fc2ブログ

人々を守る、スナイパー&ガードマン(TF 5月販売分 MP-37 アートファイアー&LG-42 ゴッドボンバー)

トランスフォーマー マスターピース MP37 アートファイアー (2)
トランスフォーマー レジェンズ LG42 ゴッドボンバー (1)
TF5月の販売品は、MPとLGという旧来のTFファン向けのアイテム月となりました。
4月以前はムービーベストをはじめとする映画前哨戦になってましたので、ちょっと一息って感じですかねぇ^w^
お値段は一息でないんですが^w^;;;


MP-37はMPインフェルノを素体に、タンポ印刷で旧トイのシール部を全て印刷のうえに新型ターゲットマスターのナイトスティックを新造という豪華仕様で登場。
LG-42ゴッドボンバーは一年前に販売されたスーパージンライをアップデートする大型の合体戦士。
旧来のスタイルをリファインし、フル可動と同時に別シリーズのユナイトウォーリアーズを合体できるというおもちゃらしい展開がなされました。

どちらもボリュームある玩具ですんで、単体での安定の変形とヒロイックな可動を楽しむならMPアートファイアーを。
他のシリーズやスーパージンライ含むヘッドマスターを楽しく遊ぶにはLGゴッドボンバーをお勧めしますよ~

予告記事ですんで、サクッとどうぞ・w・ノ
追記:文章追加

more...

スポンサーサイト



theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーマスターピースレジェンズ

「頭は使いようさ!」(TF Universe BLASTER 頭部取り換え)

発端は、BLASTERの紹介にいただいたコメント中にありました、
「頭がブロードキャストでないのは惜しい」
という言葉でした。
個人的には、(それはありかな、なしかな?)と思ってたので、実家に帰る際にブロードキャストとツインキャスト他を将来用のレビューネタとして持って帰ったので、試してみました。
結果として、効果があった&5分であっという間に改良可能とわかったので、アップすることにします。


CIMG1752.jpg 「よう、平成のみんな!こいつがおれの新しいボディさ。」
CIMG1753.jpg 「時代に合わせた最先端ってのは、必要な要素だよな。だろ?」
CIMG1754.jpg 「バカヤロウ!サッサと体を返せよ、昭和のオレ!!TwT」


CIMG1755.jpg CIMG1756.jpg
正直、頭が少し大きいです。
G1の頃のボディでは小さすぎた分、胴体のがっちりさが際立ってたので、ずいぶんとシェイプアップした雰囲気。
ただ、足の細さが印象を持たせているので、胸から上を見ると黄色の箱型胸部分がブロードキャストであることを強く主張します。


CIMG1757.jpg CIMG1758.jpg
ね、足が見えてないと十二分に鑑賞には耐えれると思うのですよ。


CIMG1759.jpg 「よしっ!エボリューションってのでカセットボット出撃だぁっ!!」
CIMG1760.jpg 「(さーて、どんなふうにかわるのかなぁ^w^)」CIMG1761.jpg 「兄貴の相棒は俺だろっ!」 「おまえかよっ!?」
あー、ごめんなさい。
黄色に塗りなおす勇気はさらさらございませんTwT;


CIMG1762.jpg CIMG1823.jpg
頭部はG1のねじ止めをはずし、ウェーブのBJ-05プラサポ1を使いました。
1と6のパーツを使い、余分な6の部分をニッパーで切り落とし、G1頭の首基部にはさみこみ、1の長さを調整して差し込んでます。
接着剤は一切使っていません。少しボールジョイントの周りをニッパーで削るなどの調整はしています。受け側にクラックが入ると立ち直れないorz



CIMG1764.jpg CIMG1765.jpg CIMG1766.jpg
宇宙戦闘機に「トランスフォーム!」
ヘッドの変形は一切関係ありません。
用心のために、最初に90度首を横にして他パーツに干渉しないようにして変形させただけです。
G1頭は、もともと後頭部は変形の都合上断崖絶壁なので、むしろしっくりなりましたよ。


CIMG1751.jpg CIMG1763.jpg
「「頭がG1か、頭がUniverseか。
君なら、どっちの、頭で、いっしょに行くか~~♪」」


思ったよりもうまくいったし、すぐに交換もできるので、しばらくはG1頭で行こうかなぁ。
天性体はツインキャストがいるし、実質、G1はトランスフォームさせとけばラジカセでかざれるしねぇ。

Universeの頭は・・・・・・転がしとくしかないかなぁ・・・・・・

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : トランスフォーマーUniverseおもちゃ改造

まとめ:その2~

hotrodimus.jpg skyfire.jpg

ramjet.jpg
その2です。

画像掲示板に出したものです。

arcee.jpg bambleminibot.jpg
voyager optimus >omegasp.jpg

一度トランスフォーマー画像掲示板に出したものです。
この際なので、一度貼りこんどきましょう。

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット