fc2ブログ

若者の切望(トランスフォーマー マイクロン伝説 MD-02 スタースクリーム)

トランスフォーマー マイクロン伝説 MD-02 スタースクリーム037
本日の紹介品は「トランスフォーマー マイクロン伝説 MD-02 スタースクリーム」です。
TFジェネレーションの発売もすぐなので、ちょっと思い出し的にですが、当時品のレビューもしてみようかと。

このマイクロン伝説版のスタースクリーム、古くからのTFファンにとってもマイクロン伝説のファンにとっても、とても奇異なTFであったなぁと思うんですよね。
裏切りの行為をするのは初代からの伝統ですが、このキャラは本編の進行に従って成長し、考えを深め、敵陣営に鞍替えし、人間と心を通わせ、最後は星の未来を憂い、必死で数万年の旧敵同士の心をつなごうとし、最悪の星からほとばしる光の柱にその身を消滅させたと。

セルアニメ形式のTFとしても、この最後の闘いは素晴らしい作画で表現され、「きれいなスタスク」という呼ばれ方になりました。
誇りと騎士道精神をもったこの新しいスタスク像は、その後のマイクロン三部作シリーズでもスクリームの名を持つTFの基本的な下敷きとなりましたね。

その後のアニメイテッドやムービー・プライム版で元のG1風味のスタスクに戻ったというのは、海外主導のこのシリーズに置いて、やはりスタスクはチンピラ風味でという海外の思い入れがあったのかなぁと思います。
日本と海外同時合作のアルマダ三部作だからこそ生まれたあだ花が、このスタースクリームだったのかなぁと思いますね。
今でも多くの固定ファンがいるのがよく分かるキャラクターだと思います。

んでは、キャラプロフィールはここまでで。
当時のマイクロン伝説系TFでは可動など豊富な部類のこのスタスクをレビューです・w・ノ


文章作成中。
出社までに書くんだ;w;



more...

スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーマイクロン伝説

マイクロンの祖(TF マイクロン伝説 MX-00 ユニクロン)

マイクロン伝説 星間大帝ユニクロン 1011
本日の紹介品は「TF マイクロン伝説 MX-00 ユニクロン」です。
2010ユニクロンの補完的に、ミニレビューということで・w・;

発売当初は喚起したアイテムでしたねぇ=w=
個人的にうれしかったのは、関節可動の豊富さと、頑丈さ。
そして、マイクロンを使っての基地遊び的なプレイバリューも各ギミックにあったことでした。
やはり、この時期にはマイクロンがリカラーも含めて豊富にもってましたし、マイクロンはユニクロンの細胞という作品状のギミックが明らかになってるわけで、やはり絡めて遊びたいものでしたしね。
結果として、2010時代・NEO時代に販売されなかったことの鬱屈を発散するに足る出来のものになったのはうれしいとこでした。

んでは、そんなマイクロン伝説のユニクロンをレビューします・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーマイクロン伝説

「エボリューション!!」(TF マイクロン伝説 戦士 ホットロッド)

SANY1935.jpg
本日の紹介品は、「TF マイクロン伝説 戦士 ホットロッド」です。
ヘケヘケ版ホットロッドのときに作ろうとした記事でしたが、時季外れに参上^w^;

いや、ご免TwT

このホットロッドは、遊び用なので、いろいろとマーカーでいじってます。

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー

「戦え、コンボイ!トランスフォーーム!!」(TF マイクロン伝説 STDコンボイ)

無茶をすると、体調が悪化します。
体調が悪化すると、眠れませんTwT
ねてー。

寝る前の一仕事します。
本日のTFは、「TF マイクロン伝説 STDコンボイ」です。
最近実家のTFを焦ってる時に見っけました。
ずいぶん使い込んでたので、マイクロン当時はこの子でアクション欲を満足させてたんでしょうね。

CIMG4942.jpg
CIMG4943.jpg
カーモードです。
製品のままだと、きれいにフロント部分がつながりませんので、少々加工してきれいにはまるようにしています。
肩の部分にある、タイヤシャーシ部分横の出っ張りの除去で、エンジングリル部分のパーツ干渉がなくなります。
いじりすぎて、塗装がはげているのが逆に愛おしかったり。
ガンダムマーカーでいろいろ塗ってて見苦しいかもですが^^;


CIMG4948.jpg CIMG4949.jpg
CIMG4954.jpg CIMG4956.jpg
ロボットモードです。
目の部分はラピーをつかって擬似的に金メッキ目にしてます。
ビッグコンボイでの目の輝きに惚れまして、出来るもののほとんどをこのように加工していました、当時。
眼力が光の輝きで生まれるのでいい効果が出てると自負してます・w・b


CIMG4966.jpg
CIMG4967.jpg
相棒マイクロンのサージです。
ウルトラマグナス付属のオーバーランとは成形色が違います。


CIMG4970.jpg
銃にトランスフォーム!
なんか、ターゲットマスターを思い出してうれしくなるんですよね、ウェポン変形のマイクロン。


CIMG4962.jpg
CIMG4965.jpg
CIMG4958.jpg
アクションシーンです!
使い込んでるせいか、可動がスムーズすぎてマグナスに近いポーズさせても柔らかみがあっていいです。
上を向いて腕を突き出すコンボイ司令官は、この子の強い特徴になるので、とても好きですね。
足首がしっかりしているので、設置力がとってもいいのです。

CIMG4959.jpg CIMG4960.jpg
一番の問題点は、股関節の可動スペースが狭すぎて前に足が出せない点。
当時にもいろいろ改善案がインターネットで出ていて、私は干渉部分をピンバイスとカッターでくりぬいて問題ないようにしました。
今でもしっかり頑丈なんで、満足です。


CIMG4945.jpg
CIMG4946.jpg

コンボイはよくリデコやリペイントになりやすい題材ですし、それゆえにその完成度はファンはとても厳しい目を向けてきます。
この子はその点でも傑出してますし、手に入れる機会があればほんとお勧めな子です。

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : トランスフォーマーおもちゃマイクロン伝説

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット