ターボパワーが火を噴くぜ!!(TF 合体大作戦 TF-07 火炎戦士ファイヤーロード)

相当久方です;w;
やはりしばらくブログ記事から離れていて、テンションが取り戻せにくいですが、せっかくのGWですから久々に一本アップしようかと。
本日の紹介品は「TF 合体大作戦 TF-07 火炎戦士ファイヤーロード」です。
『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー 合体大作戦』という、グラビア展開のみのおもちゃシリーズですね。
このシリーズを持って、日本でのおもちゃG1は終了というところでしょうか。
この次からはフリーポーザブル機能を持った新たなシリーズ『トランスフォーマーG-2』が開始されますので。
今回のシリーズは名前の通り合体がメインということで、マイクロトランスフォーマー合体戦士とプロテクトボットの色変えガードシティの合体ロボットたちが主体でした。
ですが、このロード軍団は同年ヨーロッパ展開(合体戦士はみんな日本オリジナルの製品&リペイントキャラ)されていたトランスフォーマーEUのキャラクターからの販売となりました。
ロード軍団とジェット軍団のVSセットということで、一個買うとサイバトロンVSデストロンで遊べるという仕組みですね。
ファイヤーロードはヨーロッパ展開でのターボマスターカテゴリーで、Scorchという名前で販売されました。
ホントにWikiさんは便利です=w=;
では、バックボーンはここら辺で、G1世代のガッシリさを兼ね備えたターボマスターファイヤーロードのレビューです・w・ノ
スポンサーサイト