fc2ブログ

危うきこと虎の尾を踏むが若し(トランスフォーマー マスターピース MP-50 タイガトロン (ビーストウォーズ))

トランスフォーマー マスターピース MP-50 タイガトロン (ビーストウォーズ) (1)
用心して扱わないと、壊してしまうくらいに繊細なものだ、変形玩具は、の意(変形玩具で遊ぶ人々の代弁)

閑話休題。

本日の紹介品は「トランスフォーマー マスターピース MP-50 タイガトロン (ビーストウォーズ) 」です。
「ござる」が口癖の孤高のサムライ剣士が、マスターピースで登場となりました。
過去の商品では、チータスのリカラーで販売されたのみでしたが、今回はチーターと虎のビースト時の再現と身長差の再現を行っており、結果として完全新規且つ変形システムも全く新しいものという完全新規の商品に仕上がりました。

だが、おひげはちゃんと植毛^w^b

ビーストモードの虎特有の手足の太さや、自由に動く尾っぽで凛々しくかわいくポージングできるビーストモードと、説明書を見なくても大まかな変形は感覚的に実行できた変身(マキシマイズ)、現在の可動に準拠した各部の可動とクリックカチカチ感の楽しさ等、MPとしてもキャラアイテムとしても変形トイとしても大変しっかりした作りかと思います。

又も久々のレビューですが、頑張っていきましょう。
トランスフォーマー マスターピース MP-50 タイガトロン (ビーストウォーズ) のレビューです・w・ノ

オレの走りは止められないぜっ!!(トランスフォーマー マスターピース MP34 チータス (ビーストウォーズ) ビーストモード)
オレ様、三次元に登場じゃ~ん!(トランスフォーマー マスターピース MP34 チータス (ビーストウォーズ) ロボットモード)
「こんにちは、最後の騎士王です」(ひでよしぼいす(棒))(トランスフォーマー マスターピース MP34 チータス (ビーストウォーズ) で遊ぼう)


more...

スポンサーサイト



theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーマスターピースビーストウォーズ

「メェェガトロォォォン、へんし~ん!むがぁぁぁぁぁ!!」(トランスフォーマー マスターピース MP-43 メガトロン (ビーストウォーズ) VSダイノボット)

トランスフォーマー マスターピース MP-43 メガトロン (ビーストウォーズ) VSダイノボット (55)
うん、要はビーストコンボイが倉庫の中で出てこないんだ、すまない^w^;

済まない;w;

でも、今回はこのMPビーストメガトロンがMPダイノボット付属のアイテムを使って遊ぶようなアダブターがもともとからついているというところで、MPダイノボットを出してきて遊ぼうかなぁと思うわけです。
どちらもデストロン陣営であり、同じ恐竜系であり、戦闘型の戦士であり、メガトロンは結果としてダイノボットの人生を終わらせたキャラクターでもあるしね。
絡んでいてもおかしくないなーと。

うん、どーあれこーあれ絡めて戦わせて楽しかったですよ^w^b

で、こちらではMPダイノボットと付属のスタンド「TFパワーベース」と変形について少しばかりご紹介です。

ではでは、サクッとどうぞ・w・ノ

俺がダイノボットだ!(トランスフォーマー マスターピース MP-41 ダイノボット(ビーストウォーズ) ビーストモード~変身!)
俺の秘密を教えてやるぜ!(トランスフォーマー マスターピース MP-41 ダイノボット(ビーストウォーズ) ロボットギミック)
俺と戦うかい?(トランスフォーマー マスターピース MP-41 ダイノボット(ビーストウォーズ) アクション)
お尻の下で支えます・w・ノ(トランスフォーマー マスターピース MP-41 ダイノボット(ビーストウォーズ) TFパワーベース)


行くぞ、みんな!(トランスフォーマー マスターピース MP38 コンボイ (BW) 伝説の総司令官Ver ビーストモード)
ゆくぞ!マジンザラック!!(トランスフォーマー マスターピース MP38 コンボイ (BW) 伝説の総司令官Ver ロボットモード)
さぁ、野獣の戦いだ!(トランスフォーマー マスターピース MP38 コンボイ (BW) 伝説の総司令官Ver で比較関連)


見よ!野獣の力を!!(トランスフォーマー マスターピース MP32 コンボイ (ビーストウォーズ) ビーストモード)
さぁ、ビーストウォーズがはじまったぞ!(トランスフォーマー マスターピース MP32 コンボイ (ビーストウォーズ) ロボットモード)
野獣闘技(トランスフォーマー マスターピース MP32 コンボイ (ビーストウォーズ) で比較アクション)
おもちゃは自由に遊ぶものなんだ(トランスフォーマー マスターピース MP32 コンボイ (ビーストウォーズ) で遊ぼう)


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーマスターピースビーストウォーズ

「俺様は破壊大帝メガトロン様だぁぁ!ビーストウォーズの、始まりだぞぅっ!」トランスフォーマー マスターピース MP-43 メガトロン (ビーストウォーズ) ロボットモード

トランスフォーマー マスターピース MP-43 メガトロン (ビーストウォーズ) ロボットモード (1)
本日の紹介品は「トランスフォーマー マスターピース MP-43 メガトロン (ビーストウォーズ) ロボットモード」です。

正直言って、変形するものには見えないと思います。
ロボットのスタイルは、まんまCGアニメをそのまま3D立体化したかのようなバランスですし、顔の造形は今までの中で一番似ているといっていいかと思いますj。
目を点灯させて、ポーズをさせて、音声を鳴らして・・・・・・

やー、滾る!
萌えや燃えではないですね。
変形が初代BWのやり方に準じているとしても、可動部が豊富というだけでもなく、その存在がそのまんまビーストメガトロンの存在感を自分の手で楽しめるという点で、まさに極上のキャラクター玩具に仕上がっていると思います。
色々なポーズさせて、BWを思い出しつつ遊んでいて楽しい時間なのですよ。
では、トランスフォーマー マスターピース MP-43 メガトロン (ビーストウォーズ) ロボットモード のレビューです・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーマスターピースビーストウォーズ

「ぶぅあはははははぁ。悪者は意味もなく笑いながら登場するのだぁ。」(トランスフォーマー マスターピース MP-43 メガトロン (ビーストウォーズ) ビーストモード)

トランスフォーマー マスターピース MP-43 メガトロン (ビーストウォーズ) ビーストモード (1)
本日の紹介品は「トランスフォーマー マスターピース MP-43 メガトロン (ビーストウォーズ) ビーストモード」です。
MPシリーズで展開しているビーストウォーズライン、ある意味ひと段落的な位置にあるくらいの高価格帯で登場したのは、デストロン破壊大帝でした。
元々このビーストメガトロンを市場に販売したいという中から、その大きさからの逆算でコンボイからチータスにダイノボットにと販売されていった流れと記憶しています。
イメージ的には、第一目標点に到達したって感じのようですね。
今後、ジョロウグモなビーストTFも開発が進行中なので、好成績をたたき出しているのだと思います、MPビースト。

今回のビーストメガトロンは声優の千葉茂さんと柚月涼香さんが音声を担当し、ロボモード・ビーストモード共に当時の作品の印象深い文章や会話が収録されています。
実際に聞いてみたのですが、声優さんの技量が色濃く出ていますね。
ここまでの長文になっている音声が多種入っているアイテムって、キャラクター好きにも非常に高評価のアイテムになると思います。

まずは、全身のハニカム構造にプリントがきれいなビーストモードからご紹介です。
トランスフォーマー マスターピース MP-43 メガトロン (ビーストウォーズ) ビーストモード のレビューです・w・ノ



more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーマスターピースビーストウォーズ

お尻の下で支えます・w・ノ(トランスフォーマー マスターピース MP-41 ダイノボット(ビーストウォーズ) TFパワーベース)

トランスフォーマー マスターピース MP-41 ダイノボット(ビーストウォーズ) TFパワーベース (1)
今回の紹介品は「トランスフォーマー マスターピース MP-41 ダイノボット(ビーストウォーズ) TFパワーベース」です。

今回のMPには新しいスタンドのTFパワーベースが同梱されています。
タカラトミーモールでの専用スタンドとは異なり、非常に頑強なアイテムになっていますね。
メカっぽいベースなので、塗られる方も出るんじゃないかなぁとか思ったり。
今のところこのベースの単品発売の予定はないですが、次回作ビーストのビーストメガトロンにもこのベースは同梱されることになっているので、評価が出れば単品販売も期待できるかなぁと。

ただ、3㎜ジョイントは、DXサイズまでならともかく、ボイジャーやリーダーサイズ、本体が重いMPなどはやはり折れやすいわけです。
かといって、5㎜ジョイントにすれば穴が大きすぎて商品の形状を損ないます。

そういうわけで、今回のアイテムはビースト・ロボット共に専用のアダブターがついています。
このアダプター。軸基部までも包むように固定してくれて、アダブター部もダイノボット本体に複数や巨大なジョイント・本体パーツで保持するようになってます。

特にビーストですと、細身の足で上半身・下半身すべての重さを抑えるものの可動部はクリックでない軸可動なので、このスタンドを使うことでいろいろな生きてるポージングができるかなぁと思います。

画像のみですが、マスターピース ダイノボット付属のTFパワーベースのレビューです・w・ノ



代表的MPの専用アダブター付きのTFパワーベース単独発売を願うくらいには、このスタンドベース、気に入ってます^w^♪



more...

tag : おもちゃトランスフォーマーマスターピースビーストウォーズ

俺と戦うかい?(トランスフォーマー マスターピース MP-41 ダイノボット(ビーストウォーズ) アクション)

トランスフォーマー マスターピース MP-41 ダイノボット(ビーストウォーズ) アクション (58)
本日の紹介品は「トランスフォーマー マスターピース MP-41 ダイノボット(ビーストウォーズ) アクション」です。

アニメという制約のあるキャラに可動を持ち込むというのは大変です。
デザインを損なうことなくできうる限り完成度を高めるのは、並大抵のことではできないと思います。
このダイノボットも、この脚部をビースト時は同体内に収納しているわけで、可動と変形の両立を行うこのアイテムの製作チームはやはり素晴らしいと思うのですな。

そんなわけで、今回はアクションをさせながらご紹介。
変形用関節と可動関節の組み合わさる楽しさを味わいましょう。
画像のみですが、マスターピース ダイノボットのアクションシーンに武器ギミック、本編イメージのポージング等のレビューです・w・ノ


more...

俺の秘密を教えてやるぜ!(トランスフォーマー マスターピース MP-41 ダイノボット(ビーストウォーズ) ロボットギミック)

トランスフォーマー マスターピース MP-41 ダイノボット(ビーストウォーズ) アクション (3)
本日の紹介品は、「トランスフォーマー マスターピース MP-41 ダイノボット(ビーストウォーズ) ロボットギミック」です。

やー、ビーストモードも外観や目の交換ギミックなどに首や各部の可動など楽しめましたが、変身した後のロボットモードはさらにいろいろなギミックが入っています。
頭部の交換パーツはビーストMPシリーズにはもはや必須になってますが、チータスのビーストモードで行った口可動をロボモードでも持ってきたというのがすごいかなぁと。
確かにダイノボットのイメージってとんがった牙のような歯並びもありますしねぇ^w^;

そして、ビーストコンボイと同じように目が光るという。
これにアダブターを付けるとどれほど美しくかっこいいかは、暗闇の中で堪能していただくとして、
画像のみですが、マスターピース ダイノボットのロボットギミックのレビューです・w・ノ



more...

tag : おもちゃトランスフォーマーマスターピースビーストウォーズ

俺がダイノボットだ!(トランスフォーマー マスターピース MP-41 ダイノボット(ビーストウォーズ) ビーストモード~変身!)

トランスフォーマー マスターピース MP-41 ダイノボット(ビーストウォーズ) ビーストモード~変身! (50)
新製品で記事つくり。
本日の紹介品は「トランスフォーマー マスターピース MP-41 ダイノボット(ビーストウォーズ) ビーストモード~変身!」です。

ビーストウォーズMP,は、ビーストコンボイにチータスとすでに2体出ていますが、この2体共に機械系ロボットにはない生物度合の再現とCGアニメらしさや顔のチェンジによるキャラの個性特化を行っておりました。
今回の新製品、MPダイノボットもそれらアイテムと同じく、顔のパーツやエフェクトでその魅力を体感できる良作のトイになっています。

ビーストモードですと、その外観はまさにCGでのアニメキャラです。
手元で持てるのが不思議な感じアイテムと感じたのが最初だったりします。

変形も映像を思い出させる上に、こういうギミックの納め方があるのかと感心した次第です。
写真のみではありますが、マスターピース ダイノボット(ビーストウォーズ)のレビューです・w・ノ


文章後日追加

more...

tag : おもちゃトランスフォーマーマスターピースビーストウォーズ

さぁ、野獣の戦いだ!(トランスフォーマー マスターピース MP38 コンボイ (BW) 伝説の総司令官Ver で比較関連)

トランスフォーマー マスターピース MP38 コンボイ (BW) 伝説の総司令官Ver で比較関連 (1)
仮面は共有、お顔も共有=w=

さて、このアイテムは当然ながらBWビーストコンボイと同じ素体を使っています。
その為、各パーツや武器類は相互互換性は100%となっておりまして。
試しにマスクをCG版につけたんですが・・・・・・


めっちゃカッコいいやん・w・;

武器のほうも塗装箇所も多く、魅力値が非常に高くなったりという。
そういうわけで、BWCG版ビーストコンボイとの比較です。

サクッとどうぞ・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーマスターピースビーストウォーズ

ゆくぞ!マジンザラック!!(トランスフォーマー マスターピース MP38 コンボイ (BW) 伝説の総司令官Ver ロボットモード)

トランスフォーマー マスターピース MP38 コンボイ (BW) 伝説の総司令官Ver ロボットモード (1)
初代BWTOYを思い出すなぁ=w=

本日の紹介品は「トランスフォーマー マスターピース MP38 コンボイ (BW) 伝説の総司令官Ver ロボットモード」です。
ロボットモードでのアクションは、メリハリのあるカラーリングもあって安定のヒロイックなヒーローという感じです。
CG版はメタリックさを前面に押し出して、アニメCGの存在と同じ完成度を目指していたと思うのですが、こちらはメタリックなカラーリングはなく全部つや無しのベタ塗りで、セルアニメキャラクターらしさを感じさせます。
CG版と塗装部の違いなどもあるのですが、それは比較のほうに回して、こちらでは新しい武装で遊ぶのを中心に行こうかと。

では、トランスフォーマー マスターピース MP38 コンボイ (BW) 伝説の総司令官Ver ロボットモードのレビューです・w・ノ



more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーマスターピースビーストウォーズ

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット