fc2ブログ

「宇宙をとびミサイルを撃ち込む! 全身が武器の凄いゴジラが(新年に)が現れた!」(魂ウェブ商店 S.H. MonsterArts メカゴジラ 1974)

魂ウェブ商店 S H MonsterArts メカゴジラ 1974 (1)
大変遅ればせながらですが、新年あけましておめでとうございます。
省エネ運航のままですが、今年も「ひげひげな、おもちゃの日常」を宜しくお願い申し上げます。


というか、ブログレビューサイトってどんどん減ってる気もして、ほとんどが有名職業的ユーチューバーさんらで賄えてるのかねぇとも。
ブログレビュアーもいろいろと手を変え品を変えてやっていかないといかん時代でもあるのかなぁ=w=

閑話休題。
そんなわけで、本年度のレビューなのですが。
TF中心レビューサイトでTFをレビューしないから、見に来られないことに拍車がかかるのよっ!ってわかってるんですが。
天邪鬼なおいらが愛おしいんだよ=w=

つうことで、新年最初のレビューが「魂ウェブ商店 S.H. MonsterArts メカゴジラ 1974)」です。
うん、おいらもなんだか意外なとこに落ち着いたと思ってる・w・;

このアイテム、SHフィギュアーツの怪獣版のモンスターアーツというものですが、通常一般販売されると思っていた初代メカゴジラが魂ウェブ商店の専売となっているとこなどを見るにつけ、自分の思っているよりもさらに自分の時代は過去になってんだなぁと思うことしきり。
購買の一般市場とマニア向けアイテムの市場の年齢差というか時代差は年々顕著になってるんだよねぇと。

ともあれ、このアイテムのおもろいところはキャラクターアイテムではないよなぁというところ。
過去ソフビや超合金などで販売されていたメカゴジラは、メカゴジラらしいメカ!ってのと金属感!ってとこと直線曲線などの線がピシっ!ってかんじで、メカゴジラはメカであるというイメージが大きかったんですが、このアイテムに関してはそれよりも強いのが「着ぐるみの質感、映像の雰囲気」というもので、映画の中の映像のプロップのトイ化って感じが強いのです。
ゆえにピシッとしたって感じのものでなく、ラテックス性の着ぐるみを再現したって感じが強いアイテムになっています。
大人のファンにとっては、映像そのままのものが欲しいってところが購買のターゲットなんでしょうねぇ。

ではでは、魂ウェブ商店 S.H. MonsterArts メカゴジラ 1974) のレビューです・w・ノ


more...

スポンサーサイト



tag : おもちゃSHモンスターアーツゴジラ

ヒーロー遊撃(ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう)

ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう035
折角販売されたので、ディスクチェンジとハイパーモーションフィギュアを遊んでみるのがいいのねと思った次第で。
何個も同じ感じは難しいのですが、ちょっと遊んでみたりしましたよ・w・;

後は、各比較の画像などもちらほらの、いつも通りの~であそぼうシリーズです。
もう見てもらうのが一番なので、そういうことで、サクッとどうぞ・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃディスクアベンジャーズ

ディスクからTime to SMASH!!(ディスクウォーズ アベンジャーズ ディスクチェンジ! アイアンマン・キャプテンアメリカ・マイティソー)

ディスクウォーズ アベンジャーズ ディスクチェンジ!025
本日の紹介品は「ディスクウォーズ アベンジャーズ ディスクチェンジ! アイアンマン・キャプテンアメリカ・マイティソー」です。
アニメではヴィラン確保用に開発された携帯用捕獲装置「ディスク」にとらわれてしまったという設定のヒーロー5人。
そのディスク型からワンプッシュで変形してヒーローにというギミックを再現したのがこのディスクチェンジ!シリーズのようです。

うん、どう見てもロボットなんですが、ええ、ロボット=∀=;
2話目段階では、ヒーローがまだディスクから復活したシチュエーションがないので、この姿がおもちゃ限定課はわかりませんが、パチ魂バットと同じ大きさ(幅は激烈に違いますが=w=;)ですので、その復活をイメージしつつ気軽にカチャカチャと遊ぶにはいいのではないでしょうか。

では、ディスクウォーズ アベンジャーズ ディスクチェンジ! アイアンマン・キャプテンアメリカ・マイティソーのレビューです・w・ノ


文章後日追加
タイムアップです、県外移動で仕事いってきます;w;ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃディスクアベンジャーズ

手のひらの上に、マーベルヒーロー(ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ スパイダーマン・アイアンマン・マイティソー)

ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう030
本日の紹介品は「ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ スパイダーマン・アイアンマン・マイティソー」です。
ディズニー制作のマーベルヒーローアニメとして、今年の春に作られたこのアニメーションは、マーベルコミックヒーローとバンダイのおもちゃの「パチ魂バット(パチコンバット)」とを組み合わせたものとなっています。
それ故に、今回のおもちゃはバンダイの製造のもので、日本メーカーが作るアメコミヒーローという面白い流れになっています。

アメトイは私以上に詳しい方々がいるので多くは語りませんが、現在はハズブロ・マテル・ネカという海外メーカーがほとんどです。
とはいえ、実写のパワーレンジャーは10年以上バンダイも作っているので、今回のディスクアベンジャーズシリーズも海外での販路があると思っていいのかもしれませんねぇ・・・・・・いや、ないかなー=w=;;;

ともあれ、日本の可動ヒーローフィギュアを作るのはお家芸にも等しいバンダイ製のアクションフィギュア。
なんと手のひらサイズのミクロマンアニメ版ホログラムをイメージする大きさですし、小型ながらに遊べるフィギュアとなっているので、気軽にコレクションもできるかと思いますね。

では、ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ スパイダーマン・アイアンマン・マイティソーのレビューです・w・ノ 3タイ、イッキニイクヨー


文章一部を後日追加


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃディスクアベンジャーズ

悪魔の戦乙女(バンダイ マクロスフロンティア DX超合金 VF-27γルシファーバルキリー(ブレラ・スターン機) )

RIMG6333.jpg
本日の紹介品は「バンダイ マクロスフロンティア DX超合金 VF-27γルシファーバルキリー(ブレラ・スターン機)」です。
バルキリーといえば、TFファンにとってはほぼ無条件にジェットファイアーになると思います。
反論は聞かない・∀・

ただ、このバンダイ版はあまりに通常の戦闘機のシルエットから離れていたので、どんなギミック変形なのか気になっていたところでして。
中古品が10000ほどで出ていたので購入した次第。
ただ後になって思ったのですが、ギミック知りたいだけならばDVD借りてみるかヨウツベなんかにアップされていたのかなと。


そんで実際いじってみてですが、変形思想の基本はそれほど変わってないのね。
むしろMPスタスクに匹敵する大きさなので、MPジェットロンの一員的な気持ちに切り替えて遊ぶことにしましたw

ちょうどいい感じの変形TFもあったのでね・w・b


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃバンダイマクロスフロンティア

ミニ改造or改良で、ちゃこちゃこおもちゃ化(プラモデル HG ガンダム X)

RIMG6386.jpg
ちょっと方向性を変えて。
本日の紹介品は「バンダイ HGガンダムX」です。

ストレスがたまると、黙って黙々と組み立てるのですが、これはtagoalさんの「またーりといくよ」さんの記事を見て買いにいったしだい。
間接の処理が気になって^w^;

ついでに、おもちゃ的に遊ぶように弄ったので、そこを個人記録で書いときます。

PS:言葉は少なめだけど、勘弁。
つかれて鼻水・熱・ジンマシン出てると、無理するときつくって;w;
寝れないけど、寝たいけど、眠いけど、寝れないし


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃプラモデル

盗んだバイクで走りだす~♪(プレゼント企画終了)(東京モーターサイクルショー限定商品 BANDAI ポピニカ魂 AKIRA 1:12 KANEDA'S BIKE)

RIMG3630.jpg
本日の紹介品は、「東京モーターサイクルショー限定商品 BANDAI ポピニカ魂 AKIRA 1:12 KANEDA'S BIKE」です。
このアイテム、TF購入などでお世話になっている方が持っておられたものを譲っていただきました。
いつもアリガトデス^w^

くしくも、3月に新しい1/6金田バイクがプロジェクトBMで販売されるそうですし、デザインなどもこのポピニカ魂が参考にされてるだろうし(個人推測)とおもい、飾り棚から引き出してのご紹介です。

乗り手が付いていないのですが、ちょうどその横にあった「ルパーン三世♪」に乗っかってもらうとぴったりだったので、TVスペシャルあったという日とも絡めて、今回はルパンさんと共にご紹介です
・w・メインハ、アクマデバイクデツ


RIMG3797[0]
2月14日24時締め切りのプレゼント企画あり。
内容は、moreにて!

プレゼント企画は終了しました。
当選者はサイレンビルダーさんとSGRさんの2名です。
応募者も2名;w;ナンテオチ

御二方、管理者宛てにコメントにて発送先をご連絡くださいませ・w・ノ

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ限定

紅の翼(マクロス7 VF HI-METAL VF-19改 ファイヤーバルキリー)

RIMG3421.jpg
本日の紹介品は「マクロス7 VF HI-METAL VF-19改 ファイヤーバルキリー」です。

当初は買う予定は一切なかった、完全衝動買いの一品。
何のことはなく、「ファイアーバルキリーか・・・・・・ファイアー・・・・・・ファイアー、若そうな顔、口の造形・・・・・・脳内でロディマスにして遊べるな・_・キッパシコン」
で、差し替え変形箇所を確認して購入。

購入後、致命的部分を発見して泡を食う^w^;
当時品のバンダイ製ファイアーバルキリーに比べて、アニメ版に似たプロポーションですし、そこらでは満足。
でも、問題部分もありますねぇ、致命的に・w・;


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ変形TOYマクロス

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット