fc2ブログ

プラチナの加速(トイザらス限定 トランスフォーマーアドベンチャー CLASH OF THE TRANSFORMERS サイドスワイプ)

トイザらス限定 トランスフォーマーアドベンチャー CLASH OF THE TRANSFORMERS サイドスワイプ019
過去記事で出しそびれていたものをUPです。

プラチナの加速(トイザらス限定 トランスフォーマーアドベンチャー CLASH OF THE TRANSFORMERS サイドスワイプ)
作成時期:2015年8月

トランスフォーマーRID(日本名トランスフォーマー アドベンチャー)でのエネルゴンをまとった姿のトイザらス限定品ですが、こちらの方ではエネルゴン部は塗装で再現されています。
造形上の変化もないので、あくまでもバリエーションの一つとして見るのがいいかもと。

画像だけですが、どーぞ・w・;スイマセン


more...

スポンサーサイト



theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーアドベンチャー

弟子で撃て!!(トランスフォーマー TAV27 マイクロンシュータードリフトセット)

トランスフォーマー TAV27 マイクロンシュータードリフトセット041
過去記事で出しそびれていたものをUPです。

弟子で撃て!!(トランスフォーマー TAV27 マイクロンシュータードリフトセット)
作成時期:2015年9月

画像だけですが、どーぞ・w・;スイマセン



more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーアドベンチャー

蔵出し記事013:俺様の叫びを聞け!(トランスフォーマー アドベンチャー TAV62 スタースクリーム)

トランスフォーマー アドベンチャー TAV62 スタースクリーム001
今日の蔵出し品は、「トランスフォーマー アドベンチャー TAV62 スタースクリーム」です。
最後のTAV商品になっているウォーリアサイズのスタースクリーム。
ハイパーサージでの音声ギミックではない、変形と可動の両立がなされているタイプのトランスフォーマー商品です。

毎回スタスクも復活していくわけですが、可動がよい変形トイというのは日本だと非常に好まれるアイテムになりますね。
今回の物でも変形もスタスク型では新しいタイプのものになっており(サイクロナス系とウィングブレード、コンバイナーTFの複合的な部分を感じたり)、新しいジェットロンの楽しさを感じます。
出来れば、アニメイメージのTFは映画が始まると停止してしまいますが、このプライム型フェイスのTFから入った方々もいますし、リデコ品でもいいので日本限定や海外新製品の販売なども続けてほしいなぁと思ったりと、商品シリーズの続行を期待してやまない完成度のアイテムになっているかと思います。

また、ハイパーサージに付属しているランスロンを持たせると、このスタスクは、最高に、化けます・w・b
本編ではダークスターセイバーを保有している姿が描かれているのですが、ランスロンのアームズモードの大きさと日本版カラーの暗い色合いの刀身など、代わりのイメージとしても十分楽しめるものになっているかと思います。
では、トランスフォーマー アドベンチャー TAV62 スタースクリームのレビューです・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

「「「我ら、正義を守る!!!」」」(トランスフォーマー アドベンチャー TAV61 ゴッドオプティマスプライム マイクロン超合体セットで比較)

トランスフォーマー アドベンチャー TAV61 ゴッドオプティマスプライム マイクロン超合体セットで比較000
今回の司令官、ハイパーサージシリーズとマイクロンセットで日本は2体バリエーションが出ています。
そこに海外版ハイパーサージを足すと、都合3体の司令官が出ているわけで。
集めてしまいました=w=;

いや、マジで気に入ってるんだよね、この型は。
海外版、ハイパーサージ、ゴッドと並べてみると変化の系譜をまた楽しめる感じで、色々楽しませてもらいました♪

では、ゴッドオプティマスセットに付属のハイパーマイクロン2種とマイクロン1種を共にしつつ、ゴッドオプティマスらを比べていきましょう。
サクッとどうぞ・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーアドベンチャー

私が皆を守るのだ!(トランスフォーマー アドベンチャー TAV61 ゴッドオプティマスプライム マイクロン超合体セット)

トランスフォーマー アドベンチャー TAV61 ゴッドオプティマスプライム マイクロン超合体セット020
本日の紹介品は「トランスフォーマー アドベンチャー TAV61 ゴッドオプティマスプライム マイクロン超合体セット」です。
すでに販売されている、ハイパーサージオプティマスの素体をアニメカラーに再現し、新たなトイ限定の武器として、クリアーマイクロン2種と金型変更して3体のマイクロンと合体できるゴッドソードを取り付けた、DXセットに当たります。

アニメのほうのトランスフォーマーアドベンチャーも3期シリーズは佳境に入っており、前作プライムでの敵キャラ、スタースクリーム一派との戦いとなっていますが、今回のオプティマスのエアロボルトとの合体スタイルはちょうどクリスマスシーズン以降に登場していくので、クリスマスのプレゼントアイテムとしては同時期配信での楽しみも味わえるやもしれません。

アイテム自体は、もともとロボットモードのスタイルの良さと変形の難易度の低さから、初めてのボクのTFジャンルって枠に個人的には入るかと思います。
トランスフォームギミックが4体分、合体してライト&サウンド、可動も非常に豊富、武器合体のバリエーションも豊富、専用マイクロンとの合体によるパワーアップ形態と、男の子のおもちゃのわくわく感はてんこ盛りなので、色々今でも動かして遊んでしまっていますね。

では、トランスフォーマー アドベンチャー TAV61 ゴッドオプティマスプライム マイクロン超合体セットのレビューです。

文章本日中追加予定・・・・・・
なんか、インターネットの通信がうまくつながっていない=w=;;;コレデ4カイノツクリナオシ・・・・・・

追記:文章追加終わりました・w・



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーアドベンチャー

ぼくは、おまーるえびの、びすくすーぷがだいすきです。(トランスフォーマー アドベンチャー TAV60 ビスク)

トランスフォーマー アドベンチャー TAV60 ビスク029
いや、おいしいしね、マジで・w・b

本日のスープ…紹介品は「トランスフォーマー アドベンチャー TAV60 ビスク」です。
エビです、エビ^w^;

TFアドベンチャーのディセプティコンは、みな動物や昆虫などの要素をその身に取り込んだキャラが多いのですが、その中でも異質な側に近いのが、このビスクになりますね。
見ての通り、顔の形状が非常に複雑です。
イイダシガトレソウデス

オレンジ色鮮やかなボディ・大型のはさみを模した腕は関節の可動も豊富で、上半身のムキムキした大きさを維持しつつ、曲線を保持して元ネタのエビ系のイメージを強く出してますし、特異な顔のほうも軟質性で、エビの触覚も柔らかく作られてます。
ビークルモード・ロボモード共に変形含めて非常に面白いTFに仕上がってますので、そこら辺を楽しみつつご紹介です。
トランスフォーマー アドベンチャー TAV60 ビスクの試食・・・レビューです・w・;ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーアドベンチャー

俺様を笑ったか?(トランスフォーマー アドベンチャー TAV57 ハイパーサージスタースクリーム)

トランスフォーマー アドベンチャー TAV57 ハイパーサージスタースクリーム020
本日の紹介品は「トランスフォーマー アドベンチャー TAV57 ハイパーサージスタースクリーム」です。

ハイパーサージシリーズ、日本版では唯一の敵キャラに当たるスタースクリームも日本で販売です。
リーダークラスゆえに可動部が多い大型のスタスクがほしいという年齢層の高い側のファンの思いもあるかと思いますが、買ってみて遊んでみると、個人的には楽しいんですよね、これ。

なんでかといえば、ランダムとはいえ音声量の豊富さがあるかと思います。
自分の世代は音声も「3種類の音声を話す!」というのが大きな売りとなっていた時代。通常音声・特殊音声が10種類以上でアニメと同じ声優がしゃべるというのはすごく魅力を感じるんですよねぇ。

アイテム自体も上半身は遊ぶ分では十分楽しめるし、インタラクティブトイのカテゴリに入るアイテムと思います。
前々からよく書いてますが、このアイテムはそのキャラクターのファンや子供さんの楽しめるおもちゃのギミックが詰まったアイテムと思います。
大型クラスの迫力とアニメを思い出させる音声ギミックの面白さを楽しんでいけるトイと思います。
では、トランスフォーマー アドベンチャー TAV57 ハイパーサージスタースクリームのレビューです・w・ノ

追記:スタースクリームの声優さんは、平川大輔さんと発表されました。
トランスフォーマーギャラクシーフォースで、エクセリオン・エクシゲイザーを演じた方だそうです。
サイバトロンからディセプティコンのボスキャラへの出世なのね^w^;
おもちゃの声も平川さんが担当しているそうです。


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーアドベンチャー

変形するモノ、戦うモノ(トランスフォーマー アドベンチャー TAV50 ハイパーサージオプティマスプライム で遊ぼう)

トランスフォーマー アドベンチャー TAV50 ハイパーサージオプティマスプライム で遊ぼう031
こちらは、出すタイミングを逸したなぁということで、個人的には小さいお子さんがヒーローとしてのTFに触れるには最適と思っているハイパーサージオプティマスプライムで遊んでみる記事です。

TFADVも11月のマイクロンの章で海外進行に追いついてしまいますし、海外でもその後を作っていくのかわからないしで、そろそろTFのシリーズ終結名物の生産数極小という領域もマニアのほうは感じとかないといかんかなぁと。
特に来年はTF5の登場に伴って映画スタイルの復活が2月3月の10周年TFからも感じられますしね。
今週末販売のゴッドオプティマスプライムセットは最後の大型クラスと思いますし、お店のほうでもどれだけ仕入れるかわからないので、コレクションされてる方は油断なきように=w=;

で、ちょうど素体は同じということで、ハイパーサージの遊んでみようを記事復活です。
サクッとどうぞ・w・


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーアドベンチャー

君の力が必要だ!(トランスフォーマー アドベンチャー TAV51 ハイパーサージバンブルビー)

トランスフォーマー アドベンチャー TAV51 ハイパーサージバンブルビー001
本日の紹介品は「トランスフォーマー アドベンチャー TAV51 ハイパーサージバンブルビー」です。

ハイパーサージシリーズは、ハイパーマイクロンと呼ばれる異なった棒状のジョイントを有するものを本体に挿すことで、各種ギミックが発動するシリーズでして。
日本では最初にオプティマスプライムが販売されました。
この時、海外でのカラーリングと大きく異る純コンボイカラーの姿だったのですが、今回のバンブルビーも海外のハイパーサージ版と比べてカラーリングが凄まじく強化されているアイテムになっています。

そして、音声に至ってはオプティマス以上の数が収録されています。
特にオプティマスでは出来なかった、ハイパーマイクロンの固有認識を実行できているのがこのアイテムのギミック的な良い部分です。
声優の木村良平氏の音声が作品世界を大きく引き立てていきます。

既に、QTFでは音声を話すおしゃべりトランスフォーマーでQTFバンブルビー版があったのですが、こちらはTFアドベンチャーとしてのバンブルビーであり、若々しくも凛々しいリーダーのなるべく頑張っているバンブルビーを堪能できると思います。

また、音声だけでなく、このアイテムは膝が動かず、腰と首も回転しません。
(膝以外は音声ギミック優先のため)

ですが、肩や腕の可動は十二分によく動くのです。
このアイテムについて、個人的にはですが、その源流は海外の一部で販売されたサイバーバタリオンが元になっているのではと思うのです。
あちらも膝を動かさないようにして、子供さんらが遊びやすく立たせやすくしているという部分などありますが、こちらも玩具としてガシガシアクションさせるよりも、音声と上半身のポージングのしやすさで他との特徴分けをしているのかなと。

それでは、TFADVのハイパーサージ バンブルビーのレビューです・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーアドベンチャー

スパークを鍛えて、君も進化しよう!(トランスフォーマー アドベンチャー TAV50 ハイパーサージオプティマスプライム)

トランスフォーマー アドベンチャー TAV50 ハイパーサージオプティマスプライム026
本日の紹介品は「トランスフォーマー アドベンチャー TAV50 ハイパーサージオプティマスプライム」です。

7月から始まるトランスフォーマーアドベンチャーの新シリーズ、「マイクロンの章」でのフラッグシップアイテムとして、最大級の大きさの総司令官オプティマスプライムが日本と海外の同じアイテムの色違いという従来の流れで販売となりました。

というのも、大型司令官アイテムはTADの場合は日本オリジナル素体がはんばいされ、海外ではそのアイテムは販売されていなかったんですね。
今回は海外は白と水色のカラーで、日本は従来のオプティマスカラーで同じ素体を使っての販売となっています。

特徴的なのは、日本オリジナルの前作トイでは変形>ギミック>アクションというところで、あくまでも変形重視のTF玩具という部分が強くありましたが、今回のものはアクション>ギミック>変形という感じで、方向性が前回とは異なっているのです。
そのため、従来のTFトイよりもアニメなどでキャラや声優さんを好きな人を視野においた、小さい子供でも簡単に変形して遊ぶことのできるアイテムとなっています。
ココらへんについては、ハズブロとタカラトミーの共有の素体を使う世界を視野に動くTFゆえの難易度設定(TFADVは子供向けのアニメとして)もあってのことなのかなぁとか思ったりはします。
おもちゃショーでも試遊台で子供が遊んでいたりもしますしね。

ともあれ、総司令官シリーズの中では迫力あるポージングで遊ぶことを確認できたうえで、TAV50 ハイパーサージオプティマスプライムのレビューです・w・ノ
文章後日追加
休日出勤行ってきます;w;



more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーアドベンチャー

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット