fc2ブログ

白銀の魔性(トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW-EX メガトロニア メガエンプレス)

トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW-EX メガトロニア メガエンプレス (1)
本日の紹介品は「トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW-EX メガトロニア メガエンプレス」です。

UWシリーズでタカラトミーモール専売のアイテムも、残りバルディガス一個になっており、ファンの間ではライオカイザーやほかのスクランブル合体戦士や兵士を期待しつつ、無理かなーと思いつつで。
そんな中で、海外での完全オリジナル合体戦士として誕生したのが、女性戦士のヴィクトリオンでした。
日本では、タカラトミーモールでのオリジナルキャラとして新しく設定され、デストロン初の女性合体戦士メガトロニアとして販売されました。

そんな中でファンの度肝を抜いたのが、自称破壊大帝メガトロンの妻という存在。
設定ではメガトロン及びパーツで作られた存在で、確かに血を分けた・・・・・・アレ、それっていもう・・・・・・あれ・w・???




ウン、ジョテイハステキダカラ、イイノデス・・・ピーガガガ・・・・・・




白銀のメガトロンそっくりなカラーリングの女帝、メガエンプレスとして販売されました。
このメガエンプレス、リカラーですがそのデザインはほんとに女性版メガトロンといっていい感じに見事にデザインされてるなと。
ヴィクトリオンで同じ素体になるパイラマグナとは真っ向違うカラーリングで、キャラクターがきちんと成り立っています。
魅力的なその色合いに魅了されつつ、UW-EX メガトロニアより、女帝メガエンプレスのレビューです@w@ノノノ ビジンニトラナキャ

文章追記中・・・・・・


more...

スポンサーサイト



theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイトウォーリアーズ限定

常に世界は発見で満ちている(タカラトミーモール限定 ユナイトウォリアーズ UW-EX リンクスマスター 03 技術者 ホイルジャック)

タカラトミーモール限定 ユナイトウォリアーズ UW-EX リンクスマスター 03 技術者 ホイルジャック002

本日の紹介品は「タカラトミーモール限定 ユナイトウォリアーズ UW-EX リンクスマスター 03 技術者 ホイルジャック」です。

ロボットモード・ビークルモードがG1アニメっぽく、よく可動してビークルのスタイルが近しいというものでは、このホイルジャックは良く出来ているアイテムだと思います、単体の存在として。

DXサイズのアイテムで過去ホイルジャックモチーフのものは多くありましたが、このアイテムは特にアニメイメージの高さがあるかなと。
背中の翼などは、共有素体化しているものを使っているので仕方ないわけではあるものの、とある部分でイメージを作っていたりしてますね。
MPホイルジャック程G1のスタイルではないですが、リファインTFの中では一番イメージが高く、このホイルジャックも含めて今回のリンクスマスターセットはほとんどの完成度が高いのでお勧めのUWセットになっているかと。
又、塗装に関してはちょっとした気遣いでキャラクターのイメージを高めています。
ここも気に入ったので色々語りたいところだったり。

では、タカラトミーモール限定 ユナイトウォリアーズ UW-EX リンクスマスター 03 技術者 ホイルジャックのレビューです・w・ノ

BOSSにTFがやってきた!(サントリー 缶コーヒーBOSS 「トランスフォーマーオリジナルフィギュアキャンペーン」

「天才技術者?マッドサイエンティ・・・・・・」(TF ユナイテッド UN-19 オートボット技術者 ホイルジャック)追加あり

そいつは、宇宙からやってきた(トランスフォーマープライム EZ-10 スペースシップ スターハンマー&ホイルジャック)
平和の陣営(トランスフォーマープライム EZ-SP1 オートボットセットの2)

博識からサムライへ(TF プライム AM-23 侍 ホイルジャック シールレス)
孤高の武士(TF プライム AM-23 侍 ホイルジャック)
変幻自在の得物使い(TF プライム AM-23 侍 ホイルジャック AMアームズアップ)

更なる技を磨け!(トランスフォーマーGo! G16 侍 ハンターホイルジャック)
某こそが、戦の切り札よ!!(トランスフォーマーGo! G16 侍 ハンターホイルジャックで比較&遊ぼう)

ポジティブ・マッドサイエンティスト(TF4 AD-EX イオン限定 ホイルジャック)
実に楽しみがいのある素材だ・w・(TF4 AD-EX イオン限定 ホイルジャックで遊ぼう)

愛される、マッドレースカー(トランスフォーマー マスターピース MP-20 ホイルジャック ビークルモード)
愛されるマッドヒーロー(トランスフォーマー マスターピース MP-20 ホイルジャック ロボットモード)


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイトウォーリアーズ限定

見た目に騙されるな(タカラトミーモール限定 ユナイトウォリアーズ UW-EX リンクスマスター 02 偵察員 ハウンド)

タカラトミーモール限定 ユナイトウォリアーズ UW-EX リンクスマスター 02 偵察員 ハウンド003
本日の紹介品は「タカラトミーモール限定 ユナイトウォリアーズ UW-EX リンクスマスター 02 偵察員 ハウンド」です。

CW販売時に、オリジナルキャラとして登場したルーク素体。
そのルーク素体を基本に生まれたスィンドルのリデコになっているのがこちらのハウンドです。
G1の販売時にも02番で販売されていたのですが、今回のメンバー順位でも2番のナンバリングになっているとか、色々探せば過去の物とのつながりがほんとに多いなぁと思うUWシリーズ。

素体の完成度は高い反面、スィンドルと同じくビークル時のルーフ部分にゆがみがあるのは変わらず、しようとしてみるしかないのかなぁとちょっと凹んだりはしていしまいますねぇ。
ジープというよりも個人的にはジープをイメージした装甲車って感じなんですが、ハンサムに作り上げられた顔の造形などロボットモードでの見栄えは大きいのかなと思います。

では、タカラトミーモール限定 ユナイトウォリアーズ UW-EX リンクスマスター 02 偵察員 ハウンドのレビューです・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイトウォーリアーズ限定

我こそは知性の獣(タカラトミーモール限定 ユナイトウォリアーズ UW-EX リンクスマスター 01 輸送員 スカイリンクス)

タカラトミーモール限定 ユナイトウォリアーズ UW-EX リンクスマスター 01 輸送員 スカイリンクス001
本日の紹介品は「タカラトミーモール限定 ユナイトウォリアーズ UW-EX リンクスマスター 01 輸送員 スカイリンクス」です。
タカラトミーモールのUW展開はとどまることを知らず=w=;;;

今回は海外でも初展開のオリジナルCW製品に当たるスカイレインの日本版セットになります。
その中から、胴体に当たる輸送員スカイリンクスをご紹介。

2010に登場したスカイリンクスは、SFメカとしてのスペースシャトル&キャリアーからドラゴンのようなビーストモードに、更にシャトルは始祖鳥のダイノモードに、キャリアーはピューマスタイルのビーストモードに変形という多段合体変形の電動トイでした。
日本では販売されないままで、なんで人気のキャラなのに出ないのかなぁと思っておりました当時。
別メーカーの海外でのTF商品化と知り、いつか海外のものが手に入ればと思ったりした人間でして。
今回のリファインはキャラクターが好きな人には喜べるアイテムになっているのではと思います。
(余談ですが、BOTCON2016参加時は海外名CWスカイレインの胴体になるスカイリンクスは非常に人気だったようです。会場でも思ったより早くなくなった記憶がありますね、各出店ショップから。)

今回のアイテムでは、分離機構を排しているためにピューマモードはトランスプレイでの対応になりますが、その代わり合体した姿ではピューマの顔を持つという異質の合体戦士になっています。

今回はまず胴体になるスカイリンクスからレビューを進めていこうかと思います。
タカラトミーモール限定 ユナイトウォリアーズ UW-EX リンクスマスター 01 輸送員 スカイリンクスのレビューです・w・ノ

UWはちょこちょことそれぞれをアップしていきますね。
もうモールでは予約販売済みの商品ですんで


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイトウォーリアーズ限定

賢者の群れ(トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコンで遊ぼう)

トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコンで遊ぼう001
日本版のUW、海外版のCW、そして、初代G1版と、心の喜びが止まらないのがコンピューティコンを集めきれたことでありまするTwT

うまく組み合わせることで、G1アニメ版にもさらに近づけられるでしょうし、今回はCWとUWは大きく異なった存在になってますしね。
色々な遊び方が楽しめそうだなということで。

トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコンで遊ぼうです。
サクッとどうぞ・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイトウォーリアーズ

演算処理で平和を創る!(トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン)

トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン001
やっと合体の雄姿です。

本日の紹介品は「トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン」で合体戦士コンピューティコンです。
海外のコンピュートロンと名前が違いますが、商品も素体の違い、リデコの違い、塗装の違いなど、ほぼ全部が似て異なるものなので、両方購入もまた楽しいかと思うので、そちらの方は~で遊ぼうのほうで。
今回は合体した姿とその可動などをレビューです。


しかしUWも過去の事例から言って、基本スペリオン・メナゾール・ガーディアン・ブルーティカスで、おまけでデバスターってくらいのノリで終わると確信していたのですが、ふたを開ければオリジナル戦士も含めコンピューティコンまで出てくるとは本当に予想外でした。
タカトミ、ちゃんとやり遂げたなぁと感動したですね、私は。
現在のおもちゃ含む嗜好品が通常通りのラインで出る場合などは、メーカーでも小売りでも少しでも売り上げが予定より落ちるとシリーズ休止となるだろうし、高額商品のホビー向けに近いものを量販店ラインで販売というのは今の時代は非常に大変だと思うのですよ。
TF含むマニア向け方向の商品はお店の発注で成り立ってるもので、メーカーがお店に卸すことを決定できる力のある商品とは思えないもので(過去商品のリファインという部分も含めて)。
みんなで支えた結果が今に至るってことの一例かと思います。
それに、いかに海外版が販売されてても日本で販売する理由には一ミリにもなりませんしね、企業判断というのは。
日本でみんなが買いつづけるような、リデコリファインのリペイントまで良いものを対応してくださったタカトミスタッフに感謝。
なにはともあれ、よくぞコンピューティコンを出してくださった・・・・・・!!!

という、コンピューティコン大好きの妄言はさておき、合体戦士コンピューティコンのレビューです・w・ノ
レビューは真面目にやろう、うん。

more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイトウォーリアーズ

真紅の炎(トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン アフターバーナー)

トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン アフターバーナー001
本日の紹介品は「トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン アフターバーナー」です。
これで、やっとテックボット全チームのレビューですね。

このアイテム、過去に日本先行で開発販売されたプロテクトボットのグルーブを素体にリデコされたものになります。
また、海外のCWアフターバーナーとの違いはカラーリングのみで、武器の形状が異なっている仕様になっています。
他のアイテムは同じ素体でもリデコが別形状、全く別の素体などが有るので、アフターバーナーは変化がないのが個性というべきなアイテムになってますね。

サイバトロン星のバイクらしく全体を覆うフードなど、カッコ良さが引き立つリデコパーツを加えたアフターバーナーのレビューです・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイトウォーリアーズ

率直さは美徳(トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン スキャッターショット)

トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン スキャッターショット001
空気よめないのは悪癖=w=;

本日の紹介品は「トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン スキャッターショット」です。

(G1の性格設定、アニメとはえらく異なってるなぁという印象だったり・・・・・・)
最後のテックボット紹介は、リーダーを務めるスキャッターショットです。
(ツイッターでのミニアンケートでスキャッターショットが先になったです。アフターバーナーは後日に・・・・・・)

砲台に変形するSFジェットというトリプルチェンジャーなわけですが、今回のユナイトウォーリアーズではシルバーボルト素体を改良したものになっています。
更に海外と日本版はロボモードでの装甲も異なっていて、テックボットの合体した状態でも海外と日本それぞれの個性さが楽しめるようになっています。

シルバーボルト素体は初期に出た素体ですが、完成度や合体のスタイルの良さなどは非常に安定して高く、すでにたくさんの利用素体TFが販売されています。
今回はG1版、海外単体販売版、海外セット販売版とともに比較しつつ、ご紹介です。

TFUWの攻撃指揮官 スキャッターショットのレビューです・w・ノ

more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイトウォーリアーズ

光速ラッシュ(トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード)

トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード002
本日の紹介品は「トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード」です。

こちらの素体は、まだ日本では販売されていないホイルジャック用に修正された素体に頭部と武器のリデコを行ったアイテムになりますね。
そして、海外版とは素体がまるっきり違うアイテムになります・・・・・・
というか、スキャッターショットとアフターバーナーしか海外と同じ素体利用はないんですよねぇ。
スキャッターショットはリデコ部分があるので、厳密に言えばアフターバーナーしか共有素体がないという・w・;

頭部パーツはアニメのイメージで作られてるので、思ったよりもライトスピードらしさを感じられるかと。
光より早い真っ赤なレースカーこと、UW テックボット探索員ライトスピードのレビューです・w・ノ


 

more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイトウォーリアーズ

ロマンドリル、ロマンジョイント(トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ノーズコン)

トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ノーズコン001
本日の紹介品は「トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ノーズコン」です。

海外版と素体が違うタイプの2個め。
こちらの方はルーク素体をベースに大きく各外装パーツ追加をなされています。
また各部に5mmジョイントを新設し、武装強化や各アレンジが可能になっています。
特に大型ドリルは基部から5mmジョイントの新規パーツとなっており、ロボットモード、ビークルモード、合体手足モードと俺ぞれで大きなインパクトを出しています。

可動、スタイルともに遊びがいという点で非常に楽しめる、UWテックボット ノーズコンのレビューです・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイトウォーリアーズ

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット