fc2ブログ

白銀のシノビ(プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン DXS12 E3つばさ アイアンウイング&購入特典 紅武器セット01)

プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン DXS12 E3つばさ アイアンウイング&購入特典 紅武器セット (1)
本日の紹介品は「プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン DXS12 E3つばさ アイアンウイング&購入特典 紅武器セット01」です。

番組人気も好調で、一クールの延長が決まった新幹線変形ロボシンカリオン
このアイアンウィングや2月発売予定のブラックシンカリオン紅もその延長に合わせての商品化に恵まれたものでないかなと思います。
今は引退を迎えた「JR東日本 400系山形新幹線「つばさ」」、現行の新幹線が主体であったシンカリオンに2010年に営業終了したものが商品化されるというのは、延長あってのものだと思うのですよねぇ。
オリジナルデザインのブラックシンカリオンは言うまでもなくですが・w・

車両もそうですが、武器もシンフミキリシュリケンというノコ刃で再現された「くない&手裏剣」になり、ボディの白銀と緑の公司トラストの良さもありで、人気の商品になりそうですね。

そして、今回のアイアンウィング購入者対象で「紅武器セット01」が販促品として配られます。
(実行店舗のみ)

このアイテムは2月発売予定のブラックシンカリオン紅に使う武器であり、ブラックシンカリオンに付属していたドラグーンモードを作るための金色の武器関連になります。
値段を抑える目的もあっての武器の別配布になってるんでしょうね。
ブラックシンカリオン紅を購入する人には、紅武器セット02が配布され、両方をそろえると紅の龍が完成という流れです。
何とか揃えたいものですわ^w^;

では、プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン DXS12 E3つばさ アイアンウイング&購入特典 紅武器セット01のレビューです・w・ノ


文章後日追加


more...

スポンサーサイト



tag : おもちゃシンカリオン販促品

黄金の魂(新幹線変形ロボ シンカリオン DXS11 シンカリオン ドクターイエロー)

新幹線変形ロボ シンカリオン DXS11 シンカリオン ドクターイエロー (36)
本日の紹介品は「新幹線変形ロボ シンカリオン DXS11 シンカリオン ドクターイエロー」です。

ブラックシンカリオンの販売とトリニティの販売で、これでシンカリオンはほぼ出尽くしたのかなぁと思っていたのですが、この秋口にどでかいアイテムがまさかの販売です・w・;
しかも、今回のアニメ初登場の実在品新規造形アイテム。

そのスタイルも、既存のスタイリッシュで華奢な姿のシンカリオンに対して、箱・箱・箱というような、戦隊ロボットのような頑強なイメージのアイテムとなり、ほかのシンカリオンらを手助けする守護神のような佇まいと風格も出しています。

クロス合体も、面白い変形と同時に補強アームを本体に内蔵し、簡単にはばらけないようにしつつ、ジョイントは幼年齢向けにはめやすく外れやすい破損防止の機能を考えたものになっています。
武器のレーザーユニットも、 ブラスター・ソード・ブースターと3段変形の大型可動アイテムなので、ほかのロボットに持たせて遊んでしまったり。

主人公らのシンカリオンを助ける大型戦士、シンカリオン ドクターイエローのレビューです・w・ノ

文章後日追加・・・・・・


more...

3体合体トリニティ!(プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン シンカリオントリニティ のぞみ・ひかりレールスター・みずほ)

プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン シンカリオントリニティN・H・M002
3体のシンカリオン700シリーズは、通常のシンカリオンと比べて小柄の一両変形でしたが、それぞれが車両での分離合体を果たし、可動部分は通常のシンカリオンシリーズにない部分もありました。
その分離状態をさらに組み合わせることにより、シンカリオンシリーズ初の3体合体戦士となるのです。

TFの古いファン的にはスクランブル合体のような、1980年代の合体ロボのような、戦隊ものの手足合体のようなって感じがわかりいいのかな、胴体・両手足が合体した後に専用のマスクを取り付けて、のぞみ・ひかりレールスター・みずほの3モードの巨大ロボに変形します。
回転軸を活かしてのポージングなど小柄でもその楽しさやスタイルのがっしり感は通常シンカリオンタイプにない魅力です。

ではでは、3モードをそれぞれご紹介です。
写真のみですが、購入の参考にでもどうぞ・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : シンカリオン

さくらの風(プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン 09 N700みずほ)

プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン N700みずほ023
今回は古いアイテムでご紹介。
「プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン 09 N700みずほです。

明日の6日には、TVアニメ版のシンカリオン700シリーズがセット箱のシンカリオントリニティとして販売されますが、アニメ前のシンカリオンではそれぞれが単体で販売されていました。
私のほうは2年前に当時の販売品を個別に買っていたので、2016年の蔵出し記事でご紹介です。
写真のみですが、今週販売分の購入の参考にでもどうぞ・w・ノ

シンカリオントリニティセットは、アニメ版で使われるShincaが追加されています。
また、各武器は青メタリック成形色になっています)


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : シンカリオン

カンカン静かにサイレンスカー(プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン 08 700ひかり レールスター)

プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン 700ひかり レールスター023
今回は古いアイテムでご紹介。
「プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン 08 700ひかり レールスター」です。

明日の6日には、TVアニメ版のシンカリオン700シリーズがセット箱のシンカリオントリニティとして販売されますが、アニメ前のシンカリオンではそれぞれが単体で販売されていました。
私のほうは2年前に当時の販売品を個別に買っていたので、2016年の蔵出し記事でご紹介です。
写真のみですが、今週販売分の購入の参考にでもどうぞ・w・ノ

シンカリオントリニティセットは、アニメ版で使われるShincaが追加されています。
また、各武器は青メタリック成形色になっています)


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : シンカリオン

700シリーズが走る(プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン 07 700のぞみ)

プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン 700のぞみ027
今回は古いアイテムでご紹介。
「プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン 07 700のぞみ」です。

明日の6日には、TVアニメ版のシンカリオン700シリーズがセット箱のシンカリオントリニティとして販売されますが、アニメ前のシンカリオンではそれぞれが単体で販売されていました。
私のほうは2年前に当時の販売品を個別に買っていたので、2016年の蔵出し記事でご紹介です。
写真のみですが、今週販売分の購入の参考にでもどうぞ・w・ノ

シンカリオントリニティセットは、アニメ版で使われるShincaが追加されています。
また、各武器は青メタリック成形色になっています)

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : シンカリオン

少年よ、シンカになれ!(プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン 500 TYPE EVA)

プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン 500 TYPE EVA (1)
本日の紹介品は「プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン 500 TYPE EVA」です。
アニメ:シンカリオンのコラボ登場記念~

このアイテムは、2017年に販売された実車両の500系をラッピングしたEVA新幹線をプラレール:シンカリオンとして販売されたものです。
実際に電動で走るプラレール、大人向けプラレールアドバンス、そしてこのシンカリオンと500系EVA新幹線は商品化に恵まれてるのよね。
今回のアニメではクロス合体が出たかはわかんないが(この時点でまだ見てません、アニメ版)、シンカリオン500こだまの素体をラッピング列車と同じペイントをしているので、おもちゃのほうはクロス合体できたりします。

すでに販売されている商品のレビューというのもあるので、今回は現行商品のDXSシンカリオンE5はやぶさとのクロス合体も併せてご紹介。
DXS500系こだまの改修と同じものはありませんが、頭部の3形態もすべて新しデザインでもあるし、このアイテムはコレクターズアイテムとしても実際のシンカリオントイとしても楽しめるものになっていると思います。

では、シンカリオン500系TYPE-EVAのレビューです ・w・ノノノ シンカリオン,ハッシン!!
画像だけでゴメンね;w;



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃシンカリオンエヴァンゲリオン

黄金の暴帝龍(新幹線変形ロボ シンカリオン DXS08 ブラックシンカリオン ドラグーンモード バーサーカーモード)

新幹線変形ロボ シンカリオン DXS08 ブラックシンカリオン ドラグーン バーサーカー (1)
さて、このブラックシンカリオンには各種パワーアップパーツがついておりまして。
すべてがほかのシンカリオンの武器に対してのものという設定になってます。
ええ、形状などは全く違うわけではありますが=w=

そんな増加パーツを組み合わせて遊ぶのも王道のおもちゃ遊び。
ここでは黄金の増加パーツをいろいろ組み合わせて、緑のシンカリオン軍団に孤立無援で戦いを挑むとしましょう。

ドラグーンモード・武装状態・バーサーカーモードのレビューです・w・ノ


more...

tag : おもちゃシンカリオン

漆黒の襲来(新幹線変形ロボ シンカリオン DXS08 ブラックシンカリオン 漆黒の新幹線 シンカリオンモード)

新幹線変形ロボ シンカリオン DXS08 ブラックシンカリオン 黒い新幹線 シンカリオンモード (1)
本日の紹介品は「新幹線変形ロボ シンカリオン DXS08 ブラックシンカリオン 漆黒の新幹線 シンカリオンモード」です。

プラレールにおいては、久々の架空車両のオリジナルアイテムになるようです。
漆黒の新幹線自体が商品化かなと思いきや、番組やシリーズに従いロボットモードになれるシンカリオンとして販売であり、架空の車体デザインとアニメでの活躍で、販売される前から期待度の高いアイテムになっています。

このアイテムは、動力車をうまくアレンジして、ドラグーンモードなるレールの上を自走するロボット形態を作り上げたりもしていて、その動力車も他のシンカリオンの動力車として再利用可能ということで、ほかのシリーズアイテムとの連動性も図られていて、持ってることでライバルやボスキャラでのVS遊びや自分の保有シンカリオンのパワーアップを図れる大量の武器セットともいえるわけで、遊びの幅は格段に広がるものと思います。

では、今回は漆黒の新幹線単体でのご紹介。
漆黒の新幹線モードとロボットであるシンカリオンモードの2種をレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃシンカリオン

過去記事00F:2018年も、みんなで「進化/シンカ」していこう!!(プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン DXS01 シンカリオン E5 はやぶさ)

プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン DXS01 シンカリオン E5 はやぶさ (59)
1月も仕事始めになり、休止復帰していた当ブログもここでまた休眠に入ります・w・;
空いた時間に、過去記事や蔵出し記事出来ればと思いますが、ぶっちゃけ今やってるように深夜3時くらいしか作れないのよね、ここ数年は=w=;

そんなわけで休眠最後に応援レビューはしときたいと思って、本日の土曜日朝7:00からのTBS28局ネット新作アニメ、「新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION」の新製品にして主人公ロボ、「プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン DXS01 シンカリオン E5 はやぶさ」のレビューです。

すでに過去シンカリオンはシリーズアイテムとして2015年という3年前からのトイシリーズでした。
紹介用に作られたCGアニメは、それぞれ非常にかっこいいロボットアクションと各新幹線を表現し、そのかっこよさゆえに最初はIR東日本方面の新幹線のみだったのが、公判ではJR西日本保有の新幹線もシンカリオン化し、そのアイテムも東日本と異なる仕組みのものにするなど色々と手を返し尚変えたバラエティ豊かなシリーズになっていました。

プラレールをベースにしているので、その変形や遊び方はおもちゃのギミック重視、可動もある程度抑えてプラレールの所有対象である幼年齢からの遊びやすさを重視したものになっています。
(大人のファンには、CGアニメスタイルのプラモやアクションフィギュアなどが羨望されていましたが)

今回のアイテムは、そんなギミック重視から可動部の重視を高め、アニメでの各種ポージングを遊びやすくするアイテムに仕上がっている、完全新規のものです。
(ゆえに、過去アイテムのシンカリオンとはプラレール企画以外には共有できるものは武装くらいしかありません。)

では、新たに進化した「シンカリオン E5 はやぶ」さをレビューし、しばしまたお休みに入ります・w・ノ



次の停車駅は、エメラルドの隼(プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン 01 E5はやぶさ)

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION HP
シンカリオンTV(You Tube)
SHO PRO シンカリオン(You Tube)
タカラトミー トミカ・プラレール(You Tube)


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃプラレールシンカリオン

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット