fc2ブログ

方向性の違いの面白さ(トランスフォーマー ムービーアドバンスト AD31 アーマーナイト オプティマスプライムを比較)

トランスフォーマー ムービーアドバンスト AD31 アーマーナイト オプティマスプライムを比較014
今回のTF4では、リアルスタイルのおもちゃは4種類が日本で販売されたことになるんですね。
写真の通り、それぞれが身長差がありなんというか、男家族が勢ぞろいって感じなわけですが、結論としてはこんな感じかと。

幼児~幼稚園クラス→ロストエイジシリーズ・オプティマスプライム
小学生~→プレミアエディション・オプティマスプライム
中学生~→ムービーアドバンスト・オプティマスプライム
~TFコレクター&マニア→アーマーナイト・オプティマスプライム
~果てない愛情→プライム1製スタチューオプティマス(6ケタクラス)
~お店開いて商売しようよ→タカトミ製等身大コンボイ司令官、(300万7桁クラス)

さぁ、クリスマスのプレゼントの参考に@∀@;;;
で、参考ということで、比較シリーズ行ってみます。
サクッとどうぞ・w・ノ

文章作成中


more...

スポンサーサイト



theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー

リデコ・リカラーが魅力を引き上げる(トランスフォーマー ムービーアドバンスドシリーズ AD31 アーマーナイトオプティマスプライム)

トランスフォーマー ムービーアドバンスト AD31 アーマーナイト オプティマスプライム018
本日の紹介品は「トランスフォーマー ムービーアドバンスドシリーズ AD31 アーマーナイトオプティマスプライム」です。
AD01オプティマスプライムが、日本限定アイテムとしてリデコ・リカラーを施しての販売となりました。

リベンジから始まった、映画公開後のオプティマスのリカラー展開。
バスターオプティマスやストライカーオプティマスでは、武装の強化と本体のリカラーが行われてましたが(リベンジとダークサイドムーンでは販売時の本体が既にリデコ変更があったので割愛)、今回は本体パーツのリデコが行われ、可動部・ギミックの追加がなされています。

映画公開時の販売品は、前情報や未決定のものから作成せなばならない部分があり、似て異なるパーツなどが出ざるを得ないのが毎年のTF映画商品ですが、それを補完することと日本のファン向けに毎回映画に近づく&アレンジを加えたアイテムを出してくるタカトミの展開は、個人的には新しいアイテムとの出会いで楽しませてもらっています。
特に今回は手首の回転、フェイスギミックという目玉を持ち、ポージングや遊びの幅が広がってきたかと思います。

では、武装も含めて新たに生まれ変わったアーマーナイト・オプティマスプライムのレビューです・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー4ロストエイジ限定

「戦いは陽気に行かなきゃな!」(トランスフォーマー ムービーアドバンスドシリーズ AD21 ハウンド)

トランスフォーマー ムービーアドバンスドシリーズ AD21 ハウンド6620
本日の紹介品は「トランスフォーマー ムービーアドバンスドシリーズ AD21 ハウンド」です。
新たに登場した戦闘のエキスパートは、実に陽気なデブ(自己発言有)でございます・w・b

DOTMでアイアンハイドの殉職の中、新たに登場した攻撃請負のオートボットは、軍用トラック変形のナイスおやじでした=∀=;
TOYのほうでは7種の武装を持ったキャラクターで、その武器の合体組み合わせなど、アイアンハイドTOYで人気だったエッセンスをおもちゃのほうに落とし込んだという感じがしますね。
ただ、関節などにデザインを意識しての可動が盛り込まれ、その多くが軟質樹脂を使っていますので、長期保存に向くかは微妙。
とはいえ、こどものおもちゃである以上消耗品になるのは当たり前なわけで、そこはマニア発言は無粋も無粋よね。
軟質ゆえの可動の妙技も含めて、そのパワフルなデザインを堪能していくのが正解かとー。

では、オール武装も込みで、AD21ハウンドのレビューです・w・ノ

文章後日追加


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー4ロストエイジ

「俺は・・・・・・ガルバトロンだ!」(トランスフォーマー ムービーアドバンスドシリーズ AD22 ガルバトロン)

トランスフォーマー ムービーアドバンスドシリーズ AD22 ガルバトロン6705
本日の紹介品は「トランスフォーマー ムービーアドバンスドシリーズ AD22 ガルバトロン」です。
狂気の破壊大帝が、映画にも復活となりました。

今回のアイテム、実は映画見たゆえのものですが、顔の塗装が思った以上にそっくりさんで、がる様がすごく映画見た後に楽しくいとおしくなったしだい。
おもちゃのデザインゆえに映画で映えるのかなぁと思ったんですが、思ったよりもうまく登場していたなと思いまして。
たぶん、今までのディセップの中で実に生き生きとしたアクションだったなぁと思います。
背中のビークルモードもまさかのトランスフォームをするキャラクターゆえに、よく考えてあるものだと思います。
では、~で遊ぼう的なものも入れて、AD-22ガルバトロンのレビューです・w・ノ

文章後日追加


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー4ロストエイジ

小さくてもロストエイジ体操!!(トランスフォーマー ロストエイジシリーズ LA04 08)

トランスフォーマー ロストエイジシリーズ LA04 086547
本日の紹介品は「トランスフォーマー ロストエイジシリーズ LA04 08」です。
小型ですがパカットフォーム!

メタリックな銀色のメカ恐竜で、グリムロックとスラッシュがロストエイジアイテムで登場です。
変形は同じなんですが、ステップ1で簡単に変形できるというのはこどもさんだけでなく、気軽にチャカチャカ動かして遊べるという点で大人の方もストレス解消にいいかな?

リアルなビーストモードの獰猛さとロボモードのかわいカッコよさが同居したアイテムですし、是非手に取って楽しんでほしいアイテムです・w・ノ

では、ロストエイジシリーズのグリムロック&スラッシュのレビューです・w・ノ
文章後日追加


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー4ロストエイジ

巨大でもロストエイジ体操!!(トランスフォーマー ロストエイジシリーズ LA02 ビッググリムロック)

トランスフォーマー ロストエイジシリーズ LA02 ビッググリムロック6536
本日の紹介品は「トランスフォーマー ロストエイジシリーズ LA02 ビッググリムロック」です。
巨大感あふれるグリムロックが、簡単変形のロストエイジシリーズでも登場です。
その大きさはリーダーサイズでまさにビッグアイテム。

バトルコマンドオプティマス以上の大きさのグリムロックですが、海外版ギミックは一部オミットされています。
俗にいうぐるぐる変形ですが、逆にすっぽ抜けると放り投げる状態にもなるので安全面からのギミック削除とみていいかと。
可動はほぼない分、子供さん向けの巨大ロボットとして遊ぶには良いアイテムでないかと思います。
5mmジョイントで武器も持てますし、背中の尻尾も海外版変形用のレバーを動かすことでパワーアップモードのトランスプレイとかも楽しめるかと。
では、かわいく大きいビッグダイノボットのレビューです・w・ノ

文章後日追加。
映画開始なので、とりあえずためていた分を一気に出します;w;


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー4ロストエイジ

パシャっとフリップチェンジ(トランスフォーマー ロストエイジシリーズ LA07 09)

トランスフォーマー ロストエイジシリーズ LA07 09ランスフォーマー ロストランスフォーマー ロストエイジシリーズ LA07 09エイジシリーズ LA04 086570
本日の紹介品は「トランスフォーマー ロストエイジシリーズ LA05 07 09」です。
こちらは2タイプの変形パターンですが、呼び名はパシャっとフォームということでまとめますね。
写真には取り損ねましたが、ハウンドの旧フリップチェンジャーな変形の流れと、プッシュすることで全体が変形するというクロスヘアーズ&ロックダウンの2種類の変形パターンがあります。

気軽にガシャンと遊べますので、そのギミックの楽しさは自分の手で確かめましょう=∀=;

では、ハウンド&クロスヘアーズ&ロックダウンの3体のレビューです・w・ノ

文章後日追加


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー4ロストエイジ

ロストエイジ体操の恐ろしさ(トランスフォーマー ロストエイジシリーズ LA03 06)

トランスフォーマー ロストエイジシリーズ LA03 05 066388
耳から離れないよ@w@ノノノ

本日の紹介品は「トランスフォーマー ロストエイジシリーズ LA03 06」です。
一発変形のギミックのLAシリーズは、MAシリーズと違ってギミック重視になっています。
可動よりも、そのギミックの楽しさを味わうのがね、いい感じ。
けど、一番はTFが好きな4~7歳くらいのアイテムですかね。
思い入れを強く持てる子供さんならMAでなくとも十分楽しめるものかとも思います・w・ノ

まずは、今回の発売時期に他に変形パターンがない2体をまとめてご紹介。
スクッとフォームのバンブルビーと、ジャキッとフォームのドリフトの紹介です・w・ノ

文章後日追加



more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー4ロストエイジ

侍の心得!(トランスフォーマー ムービーアドバンスドシリーズ AD23 ドリフト)

トランスフォーマー ムービーアドバンスドシリーズ AD23 ドリフト6453
「斬!迅!頑!で、われは戦う!」

って、違う人ですよー=∀=;
本日の紹介品は「トランスフォーマー ムービーアドバンスドシリーズ AD23 ドリフト」です。
ちなみに最初に見たときに思ったのは、ポプラ社、江戸川乱歩の黄金仮面であった=w=;

舞台は中国を題材にしているのですが、たぶん日本の鎧武者をイメージしたTFとして、今回登場のドリフト。
最初はどんな可動レベルかなぁと思ったのですが、撮影してて、十分可動で楽しめたので、一こ試しに買ってみるも良い買い物かと思いますよ・w・ノ

では、蒼い武者カラーのドリフトのレビューです・w・ノ
文章後日追加

more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー4ロストエイジ

危険を連れてくる男(トランスフォーマー ムービーアドバンスドシリーズ AD26 ロックダウン)

トランスフォーマー ムービーアドバンスドシリーズ AD26 ロックダウン6413
本日の紹介品は「トランスフォーマー ムービーアドバンスドシリーズ AD26 ロックダウン」です。
カウンタックから変形するのこのキャラこそが、今回のTF4の敵役のディセプティコンで・・・・・・
と同時に、ガルバトロンの2種類しかディセップがいないというね=w=;

CMでのインパクトでかい顔面キャノンを再現できるだけでも、買ってみたいと思われる方はいるんじゃないかなぁ=w=;

では、映画はまだ日本でやってないので細かい説明ができないわけですが、ビークルの色合いも含めてその悪人ぶりが楽しみでもある、ロックダウンのレビューです・w・ノ

文章後日追加
眠さと量が多すぎます;w;

追記:トランスプレイで四足歩行モードを追加。


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー4ロストエイジ

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット