fc2ブログ

我こそは地上の王者(トランスフォーマー MB-09 ダイノライド グリムロック オプティマスプライム)

トランスフォーマー MB-09 ダイノライド グリムロック オプティマスプライム (41)
本日の紹介品は「トランスフォーマー MB-09 ダイノライド グリムロック オプティマスプライム」です。
DOTM販売時のグリムロックは、色々なカラーリングの展開やバリエーション違いに近いアイテムがセット販売を海外でされたりと多く展開されてました。
リーダークラスよりも変形の難易度も大きくなく、ディフォルメが効いて可動も十二分というのもあって、ボイジャークラスが遊びでもメーカー・店舗での販売でも取り扱いがやりやすかったのかなぁと思っています。

今回はそんなグリムロックの再販になりますが、カラーリングだけでない大きな追加がなされています。
それが、ダイノライドフィギュアの存在ですね。

元々映画では巨大なオプティマス以上の巨体として描かれたダイノボット。
ですが、商品展開的には日本ではそこが大きく取り上げられたものはありませんでした。
(海外ではいくつかライド可能なアイテムが出ましたが、どれも変形する方向性でなく、ギミックトイ系に類するものに追加されてた感じ)
今回は、ライド出来るようにパーツを一部変更しての商品化をされています。
同時に各部が可動出来るフィギュアもついて、映画最終決戦でのダイノボットとの連係プレイを楽しめるアイテムになっています。
映画のおさらい系当時に無いギミックの追加という点では、DOTMの映像と共に楽しめるフィギュアとして良い完成度のアイテムに仕上がってるのではと思います。

では、トランスフォーマー MB-09 ダイノライド グリムロック オプティマスプライムのレビューです・w・ノ


more...

スポンサーサイト



theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマームービーベスト

10年の歴史、つながるからできる遊び(トランスフォーマー MB-11 ムービー10thアニバーサリー オプティマスプライムを比較・遊ぼう)

トランスフォーマー MB-11 ムービー10thアニバーサリー オプティマスプライムを比較 (1)
10thアニバーサリーオプティマスも発売されましたが、ツイッターなどでは好評であり、武器の硬さに難儀する声もありで、今回のアイテムの面白さと難儀さが出てたりしております。

で、過去のアイテム、当時品床尾アイテムは全く同じかというと、外観などでの違いもあるわけで。
今回はそこら辺をいくつかの当時品と比較しつつ、ジェットファイヤー・ジェットウィング・ストライカーオプティマスの3つの過去品も併せてみました。
当時からのファンとしても、昔のアイテムを流用して楽しめるのは面白いとこでないかなぁとね。
当時のパワーアップの姿で玄田さんの声でしゃべるオプティマスは、吹替ファン的にも楽しめるとこでないかなぁとか思いつつ。

では、さくっとどうぞ・w・ノ

文章追記中・・・・・・

more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマームービーベスト

「私の名は、オプティマス・プライム」と司令官は言った。(トランスフォーマー MB-11 ムービー10thアニバーサリー オプティマスプライム)

トランスフォーマー MB-11 ムービー10thアニバーサリー オプティマスプライム (1)
コンボイ司令官がオプティマスと日本でも呼ばれるようになって、もう10年なのかぁ=w=

本日の紹介品は「トランスフォーマー MB-11 ムービー10thアニバーサリー オプティマスプライム」です。
一気に最後のアイテムなのですが、一番需要と注意点があるもので早めにレビューするかなと。

このアイテム、古くはムービー玩具の中でも代表的な名作の、リベンジ(2作目)公開時の「リーダークラス オプティマスプライム」から始まり、3作目のDOTM時には国内限定(だったはず?)一部改修販売された「ジェットウィング オプティマスプライム」が販売されました。

ハズブロはアジア・アメリカ他色々な現地法人があるのですが、アジア限定で販売された「アジア・プレミアムシリーズ:オプティマスプライム アルティメット・エディション」が、このジェットウィングオプティマスプライムをさらに改修したものであり、本製品はそれを基に、頭部をバトルマスク化したものになっています。

個人的にはだいぶ食傷気味のリーダークラスなのですが、それでもこのアイテムを予備含めて買いたいなと思ったのは、一つの大きな理由からです。
このアイテム、日本版の声優である玄田哲章さんが取り卸しの音声を使って光ってしゃべるんですね。
特に、今までにない音声ギミックの仕組みを導入しており、ビークルでもロボットモードでもそのギミックをニコニコ楽しんでしまったり。

