fc2ブログ

俺様の名前も売れたもんだ=∀=;(TF 2010 D-71 スカージ)

TF G1 D-71 スカージ017
本日の紹介品は「TF 2010 D-71 スカージ」です。
おいらだって、スカージもってたんだよー。
黒くないけどな=w=;

そういうわけで、TCCで限定スカージの在庫販売があったというネタから蔵出ししてきました。
このスカージは、特撮でいうところの下っ端戦闘員的な扱いの印象があるスウィープスのリーダーということで・・・・・・あれか、怪人に慣れない上級戦闘員^w^;
ただ2010で日本を舞台にした話の際には、マトリクスを埋め込んでのモンスター化したりという準主役的な話も持っているということで、2010を代表するデストロンの(あー、この単語も久方ぶりだ;w;)キャラクターの一人とも言えます。

何より、そうかぁ、UFOって顔があるんだというインパクトがすごく出かかった印象を当時受けたのを覚えております^w^;

では、デストロン・スカージのレビューです・w・ノ


more...

スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー2010

空と海の守護者(TF G1 C-85 ブロードサイド)

TF G1 C-85 ブロードサイド019
本日の紹介品は「TF G1 C-85 ブロードサイド」です。

ブルーノアレビューが今不可能になってるんで、代わりの空母として探したらこれが目に入ったもので・・・・・・
とはいえ、2010のOPにも登場しているキャラなわけで、まぁOKかなとか思ったんですが・・・・・・
うん、初期G1の伝統が一途に表れているTFといえるのではないかと。

ええ、動かないんですが、なにか@w@;

そんなわけで、正直どうポージングすりゃいいの?なかんじのレビューになって・・・・・・なんだかんだ言って、G2以降のTFは恵まれているんですなぁと。
まぁ、30年前のおもちゃを比べても仕方ないといえばそうですが。
んでは、トリプルチェンジャーブロードサイドのレビューです・w・;ノ

文章後日追加。
急きょ決まった見合いに行ってきます=w=;;

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー2010

さよなら、TF2010年の3(TF G1 C-91テックボット 合体戦士 コンピューティコン)

RIMG3074.jpg
さよなら、TF2010年の3より、「TF G1 C-91テックボット 合体戦士 コンピューティコン」です。
この合体の姿を見るのをどれほど待ったことか・・・・・・
購入できたのが今から2年前くらいだったから・・・・・・20年以上は立ってますかね。
思い込んでいれば、いつか出会って手に入れられるというのを確信できた、思い出深いアイテムなんですよ、これは=w=♪
番組終了後3年くらい後におもちゃ屋倉庫市のようなのが地元のデパートで会って、そこでオボミナスを手に入れていたので、ライバルどおしの邂逅としては18年くらいですか。

ホントに状態いいものが手に入ったなと写真を撮ってみて思った次第です。

んでは、個人的思い入れを詰めつつ、合体戦士コンピューティコンのレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー2010

さよなら、TF2010年の2(TF G1 C-87~90 テックボット4戦士) 

RIMG3064.jpg
さよなら、TF2010年の2「TF G1 C-86~90 テックボット4戦士」です。
他の4体はスクランブル合体対応の小型サイズになっています。

しかし、映像作品でもピックアップされたからか、最近になってストレイフが何度も出てきてますねぇ=w=;
他のキャラもリメイクしてあげてほしいものです。

そんだば、4体を一気に連続レビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーテックボット

さよなら、TF2010年の1(TF G1 C-86 テックボット 攻撃指揮官 スキャッターショット)

RIMG3032.jpg
さて、いよいよ始まりました、年末&年始の荒苦行;w;
3年目もこなせるか、それともだれて倒れるか。
今年は12月31日の昼12:00から1月1日23:00をめどに、合計36記事を目指します!!

うん、ネタで自分の首を絞めてると思ってやまない;w;

とりあえず、過去記事の消化も含めてますので、目新しいものばかりでは決してありませんが、そこは笑ってみてやってつかあさい。

んでは、早速第一部、「さよなら、TF2010年」の12記事目標、行ってみますよ!!

「さよなら、TF2010年」の1番目は、「TF G1 C-86 テックボット 攻撃指揮官 スキャッターショット」です。

「TF2010」に絡めて、「C-91 テックボット コンピューティコン」から。
まずはテックボットのリーダーを紹介します。
このアイテム、子供のころにとても欲しくて、じーっと今はもうないおもちゃやさんの積まれている箱を見つめていたのを覚えています。
合体戦士の中で、独特なビークルモードと可動部の多さに惚れたんですよね・w・b

今回は合体BOXの中にあった各カタログとかも少しだけUPします。
他のアイテムも随時UPしていきますので、お楽しみいただけると嬉し嬉しです^w^


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー2010

俺はまだ隠居しちゃいないぜ!(TF 2010 C-84 サイバトロン 空中防衛戦士 スプラング)

RIMG4280[0]
本日の紹介品は、「TF 2010 C-84 サイバトロン 空中防衛戦士 スプラング」です。
レギュラーのトリプルボット・スプラングは、サイバトロン女戦士アーシーと恋仲のようでいて、ヘッドマスターズでは存在がなかったかのような扱いを受けたある意味不遇のキャラといえるでしょうw

商品自体は、関節部分がやはりG1時代なのですが、それでも小顔ゆえにヒーローっぽいイメージはしっかりと思っています。
フューチャーマシンゆえに、トリプルチェンジは説得力に欠ける部分もあるとは思いますが、カラーリングからのヒロイックなイメージは実に魅力的です。
本日リンクしましたParkside201さんにて購入した、中古備品のアイテムです。

子供のころ、やっぱりほしかったんだよねぇ・w・♪


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー2010

「ハヤクチハ、ワタシワタシワタシワタシノ、トクイノコトトクイノコトトクイノコト、ナノヨネナノヨネナノヨネナノヨネ~」(TF G1 情報員 ブラー)

SANY0171.jpg
うーん、世間のお休みにかかわらず、仕事な一日でした・・・・・・
さっさかと紹介品に行きます・w・
本日の紹介品は、「TF G1 情報員 ブラー」です。
2010の名物キャラのひとりで、「早口ブラー」の呼び名でエンディングのラップに入っているというキャラですね。
確か、TFの貴族階級の出自だったとか記憶してますが、これは定かじゃないですね。
神経質で臆病なせいか、何度も何度も早口で聞きなおそうとするキャラクター性の持ち主です。

今まで復刻はされてないので、これは当時品です。
コレクションでチャーが出たんだから、ブラーも出るはずと思ってたんですけどねぇ。
ターゲットマスター付きで・w・
でなかったけども>w<;

アニメイテッド国内版はこちら
アニメイテッド海外版はこちら
ユニバース版はこちら
BOTCON版はこちら



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

「では、シャークトロンのえさにしよう」(TF 限定品 死刑執行人 Sharkticon Gnaw)

CIMG2304.jpg
「バーヴィップ・クラーナ・ウィ・ピニボーーン?」

エネルゴン、ウマウマ・w・ノ
今日、実家の倉庫から引き出してきたものを紹介します。
トランスフォーマームービーにて出てきた、「死刑執行人 Sharkticon」ことシャークトロンです。
固有名でGnawっていうみたいですね。
つか、あいつら一人一人の名前があったとか!?

CIMG2275.jpg CIMG2278.jpg

キョウドノデパートにて、中学生の頃に購入。
当時、数量限定販売されていたそうです。
ランダーも数量限定でしたっけか?(色塗りしていた過去の自分を悔やむTwT)
良く残っていたもんだ。^^;
たぶん、限定品シールに意識が流れたに違いないです。
説明書が紛失していたけど、武器が残ってたので良しとしますー

CIMG2279.jpg CIMG2280.jpg 

・・・・・・サメです。
サメなんです。
ほら、口がさ、サメ^^;

けっして、出目金ではない。
出目金でもいい気がしてるけど。

CIMG2281.jpg

背中の凸凹にはシークレットシールが貼られていたようですが、剥がれたかなくしたかでしょう。
うえから緑のシールを貼りこんでいました、当時の私。

CIMG2283.jpg CIMG2285.jpg
トランスフォームすると、何ということでしょう!
見事に、相撲取りな体系に^^;
何となく胴体にユニクロンの丸みを感じるのは私だけですかね?

CIMG2284.jpg
ね、なんとなく。
ちなみに関節部分は、肩と腕回転とつま先のみです^^;

CIMG2288.jpg CIMG2291.jpg

うーん、見事にお相撲さんな顔だ^^;


懐かし名場面。
CIMG2293.jpg
「宇宙共通の挨拶だって?」
「まぁ、だまってみとれ。バーヴィップ・クラーナ・ウィ・ピニボン!」
「バーヴィップ・クラーナ・ウィ・ピニボーーン?」*数十体

CIMG2294.jpg
「バーヴィップ・クラーナ・ウィ・ピニボーーン!!」*数十体
「もうないんだよ」
「スッカラカン」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」*数十体


CIMG2297.jpg
「バーヴィップ・クラーナ・ウィ・ピニボーーン!!」*数十体


CIMG2298.jpg
「GAAAAAA!!」

CIMG2301.jpg
「オレ、グリムロック、たべちゃうぞ!!!」


CIMG2302.jpg

2010組は、G1とちがいカートゥンの色合いが濃ゆいのが、逆にいい感じですよね。
昔風のあったかなSF的感じのこの時代のTOYは、今触るとあったかい感じですよ。

だから、もっとアンコールしてください、タカラトミーさん。
とりあえずオクトーンとかサンドストームとかスプラングとかTwT

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : トランスフォーマーおもちゃ限定

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット