fc2ブログ

更新レジメ ・w・ノ ヨロシクオネガイシマス

hogekuma2015_R.jpg

(この記事は毎回最初に出るようにしています。)

『当ブログの閲覧のご注意』
『当ブログは、TFや多くのロボット、ヒーローそのほかのおもちゃの楽しさをご紹介できればと思い、つたない知識の元で四苦八苦しつつレビューしている個人ブログです。
レビュー内容には実際の設定と異なるであろう~で遊ぼうシリーズなどがありますが、楽しさ第一優先で行っておりますのでその旨ご了解のほどをお願いいたします。』

『また、ブログ主は基本おもちゃ者&タカラモノ&TF者であるため、そのレビュー内容も好意的な見方になっている場合もありますが、基本的に私には私の視点から見た良い面・悪い面のレビューしかできません。
ゆえに、納得いかない部分もあるやもしれませんが、個人ブログでのレビューという点でご理解いただきますように、重ねてお願い申し上げます。』

『コメント欄における、暴言・誹謗中傷・業者による悪質なスパム投稿と判断したものについては、管理人判断により削除をさせていただきますので、予めご了承ください。
又、メールやリンク先に誘導するメールはすべて悪質なスパム系ですので、削除が間にあっていない時に見かけたときには、一切反応をしないようにしてください。』


*************************************

*************************************

*************************************

トランスフォーマー博の記事はこちらから。

*************************************
当ブログは、TFを売ってくださるお店を応援します・w・ノ
というわけで、お店記事も見てね。


店舗探訪・随時追加をもくろんでます!


*************************************

『本日の独り言』

*もう、ここら辺の文章は見てる人はいないだろうなぁ=w=
*お久方なのです、こちらに書くのは・w・ノ ヨッ

*色々ありますが、私は元気です。風邪などひいてはゲーホゲホゲホ・・・・・・

*公私ともに、もうちょっと、あとちょっと、あ、やべぇ、の繰り返しですが、大丈夫、まだ寝る時間がある=w=
*ともあれ、余裕があればミニ活動的にレビューはしていくので、暇があればご覧くださいませ・w・ノノノ

*************************************
*常時コメント募集中・w・ノ
掲示板はこちらに・w・ノ

*ご質問やリンクについて、その他のご用件はこちらの記事のコメントにどうぞ。
*・w・ノ、イジメナイデネ

*************************************

*************************************

以下はmoreにて
左の最新記事・月別アーカイブからどうぞ・w・ノ

more...

スポンサーサイト



CM;CM・w・ノ「集約されるマルチユニバース、アニメイテッド色に染めて」(オールヘイルセイバートロン5発売同人誌 TF ANIMATED ANTHOLOGY 10TH ANNIVERSARYのご紹介)

TF ANIMATED ANSO 03
いよいよ明日ですが、2月26日開催の「とりろじ13」内、「オールヘイル セイバートロン 5」にて、お友達であり現、現ブログ仲間(復活望む・w・)のゲンゴロウさんが、その持てるネットワークを駆使したトンデモな同人誌を販売することになりました。

それが、「TF ANIMATED ANTHOLOGY 10TH ANNIVERSARY」
国内外のTFを愛する「現場クリエイターや現行作家の方々」の手によって作られた同人誌です。

ゲンゴロウ、いつも思うがゲンゴロウ、あんたはいったい何者なのだ・・・・・・=w=ムーン

そんなゲンゴロウさんらの同人誌が明日出るということで、大急ぎPR記事をとなりまして。


TF ANIMATED ANSO 01
初出表紙イラスト!
(だが、明日は販売される)

今回の表紙は、本編の更に先の時代。
シャッタードグラス・サリがパラレル世界の狭間を破壊したことで、多種のマルチユニバースがアニメイテッド世界に流れ込んでしまったという感じだそうです。
多分、このマルチユニバースな世界観を各作家さんが描かれていくのやもと。
(当然ですが、おいらも読んではいないので、提供された情報以外は内容はまだわからないのですだ。)


TF ANIMATED ANSO 02
この同人誌、ご覧のように国内だけでなく国外の有名なTFクリエイターも参加していて、同人誌というより非公式ムック本な感じもしたりですね。
普通のアニメ同人誌や有名アニメでもなかなかできない、国内外ファンが関わる同人誌という点でも、TFだからできたって部分なのかなと思ったりですね。

この本の売れ行き次第で再販などが、あるやもですが、興味ある方は

ブース名「津島屋」、一冊2000円で販売
となります。
数に限りがあると思いますので、ご興味ある方はお早めに買いに行ってくださいませ・w・ノ






おいら?九州から指咥えてるよ;w;


追記:
当日は「東京マラソン」開催の為、会場への参加ルートが限られているそうです。
とりろじ13のHPに会場への移動方法があるので、しっかりチェックしていかれてください。
遅れて買い逃しとか、おいらのような悲しい経験の無いように・・・・・・;w;

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : トランスフォーマー書籍イベントCM

CM,CM・w・ヒサビサッ!くまもとキッズ博に大学生も頑張るようよ!

くまもとキッズ博2016 0
熊本の子供たちが震災で元気ないところを、おもちゃの力で元気出してもらおうと、熊本学園大学がおもちゃメーカーと共同で行うのが、今回の「くまもとキッズ博」

すでに実績としては、福島の子供たちの為に「ふくしまキッズ博」が数年行われているそうで、今年がうまく成功すれば来年も各おもちゃメーカーさんが熊本の子供らの為に楽しいおもちゃを持ってきてくれるかもしれないなということでCMです。

日時は10月16日(日曜日)、10時から16時まで
場所は熊本学園大学 総合体育館2F



くまもとキッズ博2016 3
ただ、大学構内で行うということで、駐車場はありません。
公共の交通機関を使っていかねばならんので、そこはご注意を。



くまもとキッズ博2016 1 くまもとキッズ博2016 2
ゲキドライブやシルバニアファミリー、ナーフにベイブレイド、ラジコンにカードゲームなど。
プラレールは熊本をイメージしたジオラマ展示!
子供らを笑顔にするためのイベント、お時間あればご参加すると楽しい一日が過ごせるかと思いますよ・w・ノ


くまもとキッズ博2016 4
TVCMにも出てた学生さんたち。
当日はがんばってくださいましな。

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : ご案内

リンクいたしました。

green_flourさんの「green_flour」にリンクさせていただきました。
非常に多種の玩具のレビューを2008年から数多くやられているブログ様です。

更新回数も非常に多く、TFはじめとした戦隊・ライダー・ガンプラなどが密度濃くレビューされています。
自分も写真の数だけはあるかと思いますが、自分のところで密度の濃い記事というのはそんなに多くはないかと思いますが、こちらのブログさんはそういう部分がすでにぎっしりと詰まっていて、すごく読み応えのあるブログに数えられるのではと思います。

リンク申請いただき、時期が相当遅れてしまって大変申し訳ありません。
green_flourさん、今後もよろしくお願い致します・w・ノ

相互リンクいたしました・w・ノ

DSK3さんの「DSK3の事後報告」と相互リンクいたしました。
レゴを含めたブロックで可動変形アイテムを作られたり、イラストを描かれたりという、趣味ブログさんです。
(先に向こうの方に紹介記事を書いていただいたのですが、あまりの高評価な中身にただただ恐縮です・・・・・・;w;)

レゴブロックは単体の部品ですが、色や形・関節をうまく仕込むのみならず、更に完全変形まで造り上げるという点で、DSK3さんには私はとても追いつけません。
多分、頭の中身がすごく柔軟にできてらっしゃるんだろうなぁと、硬い頭の自分ではできない世界に驚くばかりです。
TFも好きとのことで多くの変形アイテムがまだまだこれからも出るのではと期待してやみません^w^ノノノ


DSK3さん、今後ともよろしくお願いします。

tag : おもちゃトランスフォーマー相互リンク

相互リンクいたしました・w・ノ

綱島志朗先生の「綱島志朗のケツバット日記」と相互リンクいたしました。
漫画家の綱島志朗先生の日記雑感ブログですね。

綱島志朗先生は、ロボット漫画系では有名な方で、アニメ作品にもなった「ジンキシリーズ」などは多くの方がしっているのではないかと。
美少女とロボという80年代からのアニメの流れを漫画で今でも続けてるというのがまたすごいなと。
そんななかで、今回ツイッターでは別作品の「オリハルコンレイカルシリーズ」の紹介がファン有志で発生しており、そこに乗っかったところ相互リンクをしていただけました。
(うちのブログでも、リボルテックレイカルさんをご紹介しているので、よろしければご覧ください)
ツイッターで使われた各キャラのオリジナルイラストなどを、こちらのブログではアップされますのでファンの人必携のブログでないかと思います>w<ノノノ

綱島先生、今後ともよろしくお願いします。

相互リンクいたしました・w・ノ

フィジーさんの「472/G」と相互リンクいたしました。
TFレビューブログさんですね。

ツイッターでお知り合いになれたフィジーさんの運営されているこのブログ、特にEUトランスフォーマーやクレオン他、なかなか見ることのないTFレビューが豊富なブログさんです。
完全に海外からの購入でないと難しいアイテムを数多くレビューされており、EUTFでほしいものもいっぱいです;w;
きれいな写真の中で当時品やレアものを見れるのは、ホント眼福ですね・w・♪

フィジーさん、今後ともよろしくお願いします。

相互リンクいたしました・w・ノ

コタロスさんの「面白格好良日記(オモシロカッコイイブログ)」と相互リンクいたしました。
あらゆるキャラクター系のおもちゃなどをレビューし楽しまれているブログさんですね。

ツイッターでお知り合いになれたコタロスさんの運営されているこのブログ、その時々に楽しまれているアイテムが感想と共にご紹介されています。
自分が楽しいことを呼んでる相手に伝わるというのは、とても難しいですが、会話しているようにそれを感じられるのは羨ましいスキルかと。
ご自分の方向性が確立されている良ブログです。

コタロスさん、今後ともよろしくお願いします。

相互リンクいたしました・w・ノ

ミミさんの「はりーアップどーも ~another edition」と相互リンクいたしました。
TFをはじめとしたおもちゃ関連の日常を紹介されているブログさんです。

ツイッターでお知り合いになれたミミさんの運営されているこのブログ、同じ趣味の方どうしの楽しいオフ会や、手にいっれられているTF関連を遊びの視点からレビューされています。
細かい説明よりも、おもちゃはやはり遊んでなんぼ。
見ていて楽しんでる気持ちが伝わるブログさんはいいなぁと思います・w・b

ミミさん、今後ともよろしくお願いします。

相互リンクいたしました・w・ノ

4.0コウジカビさんの「かび臭い物置小屋」と相互リンクいたしました。
TFの写真にTFリペイント、おもちゃの遊び方などを色々と楽しんでいるブログさんです。

ツイッターでお知り合いになれた4.0コウジカビさんの運営されているこのブログ、TFのコンストラクトボットを既存TFと絡めての遊びや自分のリペイント品を使ったオリジナルストーリーを考えられていたりと、TFを楽しんでらっしゃるブログですね。
リペイントなどは不器用なので自分はやりませんが、元キャラをイメージしてのセンスのある塗装など、ホビー的なTFの楽しみ方をすごくされているだねぇ。
おっさんはこういう熱意がかけてきてるから、見てて楽しそうだなぁと思います^w^

4.0コウジカビさん、今後ともよろしくお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット