fc2ブログ

いまだに心に這いよって♬(セガ ラッキーくじ「這いよれ!ニャル子さんW」【A/B賞】HIGHGRADE(全1種))

セガ ラッキーくじ「這いよれ!ニャル子さんW」【A/B賞】HIGHGRADE(全1種)014
過去記事で出しそびれていたものをUPです。

いまだに心に這いよって♬(セガ ラッキーくじ「這いよれ!ニャル子さんW」【A/B賞】HIGHGRADE(全1種))
作成時期:2013年9月

画像だけですが、どーぞ・w・;スイマセン

more...

スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

クリスマスの魔導書は、再始動のお知らせ!(セガプライズ 這いよれ!ニャル子さんW プレミアムフィギュア 私服Ver)

セガプライズ ニャル子さんW 私服Ver001
本日の紹介品は「セガプライズ 這いよれ!ニャル子さんW プレミアムフィギュア 私服Ver」です。

クリスマス前から、ニャル子さん公式に浮かんでいた魔導書と魔法陣。
何だろう、SAN期だろう、だよな、だよね。
それ以外あるかよ;w;!!!

とか思っていたら、夏の単独イベント&CDBOX&BDBOXの販促でござった・w・?

うん、SAN期がないみたい、まだ。

うん、SAN値、直葬、SAN値、直葬;w;ノノノ


そういう、どういう?わけで、クリスマスに相当お安く手に入れた、リデコ版ということで、過去に出たニャル子さんエプロンドレスが、ゴシックドレスな私服バージョンで登場です。
正直、このデカさですんで大満足ですね。
元々、表情が1期のデザインに似てますが、そちらも好きな絵柄ですし。
何よりも、もともと好きな原作小説のキャラなので、ついつい安くていいものは手に入れてしまいがちに。

折角なので、うちでも記録記事的にご紹介で行こうかなぁと思います。
手に入れて満足品の、クリスマスに這いよるニャル子さんプライズフィギュアのレビューです。





あ、うちは18禁禁止だそうなので、オパンツ様は撮影しておりません。
ちなみに、黒でした・w・;ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ這いよれ!ニャル子さんWプライズ

「邪神降臨!!・・・満を持して」(プライズ フリュー 這いよれ!ニャル子さん 名状しがたいフィギュアのようなもの クー子)

這いよるニャル子さん MFMニャル子/クー子035
本日の紹介品は「プライズ フリュー 這いよれ!ニャル子さん 名状しがたいフィギュアのようなもの クー子」です。
なんとなしに、マルチバースにいそうな人型砲台と共に=∀=;


ニャル子もそうですが、今回はちょっと撮影の仕方変えたです。
単純に上からライトを照らしているいつものブースの底上げをして、直接顔にライトが当たるようにしただけなんだけど。
フィギュアの場合は目がしっかり見えるか見えないかが、顔のかわいさや目鼻立ちを感じさせるので、いつもよりはましになった撮影と思う。

そんなとこでは、クー子の顔をうまく撮影できてたら成功かなと思いつつ。
だって、このフィギュアってば全身がレオタードなボディースーツ?なので、どこからとってもエロエロンになってしまいがちで・w・;
一応健全おもちゃブログですから、出来うるだけおもちゃ的な面白さで撮影したいと思ったんですが。
結果としてエロエロンになってしまったのはしかたないなぁと。
うん、しかたないわ@∀@;

では、プライズフィギュアのフリュー製造クー子さんのレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃプライズ這いよれ!ニャル子さん

「トキを越えて、邪神参上!!」(プライズ フリュー 這いよれ!ニャル子さん 名状しがたいフィギュアのようなもの ニャル子)

這いよるニャル子さん MFMニャル子/クー子019
本日の紹介品は「プライズ フリュー 這いよれ!ニャル子さん 名状しがたいフィギュアのようなもの ニャル子」です。

相当久方にプライズ系に手を伸ばしてしまいました・w・;
昔は会社のストレスでゲーセンで適当にクレーンしてはほっぽってましたが、このアイテムは出来がよさ背負うで欲しかったんですよね。
地元じゃ入らなかったので通販になったのは申し訳ない。

けど、最近のプライズはホントに出来がいいですよねぇ。
これって、一般販売でも全然違和感ないと思うの。
プライズゆえに塗装やらが一般販売品よりも落とされてる気がするくらいでして、造形はすごく出来がいいんでないかしらんと。

しかし、撮影ブースがフィギュア向けじゃないなぁと真面目に気になってきましたわ。
フィギュア系サイトの方々はすごいんだなぁと改めて感じ入った撮影結果でした。
だもんで、いつものおもちゃ的な小手先使っております;w;


まずはニャル子さんから行ってみようかなと思います。
では、プライズフィギュアのフリュー製造ニャル子さんのレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃプライズ這いよれ!ニャル子さん

日本の萌えは、コンビニエンスで買える時代なのね^w^;(ローソン けいおんグッズ おもちゃっぽいもの)

ローソン けいおんグッズ おもちゃっぽいもの 1001
ネットのニュースで、爆発的に売れまくっているというローソンけいおんプライズ品・w・

地方のほうなうちの近所でも、ぬいぐるみや売れ線のものはすでになくなっていたようです。

ところで。
この2~3日は雨で湿気で熱いところでねぇ=w=;
せっかくなので、団扇をもらってみようかなと思い、関連品を買ってみてフルコンプしてみるかなぁと思いまして。
これ、団扇一枚に該当品2個なのね・w・;;;

結局、残り物からおもちゃっぽいアイテムだけ買って、あとは100円ガムで数抑えて団扇のみフルコンプしました。

つーこって、ダークサイド・ムーンの始まる前の気晴らし的に、ローソンけいおんミニレビューしつつリハビリです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ

命を捨てて、俺は生きる(タイトー おとなプライズ キャプテン・ハーロック戦艦シリーズ)

宇宙の海は、俺の海!
発して生まれる領有権!!>w<

今日は、TF以外のものを出してみます。
プライズモノの「おとなプライズ キャプテン・ハーロック」関連より、アルカディア号とクイーンエメラルダス号です。

「わが青春のアルカディア」、また見直そうかなぁ・w・


CIMG2873.jpg
旧アニメ版でのアルカディア号です。
昔、タカラから有線ラジコンでこの型が出ていたんですよね。
うん、むりくりにタカラ者つながりを作るっ!

現在では、この戦艦は「デスシャドウ号」「同2番艦」と呼称されているそうですね(by wiki)


CIMG2876.jpg
主砲は上下左右に動きます。(一砲塔ずつの独立可動はできません)
本体ギミックはこれだけです。


CIMG2879.jpg CIMG2878.jpg
艦後部にあるノスタルジックなこの船尾楼が、アルカディア号をただの戦艦でない、ロマンをかき立てるものにしているのだと思っています。
後姿がある意味セクシー*^w^*


CIMG2881.jpg CIMG2880.jpg
このプライズでは、艦首内部に収納されている衝角を追加で取り付けられます。
個人的には、すっっっっっっごく、みっともないと思えるデザイン崩壊なんですが=_=;

ジャックナイフでズバリンチョTwT


CIMG2884.jpg
マッコウクジラに髑髏の紋章、貫き通るは理想郷。
「映画・銀河鉄道999」や「わが青春のアルカディア」に登場したアルカディア号です。
子供の頃、無限軌道SSXでアルカディア号見るのが好きでしたねー・w・b


CIMG2883.jpg 
こんな艦首が体当たりしてきたら、そりゃ怖くて動けなくなるでしょう^^;


CIMG2887.jpg CIMG2886.jpg
主砲は上下の三つが回転し、上下に可動します。
旧アルカディアとは違い、重厚さを感じるカラーリングです。


CIMG2888.jpg CIMG2889.jpg
船尾楼は旧アルカディアとはデザインが違いますが、相変わらず健在。
このアルカディア号は、その後ろ姿からは優美さよりも力強さを感じます。
いい感じで両者の違いが出ていると思います。


CIMG2892.jpg
宇宙船、「クイーン・エメラルダス号」です。
この船は、宇宙戦艦でなく宇宙船という設定なんですって。
ただ、作品においてはウェポンブロックの役割を船体がになっていたりしてますし、羊の皮をかぶった狼という部分はある船なんでしょね。
こわこわ(((p(>o<)q)))


CIMG2890.jpg CIMG2891.jpg CIMG2893.jpg
私の持っているものは、塗装が曲がっていたのですがTwT
船体の前部分になるこの髑髏マークから、ビームを放つ作品もあったそうです。
操舵室があるキャビンと比べると、巨大さと搭乗人数限界の少なさが見て取れるかと。


CIMG2894.jpg CIMG2895.jpg
推進機関がアルカディア号とは大きく違うんでしょうね。
クイーン・エメラルダス号が独立したデザインと意味合いの船だと認識できます。


CIMG2898.jpg
男のロマンと自由の意味を教えてくれた偉大な船。(作品は賛否両論でしょうが^^;)
個人的にはこの三つの戦艦は、ヤマトとはぜんぜん違った異質の存在感で今でも大好きな存在です。






ああ、買いそびれていた戦士の銃、再販してくれぇヾ(@† ▽ †@)ノうわーん

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃプライズ

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット