fc2ブログ

アマゾンライダー、「ここ」に有り・w・♪(S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーアマゾン (真骨彫製法))

SHフィギュアーツ 仮面ライダーアマゾン (真骨彫製法) (1)
本日の紹介品は「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーアマゾン (真骨彫製法)」です。

人間そっくりの筋肉の位置などで、さらに撮影スーツと造形のかっこよさを両立させている真骨彫製法
今回は、その筋肉の躍動感そのものな昭和ライダー、仮面ライダーアマゾンがリリースされました。
過去のshf仮面ライダーアマゾンもすごくよく動くアイテムでしたが、今回のものは動きは抑えつつも塗装や頭部バランスなどでさらに映像に近づけたもので、さすがの真骨彫だと思えるものでした。

うーん、ジャングラーを倉庫にしまってなきゃ、さらに燃えて遊んだんでしょうけどねぇ・・・・・・

ノスタルジーを思い出しつつ、S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーアマゾン (真骨彫製法)のレビューです・w・ノ


文章後日追加



more...

スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃSHフィギュアーツ仮面ライダー真骨彫製法

厳峻Zone(S.H. Figuarts 仮面ライダーアマゾンアルファ)

S.H.Figuarts 仮面ライダーアマゾンアルファ (00)
本日の紹介品は「S.H. Figuarts 仮面ライダーアマゾンアルファ」です。

養殖のライダーに対し、野生のライダー。
仮面ライダーアマゾンの外観をリファインしたかに見える、ピラニアアマゾンなわけですが、主人公の頑なな信念かつ豪放磊落なキャラと戦闘においてはプロフェッショナルであったとのことで、昭和アマゾンのオマージュに見えつつも、その戦い方や姿は全然そうは見えないという新たな個性の持ち主だったようですね、映像媒体では。

商品のほうは、モールドのずれもなく塗装も良好で、キャンディ塗装のメタリックな赤い輝きが実にかっこよさを引き立てています。
反面、何となしに龍騎サバイブやクウガのような塗装欠落になりそうな気もして、ちょっと怖かったり・w・;

可動のほうも、初代とオメガの中間くらいの可動域を達成しています。
こちらは~で遊ぼうの比較のほうで。
まずは、アイテムの面白さやいかにらしいポーズをつけるかにちょっと頑張ってみようかなぁとか思ったりです。
では、S.H. Figuarts 仮面ライダーアマゾンアルファ のレビューです・w・ノ

獣か人か(SHF 仮面ライダーアマゾン)
純粋Armour(S.H.Figuarts 仮面ライダーアマゾンオメガ)


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃSHフィギュアーツ仮面ライダー

純粋Armour(S.H.Figuarts 仮面ライダーアマゾンオメガ)

S.H.Figuarts 仮面ライダーアマゾンオメガ001
痛くないために色々着込むのだよねぇ、怪我は怖いもの=w=

本日の紹介品は「S.H.Figuarts 仮面ライダーアマゾンオメガ」です。
久々のSHフィギュアーツレビュー。

AMAZONプライムビデオでの売りの一つに東映とタッグで作られた、大人向けのネット配信特撮番組「仮面ライダーアマゾンズ」
「AMAZONでならアマゾンというのがありますよ?」
「はい・v・?」
とかなんとか、どう見てもネタでしょって名前の物であったんですが、その中身は実にハードな原点回帰。
モンスターでしかない存在の仮面ライダーの陰の部分をしっかり押さえつつ、すでにシーズン2が決まっている作品です。
今回は、11.12.1と3か月にわたって番組に登場の仮面ライダーアマゾンオメガ・アマゾンアルファ・専用バイクのジャングレイダーが販売です。
AMAZON限定のアイテムは専用エフェクトがついていて、Amazonイメージの段ボール時になってますが、私のほうは抑え損ねまして一般販売品です。

ボディカラーのメタリックさ、生命観を感じさせない強力な外装の甲冑、仮面ライダーアマゾンイメージに直結なアマゾンアルファと違い、口部分を覆う無機質のマスク等、平成らーだーのイメージを持たせつつも、養殖と呼ばれるこのライダーの存在イメージを強く想像できるデザインになっています

アマゾン系ライダーの方向性の中では特異な方向性の、S.H.Figuarts 仮面ライダーアマゾンオメガのレビューです・w・ノ

獣か人か(SHF 仮面ライダーアマゾン)はこちら


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : SHフィギュアーツおもちゃ仮面ライダー

伝説はつながっている(S.H.Figuarts 仮面ライダー1号(2016映画版) を色々比較しよう)

S.H.Figuarts 仮面ライダー1号 を色々比較しよう008
こんなイメージをチャーリーズエンジェルととるか、運命のカードをつかみ取る方々に見るかで、年齢差が分かるのだろうという・・・・・・あ、ウルトラゾーンもあったかなぁw

今回はたぶんモチーフだよなぁというつながりの3点を一緒に並べつつ比較です。
桜島一号や旧一号の系譜ってことで、つながっている存在感を感じつつ。
比較対象画像と同時に、ネオサイクロン号が出ることを祈りつつ旧マシン2体も出して遊んでみますかと。

S.Hフィギュアーツ 仮面ライダー1号(2016映画版)と比較その他です。
サクッとどうぞ・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : SHフィギュアーツおもちゃ仮面ライダー

命をつなぐ(S.H.Figuarts 仮面ライダー1号(2016年映画デザイン))

S.H.Figuarts 仮面ライダー1号 を色々比較022
本日の紹介品は「S.H.Figuarts 仮面ライダー1号(2016年映画デザイン)」です。

新作として、本郷猛こと藤岡弘、氏の脚本監修によるライダー復活劇。
仮面ライダーゴーストの世界観である者の、もはや役者というか求道者的な流れを持つ藤岡氏の思想も入り込んだ脚本になっていて、個人的には楽しんだ側なのですが、一部では大きく批判もあったりと複雑な動きをした映画だったなぁというのを覚えています。

そして、氏の45年間の歴史を活かせるかのように、その一号デザインも大きく変化しました。
そのデザインもこれまた多くの賛否両論を起こしていきました。

今回のフィギュアーツでは、実写化されたスーツのデザインから設定画をベースにデザインされているもので、バランス的にはスマートになった感があるアイテムになっています。
反面、デザインの特性から各部の可動域を制限する部分もあったりするんですが、肩アーマーの機構やベルトカバーの開閉の再現などいろいろと今までの技術を生かした面白さを楽しむことが出来るようになっています。

個人的には、このデザインで思った以上に動いてくれたなと喜んでいたりするんですが。
BD、コレクターズパックとか予算が生まれたら買いたいなーとか思いつつ、S.H.Figuarts 仮面ライダー1号(2016年映画デザインのレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : SHフィギュアーツおもちゃ仮面ライダー

はるかなる愛に、かけて戦う(魂Web S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー スカイライダー(強化前))

魂Web SHフィギュアーツ スカイライダー(強化前)028
それだけでいいのさ・・・・・・

本日の紹介品は「魂Web S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー スカイライダー(強化前)」です。
リクエストにより、未発表記事から出して参りました。

個人的には、二度と見ることができない強化前の新仮面ライダーこと、この色合いのスカイライダーが好きなんですよねぇ。
改めての怪奇性の高い怪人たち。
ヒーローらしからぬ地味な色合いで旧一号時代のリファイン的デザインに関わらず、ライダーブレイク&セイリングジャンプによる新たな新機軸の方向性。
このスカイライダーは、やはり子供のころのヒーローだったなぁと思ったりで。

SICと違い、実写そのままのデザインのスカイライダー。
想いを馳せつつ、SHフィギュアーツ・スカイライダー強化前のレビューです・w・ノ




more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃSHフィギュアーツ仮面ライダー限定

速度とパワーのレジェンド(S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション&遊ぼう)

S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション039
本日の紹介品は「S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション&遊ぼう」です。
付属している武装のカブトクナイガンや先輩ライダーのストロンガーも持ち出して、ポージングさせて楽しんでみたり。

真骨彫はスタイルの完成度をましているので、ポージングさせたときにそのかっこよさが十二分にリアルであるというものなので、ガシガシ遊んだり飾るポーズをいろいろ考えたりというのは楽しいやも。
折しもライダー大戦が映画でもあっていますし、ストロンガーとカブトのVSもたのしいかねぇと。

うん、結末はみんなわかってるよね;w;ショウワ・・・・・・

では、アクションシーンなので見てもらうのが前提というもので、サクッとどうぞ・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ仮面ライダーSHフィギュアーツ

静と動、高速の真骨彫(S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト ライダーフォーム)

S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト ライダーフォーム004
本日の紹介品は「S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト ライダーフォーム」です。
S.H.フィギュアーツで最も派生が多いライダー素体であると同時に、足のO脚などで当時からの製品に不満を持たれてもいた仮面ライダーカブト素体。

今回は、スーツアクターのボディを元にアーマーを着想させていく、まさにミニチュアの着ぐるみ作成の如く作り上げるという真骨彫という新たなジャンルでの販売となりました。
スタチューのような固定でつくったフィギュアに関節を仕込んでのアクションフィギュア化の作り方などいろいろとフィギュアにも作り方があるのだなぁと改めて思いましたね。

スタイルや外見など、バランスも含めて非常に完成度の高い分、アクションに置いては一部可動域が抑えられたりはしていますが、ハイエイジターゲットのアイテム押しては十二分に破格のスタイルだと思います。

まずは素体そのものからレビューしていこうかと。
新生SHフィギュアーツ仮面ライダーカブトのレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃSHフィギュアーツ仮面ライダー

戦え!10号!!仮面ライダーZX!!!(S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーZXで遊ぼう)

SHフィギュアーツ 仮面ライダーZXで遊ぼう032
最後の記事は、気に入ったおもちゃではいつもやっている~で遊ぼうの記事です。
タイガーロイドとの戦いは、映像でもコミックでもベストバウトなわけですが、残念ながらさすがにタイガーロイドのフィギュアは出るはずもなく。

とか思ってたら、私のメインであるTFには正義から悪から目白押しなわけです。
今回は見立てでもパワーアップしたタイガーロイドに見えるぞということで、さっそくここから脳内劇場がもうばばばっと=∀=;

とりあえず、お気楽にサクッとどうぞ・w・ノ
追記:10人ライダー全員集合の写真を10枚追加。


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ仮面ライダーSHフィギュアーツ

見よ!驚異の忍者サイボーグ!!(S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーZX:各種武器・必殺技)

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーZX037
こちらでは、「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーZX」各ポージングと武装のレビューです。
思ったよりも枚数が多くなったので、分割しての後半版レビューになります。
素体の詳しいレビューは、前の記事を参照にしていただければありがたいかなぁと。

うん、やっぱ動かない可動域の方は、角度とポージングの位置でいろいろごまかし効かせるしかないなぁ。
これはこれでいい角度の勉強にはなるかもしれん。

では、ポージングがほとんどの無いようになりますが、各武装&必殺技のポージングで遊んでいくとしましょう。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーZX:各種武器・必殺技のレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ仮面ライダーSHフィギュアーツ

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット