fc2ブログ

心、蝕むモノ(TF スーパーリンク MX-00 星帝 ユニクロン ブラックバージョン)

スーパーリンク 星間大帝ユニクロン 1003
本日の紹介品は「TF スーパーリンク MX-00 星帝 ユニクロン ブラックバージョン」です。
ユニクロンの宿題をいまさらながらやろうかなと・w・;

当時マイクロン伝説のボックスにシール貼りこみという感じで日本販売されたブラックユニクロン。
個数限定だったそうですが、すでに黄色ユニクロンも余り気味だったせいか黒一色というのが子供にはあまり受けなかったようで、売れ残りの値引き攻勢になっていたのを思い出します;w;

私も2個ほど購入したのですが、他人様に1個差し上げて残り一個を飾っていると記憶。
実際に弄ってみると、マイ伝ユニクロンとは各部塗装が異なっており、いいリカラーだと思うんですけどねぇ・w・;

んでは、現状最後のユニクロントイのブラックバージョンを御紹介・w・ノ



しかし、ユニクロンが「トランスフォ~~~~ム!!」と叫んで変形する日が来るとは夢にも思わなかった、スーパーリンクの夢落ち話^w^;


more...

スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマースーパーリンク

「敵・・・・・・・?メガトロン様が・・・・・・敵!?」( TF スーパーリンク SD-02 破壊兵 アイアンハイド)

スーパーリンク アイアンハイド 1029
本日の紹介品は、「TF スーパーリンク SD-02 破壊兵 アイアンハイド」です。
ミカン箱に入れた一つです。
さて、どちらの方に届くか・w・

アイアンハイド自体は日本で3回目のリカラーの為、(マイクロン伝説で2回発売(リカラー込み))3回目の同じ商品ということで、なかなか売れなかったようでしたね、これは。
結果として売れ残り組に位置するアイテムでしたが、発売後数年たって久々に弄ってみれば、これはこれで味のあるカラーだなと思った次第。
とりあえずは、ゲッ○ー3もポージング可能なビルドロンカラーのアイアンハイドをレビューします・w・ノ

ちなみにアルフェスは、第7話『デストロン襲来!』でのガルバトロンとの再会&あらしの中での慟哭をスーパーリンク名場面の一つとして、いまだに記憶に残っています♪


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマースーパーリンク

太陽のトランスフォーム!な元旦十三発目~(TF スーパーリンク SC-14 キッカー)

CIMG6086.jpg CIMG6087.jpg
はい、日本限定販売品でもう一度挑戦です・w・
昼12時、おせちもいいけどカレーは早いか。
13個目の紹介品は「TF スーパーリンク SC-14 キッカー」です。
当時、同時期に展開されていたミクロマン素体を利用した商品です。
ゆえに、可動域は生半可じゃありません。
この手のひらサイズにどこまで動くのというくらいに動きます。
エネルゴンソード(メッキ)がついています。
これ、キッカー用持ち手と5mm径の持ち手になっているので、TFに持たせることも可能です。

同時期には、「トランスフォーマー×ミクロマンアニバーサリーセット」として、クローンメガトロン剣付属のメッキカラー・キッカーとメタリック版SLグランドコンボイが出てました。
たしか、スモーク関節だったのでクラック入りやすいとかあったような・・・・・・

ミクロマン素体ゆえに、関節の緩い部分もありますがそこらは個体差の分類ですね。
ポージングを考えれば十分飾っておくことは可能です。

この子は、頭部など一部追加塗装しています。


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : トランスフォーマーおもちゃスーパーリンク

「私は、しゃべれるんですよ」(TF スーパーリンク SD-04 提督 ショックウェーブ)

生存者さんのメガさまに触発されました^^;
色の合いで、うちではこのようバーニングしているメガさまから引っぺがしての撮影です。

本日の紹介品は、「TF スーパーリンク SD-04 提督 ショックウェーブ」です。
元の紫いろの愛らしさが、スーパーリンクでの知能の発達とともに失われたのは少々残念ですが、トイとしては、クリアーパーツに稲光のデザインと、独特のカッコ良さをまた付加しているのがお気に入りの彼です。


CIMG2850.jpg
CIMG2851.jpg
せっかくですんで、ちっとバーニングなメガトロン様の写真をちょろっと。
武装になるパーツは、左右の腕、背中のジェットパックとなり、よくある高下駄変形はありませんでした。
重みはあるけども、もともと背中のキャノン部分が前面に出て重みがアップしている分、高さを欲する方は多く、そのように変形できるように見立て変形や改造される方も多かったみたいですね。


CIMG2852.jpg
CIMG2853.jpg
三隻のバトルシップになります。
左より、空母のフリートトップ。でっかいラムを2つもった突撃艇のようなフリートライダー、揚陸艇のようなホバークラフトのようなフリートクラフト。
フリートトップには、艦載機のパートナーマイクロンであるソニックがリフトアップできるギミックを。
フリートライダーは、マイクロンジョイントにエボリューションさせることで、四つの砲台が連動可動するギミックを。
フリートクラフトにはマイクロンを座らせて、揚陸ごっこができる椅子のギミックが存在します。
一つ一つでも、固有のギミックを有しているのが遊ぶ上でめちゃ楽しいのですよ!>w<b


CIMG2854.jpg 
CIMG2857.jpg
CIMG2856.jpg
合体することで、宇宙戦艦にトランスフォームするビークルモードを有しています。
SFマインド揺さぶられる戦艦形態です。
特に、デストロンエンブレムが艦首にモールドされているのが実にいい!!
これがシールだと魅力が半減します。
モールドされているのが、デストロンの戦艦という強さや存在感を、大きくアピールしていていいんですよね!!
なんか、アオシマのレッドホークヤマトにつながるっぽさがいい!
ゾイドの武装パーツやシールがちょうどマイクロンジョイントの径とおなじなので、有形ブロック的に武装増加ができます。
その武装増加のマイクロン伝説版ショックウェーブは、深海生まれの友人に差し上げました。
そこからマイクロン伝説を見てはまってくれたのがうれしかったなぁ。


最も、ショックフリート化したショックウェーブにショックを受けて、TFから少し引いてしまったのが残念^^;


CIMG2859.jpg
あ、わすれてた。
揚陸艇なフリートクラフトのマイクロンデッキです。


CIMG2860.jpg
戦艦のまま、トランスフォーム!!
これが正しい!!
分離して組み替えるのではなく、分離もあり、合体もあり、そして変形というのはとても気持ちいいです。
トランスフォーマー=変形するものですしね、組み換え合体でロボットモードってのがないのが個人的には大喜びなんです。


CIMG2861.jpg CIMG2863.jpg
CIMG2862.jpg
ロボットモードです。
マイクロン伝説の中でも群を抜くプロポーションのよさと可動部分の多さ!
なにより腕そのものが戦艦という、まさしく剛腕提督の面目躍如。
色合いもマイクロン伝説版と比べて高貴な感じがしていい感じです。


CIMG2864.jpg CIMG2865.jpg
アクションシーンです!
上半身のごつさに太もも部分の細さが、逆にいい感じです。
指も腰も動くので、ポーズをつけるのが楽しくてなりません。・w・b


CIMG2867.jpg
スパリンのみのギミック?ですかね。
クリアーパーツゆえに光を照らすと輝きが違います。
もともと稲光塗装は、エネルゴンのスパークしているものを表わしているということで、このショックウェーブがエネルギーの塊であるというような脳内妄想ができていい感じです。


CIMG2869.jpg
マイクロン伝説版のショックウェーブが抜きんでた出来だった分、この緑色は売れ残りも目立っていました。
ですが、素材を変えるというリペイントに一工夫加えた、このスパリンショックフリート、マイクロン伝説版とともに、個人的上位の好感触TFになってます。
実際、この子の忠誠心はかわいかったしねー。

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : トランスフォーマーおもちゃスーパーリンク

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット