fc2ブログ

若者の可能性(TF Studio Series 86-04 Autobot Hot Rod & トランスフォーマー SS-60 ホットロッド)

Transformers Studio Series 86-04 Voyager Autobot Hot Rod (1)
本日の紹介品は「TF Studio Series 86-04 Autobot Hot Rod & トランスフォーマー SS-60 ホットロッド」です。

映像シリーズをロボットの身長順にリファインするという触れ込みで始まった記憶のあるスタジオシリーズ
ついにネタが尽きたというのか、新しい方向性への模索というのか、自分では想像してなかったアイテムの展開が始まったり。
国内では未公開(イベントでの特別上映はあり)の「トランスフォーマー・ザ・ムービー」をリファインが開始されたというね。
これって、映画から入った人には旧アニメラインをはじめとするヒーロートイ系デザインにを知って触れるきっかけになるだろうし、現在展開中のキングダムシリーズとキャラクターを分けることでなかなか長期シリーズで出せない映画版アイテムを一気に出すことができるという利点もあるということなのかなと。
いや、ファンレベルの妄想だけどね、どっとはらい。

今回のホットロッドは日本名ホットロディマス。
自分は2010シリーズでのロディマスプライム(日本名ロディマスコンボイ)の過去の姿てイメージだったので、正直ホットロッドにはそれほど関心も愛着もなかったりもするのですが、海外だとこのホットロッドがロディマスプライムに転生するまでの英雄譚のような映画が先行して出ているので、ファーストインプレッション的なとこでの刷り込みの違いもあるのかもしれない。
そんな自分から見てもこのホットロディマスは、違った、ホットロッドは、映画キャラクターのスタイルを見事に再現していると大プッシュできる完成度の高さ。
特に腕を180度回転させての変形や、膝可動での変形途中っぽい膝の逆関節、等身の大きさでの青年~少年らしさなどは今まで出ていたTFTOYの中で群を抜いている決定版といえるアイテムです。
ボイジャークラスのカテゴリーに対して大きさがと思うかもですが、その分豊富なアクセサリーと変形のギミックにコストが振られているのだろうなと思います。

では、海外版と日本版は中身が同じものなので、異なる箱の紹介をしつつ、ホットロッドのレビューです・w・ノノノ


「オタク、年の割になかなかやるじゃないの♬」(Transformers Generations Power of the Primes Leader Evolution Rodimus Prime Autobot Hot Rod)
ターゲット・オン!(トランスフォーマー マスターピース MP-40 ターゲットマスターホットロディマス)
進化するロディマス(トランスフォーマー MP28 ホットロディマスで遊ぼう)
驚異の可動性(トランスフォーマー MP28 ホットロディマス アクション)
フューチャー2005(トランスフォーマー MP28 ホットロディマス ビークル・ロボットモード)
風纏う、炎の騎士(TF MasterPiece 09 CYBERTRON PROTECTOR RODIMUS CONVOY)の2:追記あり
ロディマスがロディマスで遊ぶ(TF カバヤ トランスフォーマーガム 第4弾 ホットロディマス)
2010年元旦24時間更新:10(TF 2010 イベント限定 C-78B:闇騎士ブラックロディマス)
2010年元旦24時間更新:09(TF 2010 イベント限定 C-78C:光の騎士クリスタルロディマス)
2010年元旦24時間更新:08(TF 2010 アンコール 13:騎士ホットロディマス)
2010年元旦24時間更新:07(TF 2010 復刻版 C-78:騎士ホットロディマス)


more...

スポンサーサイト



theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマースタジオシリーズMOVIE

「転換点」 【Hasbro社クラウドファンディング商品】トランスフォーマー WAR FOR CYBERTRON ユニクロン 星間大帝ユニクロン

Hasbro社クラウドファンディング商品】トランスフォーマー WAR FOR CYBERTRON ユニクロン 星間大帝ユニクロン (1)

本日の紹介品は「【Hasbro社クラウドファンディング商品】トランスフォーマー WAR FOR CYBERTRON ユニクロン 星間大帝ユニクロン」です。

表題で転換点と書いたのですが、まさしくそうだなぁと思うところを題材に。

というのも、このおもちゃいうかホビートイ、どう見てもその大きさとお値段的に一般店頭での購入が無理な代物で。
今回もハズブロプラスというメーカーからのみの販売と同時に、クラウドファンディングという外部からの資金を集めることで生産が可能となるくらいの大きなアイテムへの挑戦という行為を挿しつつ。

また、ハズブロがクラウドファンディングで予算を獲得し、このようなアイテムも公的な本家でも出すことができることを証明し、まだトランスフォーマーシリーズに可能性があるというのも示したというのは大きな可能性の転換点でもあるかなと。

タカラトミー側では、今回のユニクロンはあくまでもハズブロファンディングに参加できるという枠をモールで展開しての商品展開というもので、あくまでも国内側の製品製造としてではないので、その部分ではまだ転換点に行きついていないのかなぁとも思ったりでじれったかったりもするのは、長年のファンゆえのジレンマかもしれませんね・w・;

閑話休題

その巨大な体と重さの中、フル可動のアクション性を維持できたのは、長年のTFTOY制作ノウハウの結晶。
ハズブロの可能性への挑戦と、タカラトミーの技術力の結晶であるモンスター惑星ユニクロン、そのロボットモードのレビューです・w・ノノノ



more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー限定HasLab

グルメ惑星?悪食惑星??【Hasbro社クラウドファンディング商品】トランスフォーマー WAR FOR CYBERTRON ユニクロン プラネットモード

Hasbro社クラウドファンディング商品】トランスフォーマー WAR FOR CYBERTRON ユニクロン プラネットモード (1)
本日の紹介品は、「【Hasbro社クラウドファンディング商品】トランスフォーマー WAR FOR CYBERTRON ユニクロン プラネットモード」です。

ほぼ真球になる惑星本体に、巨大な角、イソギンチャクのような牙を持った口、骨のような巨大な建築物のようなフレームなど、ユニクロンの異形な惑星らしさをこれほどかと圧力を持って見せてくれます。

うーん、このサイズのトランスフォーマーというのは、最大級の大きさのタイタンクラスからさらに一歩大きく踏み出たインパクトを感じますね。
目の前にあって理解するすさまじい存在感と実在感。

ユニクロンにそれほど大きな思いがなかった私も、これは無理して手に入れてよかったと思えてやまないのです。
ホントにすごいものが出たもんだなぁと。
ハズブロがクラウドファンディングをしてまで出した価値はありますね。

今回は手元にあった正義のユニクロンことマイ伝グリーンカラーユニクロンを対比で並べましたが、その印象の小ささを感じるというね。
ホントにでかいだけで生まれるインパクトの強さよ=w=

ではでは、【Hasbro社クラウドファンディング商品】トランスフォーマー WAR FOR CYBERTRON ユニクロン プラネットモード 
のレビューです・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー限定HasLab

プラチナの加速(トイザらス限定 トランスフォーマーアドベンチャー CLASH OF THE TRANSFORMERS サイドスワイプ)

トイザらス限定 トランスフォーマーアドベンチャー CLASH OF THE TRANSFORMERS サイドスワイプ019
過去記事で出しそびれていたものをUPです。

プラチナの加速(トイザらス限定 トランスフォーマーアドベンチャー CLASH OF THE TRANSFORMERS サイドスワイプ)
作成時期:2015年8月

トランスフォーマーRID(日本名トランスフォーマー アドベンチャー)でのエネルゴンをまとった姿のトイザらス限定品ですが、こちらの方ではエネルゴン部は塗装で再現されています。
造形上の変化もないので、あくまでもバリエーションの一つとして見るのがいいかもと。

画像だけですが、どーぞ・w・;スイマセン


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーアドベンチャー

弟子で撃て!!(トランスフォーマー TAV27 マイクロンシュータードリフトセット)

トランスフォーマー TAV27 マイクロンシュータードリフトセット041
過去記事で出しそびれていたものをUPです。

弟子で撃て!!(トランスフォーマー TAV27 マイクロンシュータードリフトセット)
作成時期:2015年9月

画像だけですが、どーぞ・w・;スイマセン



more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーアドベンチャー

BLACK 変身!!(【サイバトロンサテライト限定】TAV-EX 黒騎士(ブラックナイト)バンブルビー)

【サイバトロンサテライト限定】TAV-EX 黒騎士(ブラックナイト)バンブルビー050
過去記事で出しそびれていたものをUPです。

BLACK 変身!!(【サイバトロンサテライト限定】TAV-EX 黒騎士(ブラックナイト)バンブルビー)
作成時期:2016年3月

画像だけですが、どーぞ・w・;スイマセン


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーアドベンチャー限定

「映画に出たいとバリエーション」(TF HUNT for the DECEPTICONS TUNER SKIDS)

TUNER SKIDS 1012
過去記事で出しそびれていたものをUPです。

「映画に出たいとバリエーション」(TF HUNT for the DECEPTICONS TUNER SKIDS)
作成時期:2010年6月

画像だけですが、どーぞ・w・;スイマセン


more...

tag : おもちゃトランスフォーマーREVENGE

赤が流行りときいて、モードチェンジを果たす・w・(トランスフォーマー プラチナムエディション トリプルチェンジャー)

トランスフォーマー プラチナムエディション トリプルチェンジャー048

過去記事で出しそびれていたものをUPです。

赤が流行りときいて、モードチェンジを果たす・w・(トランスフォーマー プラチナムエディション トリプルチェンジャー)
作成時期:2016年5月

画像だけですが、どーぞ・w・;スイマセン


more...

煮てよし、焼いてよし、揚げてよし、蒸してよし!!(BotCon 2000 exclusive 1200limit Shokaract)

BotCon 2000 exclusive 1200limit Shokaract (1)
だが、僕はカニクリームコロッケしか食べられない。
おいしいけども、カニで目をくらませてパニックになることは無いんだ。

これを除いて・w・

本日の紹介品は「BotCon 2000 exclusive 1200limit Shokaract」です。
BOTCONの限定品のカニさんですね。
すげぇ高かった;w;

このアイテムはトランスメタルス製品のメッキ塗装が一つの売りになっていたのですが、このメッキが弱いのは有名で経年劣化で粉々にはがれていくというね。
(まぁ、おもちゃは大量消費品で10年20年もその製品の安定をするまでの保証はなくて当然なんだが)
今回はまだ被害が少ない個体を抑えられたので、記録も兼ねて撮影です。
とはいえ、ガシガシに動かすには怖いのでそれとなしですがw

希少品の中でも高い位置にあると思われるBOTCON2000限定、ショカラクトのレビューです・w・ノノノ



more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーbotcon

危うきこと虎の尾を踏むが若し(トランスフォーマー マスターピース MP-50 タイガトロン (ビーストウォーズ))

トランスフォーマー マスターピース MP-50 タイガトロン (ビーストウォーズ) (1)
用心して扱わないと、壊してしまうくらいに繊細なものだ、変形玩具は、の意(変形玩具で遊ぶ人々の代弁)

閑話休題。

本日の紹介品は「トランスフォーマー マスターピース MP-50 タイガトロン (ビーストウォーズ) 」です。
「ござる」が口癖の孤高のサムライ剣士が、マスターピースで登場となりました。
過去の商品では、チータスのリカラーで販売されたのみでしたが、今回はチーターと虎のビースト時の再現と身長差の再現を行っており、結果として完全新規且つ変形システムも全く新しいものという完全新規の商品に仕上がりました。

だが、おひげはちゃんと植毛^w^b

ビーストモードの虎特有の手足の太さや、自由に動く尾っぽで凛々しくかわいくポージングできるビーストモードと、説明書を見なくても大まかな変形は感覚的に実行できた変身(マキシマイズ)、現在の可動に準拠した各部の可動とクリックカチカチ感の楽しさ等、MPとしてもキャラアイテムとしても変形トイとしても大変しっかりした作りかと思います。

又も久々のレビューですが、頑張っていきましょう。
トランスフォーマー マスターピース MP-50 タイガトロン (ビーストウォーズ) のレビューです・w・ノ

オレの走りは止められないぜっ!!(トランスフォーマー マスターピース MP34 チータス (ビーストウォーズ) ビーストモード)
オレ様、三次元に登場じゃ~ん!(トランスフォーマー マスターピース MP34 チータス (ビーストウォーズ) ロボットモード)
「こんにちは、最後の騎士王です」(ひでよしぼいす(棒))(トランスフォーマー マスターピース MP34 チータス (ビーストウォーズ) で遊ぼう)


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーマスターピースビーストウォーズ

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット