若者の切望(トランスフォーマー マイクロン伝説 MD-02 スタースクリーム)

本日の紹介品は「トランスフォーマー マイクロン伝説 MD-02 スタースクリーム」です。
TFジェネレーションの発売もすぐなので、ちょっと思い出し的にですが、当時品のレビューもしてみようかと。
このマイクロン伝説版のスタースクリーム、古くからのTFファンにとってもマイクロン伝説のファンにとっても、とても奇異なTFであったなぁと思うんですよね。
裏切りの行為をするのは初代からの伝統ですが、このキャラは本編の進行に従って成長し、考えを深め、敵陣営に鞍替えし、人間と心を通わせ、最後は星の未来を憂い、必死で数万年の旧敵同士の心をつなごうとし、最悪の星からほとばしる光の柱にその身を消滅させたと。
セルアニメ形式のTFとしても、この最後の闘いは素晴らしい作画で表現され、「きれいなスタスク」という呼ばれ方になりました。
誇りと騎士道精神をもったこの新しいスタスク像は、その後のマイクロン三部作シリーズでもスクリームの名を持つTFの基本的な下敷きとなりましたね。
その後のアニメイテッドやムービー・プライム版で元のG1風味のスタスクに戻ったというのは、海外主導のこのシリーズに置いて、やはりスタスクはチンピラ風味でという海外の思い入れがあったのかなぁと思います。
日本と海外同時合作のアルマダ三部作だからこそ生まれたあだ花が、このスタースクリームだったのかなぁと思いますね。
今でも多くの固定ファンがいるのがよく分かるキャラクターだと思います。
んでは、キャラプロフィールはここまでで。
当時のマイクロン伝説系TFでは可動など豊富な部類のこのスタスクをレビューです・w・ノ
出社までに書くんだ;w;
スポンサーサイト