ただ、商品自体は8年前の物であり、世界中で何度も再販や改修されて金型が酷使されてるものと思います。
更に、今回のアイテムは塗装も多く細かくなっているので(名塗装であったバスターオプティマスよりも細かい塗装になっています)癒着と厚み増加と金型酷使によって一部がちがちに固いです、ええ、銃に変形するタンクパーツ部分。
(海外版のアルティメット版も同じ状態らしいので、たぶん金型劣化と塗膜でしょうね。)

暖めたり、ゆっくり展開部を動かして馴染ませれば壊れることはないと思いますが、無理に力を籠めると破損の原因になるかと思われます。
8年前の製品の再販品に近しい位置のものです、変形時には破損に十二分に気を付けて行ってください。

では、トランスフォーマー ムービー・ザ・ベストから MB-11 ムービー10thアニバーサリー オプティマスプライムのレビューです・w・ノ


「私の名は、オプティマス・プライム」(TF MOVIE REVENGE OPTIMUS PRIME)
「さぁ、いくぞ!」(TF MOVIE REVENGE JET OPTIMUS)
リフォーマット完了(TF MOVIE REVENGE 日本限定 BUSTER OPTIMUS PRIMEの1)
新武器、イオンブラスター(TF MOVIE REVENGE 日本限定 BUSTER OPTIMUS PRIMEの2)
陸を統べる王者、大地を駆ける!!(TF MOVIE REVENGE 日本限定 BUSTER OPTIMUS PRIMEの3)
「又、映画館で会おう!!」(たからとみぃくじ トランスフォーマー A賞 TFリベンジ 総司令官 オプティマスプライム 【カラードクリア】) 
鋼鉄の翼、4枚刃・w・(東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム)
重火力の司令官(東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム)
戦場を切り開く者、ストライカー(TF DOTM DA-28 ストライカーオプティマス ビークルモード)
メックテック・パワーアップ!(TF DOTM DA-28 ストライカーオプティマス ロボットモード)
パワフルに、カッコよく!(TF DOTM DA-28 ストライカーオプティマスで遊ぼう)


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマームービーベスト

新規ギミックとの新しい出会い(トランスフォーマー MB-9 10 11 プレビュー記事)

トランスフォーマー MB-9 10 11 プレビュー記事 (0)
3月最終のアイテムも今週末発売になるということで、プレビューレビューです。
今月は、トランスフォーマー MB-9 10 11 という、ムービー・ザ・ベストシリーズの最終章ですね。

今回の3体の特徴は、前回の販売時についていなかったアイテムがてんこ盛りにされている点です。
前回までの8作品は、基本映像に合わせた重塗装化で、DXレッドフットの武器5つがバンブルビーとラチェットを購入してフルセットそろえられるというところでした。

ですが、今回の物は本体の金型すら変えてのアイテムです。

ムービー 10th アニバーサリー オプティマスプライムでは、海外はアジア限定(日本はアジア区分とは違う取り扱いをされています)で出た武装フルセットのオプティマスプライムを日本版声優の玄田哲章さんの新規取り卸し音声で販売。
これ、音声を聞くときにビークルモードのほうでもとあるギミックがあり、それは今までの音声系ではなかった試みだったりします。

ダイノライドシリーズでは、グリムロックとストレイフが背中の金型を変更し、新規に造形されたダイノライドフィギュアのオプティマス・バンブルビーを乗せることが出来るということで、映画での巨大ダイノボットとトランスフォーマーの大きさの違うタッグパートナーを楽しむことが可能です。

今回はどれも新しい取り組みを入れられたシリーズ最後にふさわしい密度のものになっています。
一個ずつレビューだと体力的にも間に合わないので、さくっとさわりだけでもレビューです。
購入の参考になれば幸いですー・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマームービーベスト

牢獄の監視者(トランスフォーマー MB-07 サウンドウェーブ)

トランスフォーマー MB-07 サウンドウェーブ (35)
本日の紹介品は「トランスフォーマー MB-07 サウンドウェーブ」です。

ムービーベストももう中盤の4台が販売され、残るは3個が3月下旬になりました。
次の3体は、追加フィギュアや追加改修・豪華新規音声という展開で、当時品を買った人でも喜ぶ内容になっていて、個人的にも今から楽しみで仕方なかったりするのですが、こちらのサウンドウェーブは逆に豪華塗装の代わりに当時と比べてフィギュアが2体オミットされるという流れになっていて、個人的には「あれ~・w・;?」って思っちゃったりはしたのですよね。

というのも、このアイテムのみがヒューマンアライアンスシリーズの系譜の為、人間フィギュアと武器に変形するレーザービークがついていたのです。
人間フィギュアとの連携や手持ち・取り付け武器のオミットということで、おもちゃとしての魅力をそいでしまったのではと思ってしまったんですよねぇ。

では、このアイテムには魅力がなくなったのかというと、実はさにあらずだなと思うところで。
それが、ビークルモードでの豪華な銀色塗装やロボットモードでの顔の塗装など、実写映画でのサウンドウェーブの徹底際現にこだわったというところなのですね。
当時のDD-09サウンドウェーブ&ミスターグールドが6300円だったのに対し、今回のMB-07サウンドウェーブは5400円。
他のアイテムでのサイズ値段に合わせる必要ゆえの処置だったのやもですが、このアイテムが映画そのままの重塗装再現を主題に置いているのであれば、この展開もなるほどと思った次第で。

ですので、レビューのほうもビークルモードのほうが中心になったきらいもあったりです。
うまくタカトミの手のひらで転がされてるのかなー、私^w^;;;

では、トランスフォーマー MB-07 サウンドウェーブのレビューです・w・ノ

悪夢の雇用関係、継続中;w;(TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド)

文章追記中・・・・・・
(ロボットモード以降)



more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマームービーベスト

白銀の巨星(トランスフォーマームービー・ザ・ベスト MB-03 メガトロン)

トランスフォーマー MB-03 メガトロン (1)
本日の紹介品は「トランスフォーマームービー・ザ・ベスト MB-03 メガトロン」です。
当時から熱望されていた、映画と近しいカラーでのボイジャーサイズリベンジ出自アイテム。

このアイテム、発売日から多くの方が買われていたようですね。
ツイッターで自分とこのフォロワーあてですが、アンケート取ったところでは過半数をキープし1位の人気でした。
やはり銀色の輝きベースに、金そのほかの色が複雑に絡み合い、映画のメガトロンらしさを十二分に出しているうえに、変形も本編であったエイリアンジェットタンクをきちんと再現しているところなどあげられるのかと。
リーダークラスとの製造時期やその時期での情報量の違いなどが、リーダー版との完成デザインの差を生み出しているのかなぁとも思ったり。

当時品のアイテムと比べつつ、トランスフォーマームービー・ザ・ベスト MB-03 メガトロンのレビューです・w・ノ

「余の名は、メガトロン!」(TF Movie Revenge Voiger Megatron)


文章追記中・・・・・・


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマームービーベスト

新しいリーダーをヨロシク・w・ノ(トランスフォーマームービー・ザ・ベスト MB-02 バンブルビー)

トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (1)
本日の紹介品は「トランスフォーマームービー・ザ・ベスト MB-02 バンブルビー」です。


トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (2)
は?ホットロッド?おいらが新しいオートボットのリーダーなのっ!

当時の金型で塗装を変更し、劇中に近づけて販売されるトランスフォーマームービー・ザ・ベスト。
全11種の2個目は、若き戦士から映画ではオプティマスと共に5作品連続出演済みのバンブルビーがエントリーされました。

この素体はDOTMのメックテックホルダーに付属の物でしたが、ストライプなどはリベンジ時代のものになっていて、映画に準拠した者とは正式にはいいがたいものになっています。
むしろDOTM最後期に販売された、ネオスキャニングバンブルビーのカラーリングを原作準拠に戻したという感じですね。
頭部にオートボットマークがついているだけで、個人的にはおすすめだったりするのですが。

又、数あるバンブルビー素体の中でこの素体は個人的一押しだったりします。
このアイテム、肘が前に可動する唯一の素体なんですね。
そのため、物を持たせてのポージングなどがすごくいいのです。
平手自体にも、ちっこいながらもギミックを持っていて、変形方式がほぼ完成しているDXサイズのバンブルビーの中でもいろいろな細かいアイディアが入っているものなんですよね。

では、当時素体・ネオスキャニングと比較しつつ、トランスフォーマームービー・ザ・ベスト MB-02 バンブルビーのレビューです・w・ノ

安心の完成度(TF MOVIE3 DA05 バンブルビー&メックテックホルダー)



more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマームービーベスト

再び立ち上がる英雄(トランスフォーマー ムービー・ザ・ベスト MB-01 オプティマスプライム)

トランスフォーマー MB-01 オプティマスプライム (1)
本日の紹介品は「トランスフォーマー MB-01 オプティマスプライム」です。
全11種のムービーベストシリーズ、まずはクラシックオプティマスプライムのリカラーバージョンからレビューです。

このアイテム販売時には非常に高評価のアイテムであり、ビークルデザインなどに旧来からのファンは非常に評価しているのがあったりで、トランスフォーマーレジェンズの初期のコミックでもネタにされていたりします。
デザイナーは確か初期MPと現在のMPをされている小林さんだったかと記憶しています。
少ないスペースに密度濃く各パーツが整理して折りたたまれていて、ロボットモードになるとまさに頭や腕がキャブから生えたというくらいのスペースの変化がある、大きさの見た目も大きく変わるアイテムとして高い評価のアイテムですね。

海外でもリカラーやクラシックスオプティマス(変形ヘンケイ素体コンボイ)とのセットなどで何度も販売されています。
人気があったアイテムであったため、映画放映前にはトランスフォーマー博でブラックカラーが限定発売の早期売り切れ、トイザラスでは錆びて朽ちたイメージのラスティオプティマスが限定販売されたりしました。

DOTMメガトロンのショットガンと兼用できる武器をつけるという、シリーズアイテムだからできる補完パーツ展開など、色々と話すべき部分が多い高評価のアイテムですね。
可動も当時のアイテムで緩い部分などは金型修正だと思いますが、渋く改良されていてポージングをさせるのも実に楽しく。
変形はタイトですが、歯ごたえのある変形とフル可動のアクションフィギュアとしておすすめの、ムービーベスト01 オプティマスプライムのレビューです・w・ノ

栄光のボディは困難にまみれ・・・・・・(TF4 ロストエイジ AD02 クラシックオプティマス プライム)
さぁ、このクラシックオプの魅力に燃えろ!!(TF4 ロストエイジ AD02 クラシックオプティマス プライムで遊ぼう)

文章追記中・・・・・・


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマームービー・ザ・ベスト

メモリーを呼び起こそう(トランスフォーマー ムービーベスト MB-01~04:おまとめプレ記事 )

トランスフォーマー MB-01~04 おまとめ (18)
本日の紹介品は「トランスフォーマー ムービーベスト MB-01~04:おまとめプレ記事」です。

今年度夏予定の新作映画、トランスフォーマー5こと「トランスフォーマー 最後の騎士王」。
又、5月くらいには新作の商品展開が日本でも始まるのではないかなーと思うのですが、さすがに前作は2年前の物。
購買層の子供さんらも2年たてば好きなものも変わってきて市場購入者も変化しているわけで、今回はその新しい方々や当時のファン向けも含め当時品にもう一度触れる機会がやってきました。

今回のムービーベストは全部で10種類、当時人気があったアイテムを再塗装して展開していくシリーズになっています。
特に原作の映画のカラーリングに極力合わせてあり、当時に不満だった部分が大きく改善されています。
又、個体差ですが金型の見直しもしたんじゃないかなぁ、関節がしっかりしていて非常に満足のいくアイテムになっています。
(動かしすぎて、又緩くなりそうなので、2個準備しようとしている自分であった=w=)

個数も多く作られているとは思いますが、同時に再販はまずないと思われるプレシリーズのアイテム。
まずはこちらもプレ記録ということで、4体の販売品で3あるオプティマスプライム・バンブルビー・メガトロン・ショックウェーブのご紹介です。
購入参考にでもしていただければと。
サクッとどうぞ・w・ノ

栄光のボディは困難にまみれ・・・・・・(TF4 ロストエイジ AD02 クラシックオプティマス プライム)
さぁ、このクラシックオプの魅力に燃えろ!!(TF4 ロストエイジ AD02 クラシックオプティマス プライムで遊ぼう)
安心の完成度(TF MOVIE3 DA05 バンブルビー&メックテックホルダー)
「余の名は、メガトロン!」(TF Movie Revenge Voiger Megatron)
破壊的な防衛参謀?(トランスフォーマー DD05 ショックウェーブ)
悪魔の眼力(トランスフォーマー DD05 ショックウェーブ)

P2027802.jpg
P2027801.jpg
又、先着プレゼントですが、トランスフォーマー製品を2000円以上買い上げの方に「最後の騎士王特製メタリックファイル」をプレゼントするキャンペーンがトイザラスをはじめとする一部店頭で行われています。
欲しい方はお早めに・w・ノ!


文章作成中・・・・・・



more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマームービーベスト

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット