我こそは地上の王者(トランスフォーマー MB-09 ダイノライド グリムロック オプティマスプライム)

本日の紹介品は「トランスフォーマー MB-09 ダイノライド グリムロック オプティマスプライム」です。
DOTM販売時のグリムロックは、色々なカラーリングの展開やバリエーション違いに近いアイテムがセット販売を海外でされたりと多く展開されてました。
リーダークラスよりも変形の難易度も大きくなく、ディフォルメが効いて可動も十二分というのもあって、ボイジャークラスが遊びでもメーカー・店舗での販売でも取り扱いがやりやすかったのかなぁと思っています。
今回はそんなグリムロックの再販になりますが、カラーリングだけでない大きな追加がなされています。
それが、ダイノライドフィギュアの存在ですね。
元々映画では巨大なオプティマス以上の巨体として描かれたダイノボット。
ですが、商品展開的には日本ではそこが大きく取り上げられたものはありませんでした。
(海外ではいくつかライド可能なアイテムが出ましたが、どれも変形する方向性でなく、ギミックトイ系に類するものに追加されてた感じ)
今回は、ライド出来るようにパーツを一部変更しての商品化をされています。
同時に各部が可動出来るフィギュアもついて、映画最終決戦でのダイノボットとの連係プレイを楽しめるアイテムになっています。
映画のおさらい系当時に無いギミックの追加という点では、DOTMの映像と共に楽しめるフィギュアとして良い完成度のアイテムに仕上がってるのではと思います。
では、トランスフォーマー MB-09 ダイノライド グリムロック オプティマスプライムのレビューです・w・ノ