generation 2 Optimus Prime027
本日の紹介品は「TF Generation 2 Optimus Prime」です。
TFクラウドのクラウドオプティマスの元モチーフということで、実家のロストマウンテンから発掘してきました。

ゆえに、ミサイルランチャーが見つからなかったのは勘弁して;w;
(マジでどこに直しこんだんやろう・・・・・・;皿;)

とはいえ、基本はG1オプティマスのリカラーアイテムに音声ユニットを追加しているものなのです。
G2の展開時には、当時のG1トイをリカラー新武器で販売しておりまして、その時に選ばれたものの一つになりますね。
この後に名作のバトルコンボイやG2コンボイらフリーポーザブル技術の時代に入っていますので、この姿が最後のG1可動システムのアイテムの時代だったのかと。

コンテナ等、どうあってももはやロボット・イン・ディスガイズではないでしょうというツッコミができるわけですが、これもまた楽しいところということで、まずは珍しいブラックカラーのコンテナなどを楽しんでいただければとー
では、TF Generation 2 Optimus Primeのレビューです・w・ノ

ただ今文章追加中。
スマン、勘弁して;w;



more...

スポンサーサイト



theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーGeneration2

外装担当:悪の組織、内部担当:宇宙の支配者(TFG2 EU MEGATRON)

TFG2 EU MEGATRON033
本日の紹介品は「TFG2 EU MEGATRON」です。

メガストームではありません。
その証拠は目に隅のようなマスクがあるかないか。



いや、アニメに出てくる顔に似てるとかいわないで;w;
正真正銘のG2メガトロンなんですよ・・・・・・


このアイテム、自分はフランスにホームステイしたときに買ったものですね。
ええ、ホストファミリーあきれてたわ=w=;
(だって、その当時行く気がなかった私が、急きょ代理代行で自分の行く国も決められずに出されたんだもの・・・・・・これくらい役得でしょ;w;)

うん、坂から転がって肩の骨折ったり、海で片腕吊って泳いだり、思い出は十二分に深かったなぁ・・・・・・
相手さんとの付き合いはすでに絶えて久しいですが。

ともあれ、その時に無自覚で買いあさったものが、G2EUの商品だとはこれから数年ほど後のケイブンシャ伝説の書籍、トランスフォーマージェネレーションで知った次第。
価値も含めて・・・・・・


=w=;あのころの俺って、なんでマジックでスミいれしたりとかしまくったんやろう・・・・・・


ともあれ、アジア限定メガ様との比較で実家からもってきたG2メガトロンのレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーGeneration2EU

映像媒体のない時代(TF G2 TRF-13 サイバトロン最高司令官 バトルコンボイ)の3

g2comboy 付属品 1002
本日3品目は、ある意味イレギュラーな紹介です。
「TF G2 TRF-13 サイバトロン最高司令官 バトルコンボイ」の付属品関連ですね。

サムネイルのものは、当時のタカラアンケートはがきです。
今でこそネット入力のアンケートですが、この当時はまだアンケートはがきが主流だったんですね。
こうして情報を蓄積しつつ、次の展開に向けていろいろと参考にしていたのではと思います。
なかなか見る機会もないだろうということで、今回あえて載せてみました・w・;



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーG2

バトルベース、スタンダップ!!(TF G2 TRF-13 サイバトロン最高司令官 バトルコンボイ)の2

g2comboy ベース 1012
本日の紹介品2は「TF G2 TRF-13 サイバトロン最高司令官 バトルコンボイ」のバトルベースです。
G1司令官以降、スーパージンライことパワーマスターオプティマスプライム、スターコンボイなど、オプティマス(コンボイ)パーソナリティの司令官は、そのコンテナ部分に武装力を持たせていました。
今回のタンクローリー版は同じようにコンテナ部分がトランスフォームしてバトルベースになるギミックがついています。
このように、プレイキットとしての意味合いも果たす中心的TOYとして、司令官は常に前面に出ていたんだなぁと。
ロディマスコンボイとスターセイバーは、司令官といってもパーソナリティーが違うので今回のほうからは除外。
フォートレスマキシマスは、あれ、もともと都市(ベース)変形だしなぁ^w^;

ともあれ、その遊びの楽しさは不変なわけで、movie3でもlegendサイズ向けのプレイキットと同梱されたシリーズも出るようですしね。
マイクロマスターのベース遊びなど、再び基地遊びに時代が回ってきたのかもしれませんね。

んでは、そんな戦闘基地ことそのまんま「バトルベース」のレビューに行ってみます・w・ノ



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーG2

これが、マトリクスの力なのだ!(TF G2 TRF-13 サイバトロン最高司令官 バトルコンボイ)の1

g2comboy ビークル ロボット 1011
本日の紹介品は「TF G2 TRF-13 サイバトロン最高司令官 バトルコンボイ」のビークル&ロボットです。
今回のプレゼント品にもあげている、このバトルコンボイ。
旧来ファンからすれば待ちわびた純コンボイ司令官の新しい姿&フルポーザブルの新しい姿であり、新しいファンにはカーロボットの悪の華&敵のコンボイというおいしいハカイダー的なキャラのおもちゃとして、そして昨今入ったファンの方には電飾入りの完全版として3度復活を果たした司令官なのです。
e-hobbyではウルトラマグナスにも転生したこの素体、プレゼント前にいろいろな部分をレビューしていこうかと思います。

んでは、3回に分けて、最高司令官バトルコンボイのレビュー、行ってみましょう・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーG2

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット