fc2ブログ

CM、CM&レビュー・w・ノ「アニメイテッドは、愛され愛しい」([Unofficial Fan Book] TF ANIMATED ANTHOLOGY)

TF ANIMATED ANTHOLOGY (1) TF ANIMATED ANTHOLOGY (2)
本日は、アニメイテッド10周年をお祝いするべく現ブログ仲間のゲンゴロウさんをはじめとした有志で製作された創作同人誌、「[Unofficial Fan Book]TF ANIMATED ANTHOLOGY」をご紹介。

この同人誌、海外からは本家アニメイテッドにかかわった方々が、日本からは現在のアメコミTFやTOY商品関連にも参画している方々にTF同人会では有名な方々という、日米合作フルカラー同人誌になっております。
各イラスト共に第一線で活躍中のクリエイターの物ばかりなので、アニメイテッドが好きな方やTFが好きな方には大変お勧めなアイテムになってるかと。
同人誌は作成部数も個人がやるものなので一定時期のみの生産販売品になりがちですし、同人ショップを使う予定もないみたいですが、制作側のほうで期間限定の直接通販を行うとのことです。
イベントに参加が難しい方にはチャンスかと^w^

[Unofficial Fan Book] TF ANIMATED ANTHOLOGY をイベント価格にて数量限定放出

興味ある方はご注文されるといいかとー。
そして、再販はたぶん厳しい可能性もあるかと(創作同人系ゆえに)おもうので、お早めにどうぞー。

ということで、作品の中身については一部画像のPRということでご紹介です。
(制作側からの許可を得ております)
サクッとどうぞ・w・ノ


more...

スポンサーサイト



theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーアニメイテッド書籍

日本TFは熱く燃えている!!(現在展開の日本TFシリーズとTF同人誌のミニ紹介)

同人誌 TF001
うちの記事では少ないですが、今日はTF同人誌の一冊から。
本日の紹介品は「TF同人誌:2010 TILL All ARE ONE」です。

この同人誌、表紙で分かる通り2010記念の同人誌でして、ロディマス好きの私は表紙購入だったのですが、毎回読むたびに中編の漫画で泣いちゃうんですよね。
ホントに人間とTFの交流には俺は弱すぎる;w;

この同人誌、今現在トランスフォーマークレオコミックの第二期コミック担当と同時に、トランスフォーマークラウドのストーリーを担当している若林まこと先生の書かれてるものだったりします。

そんなわけで、サクッとクレオコミックやクラウドの第二章までの感想も込みでご紹介です。
サクッとどうぞ・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : トランスフォーマー書籍同人誌

終局。善と悪はなく、信念と個と意地と想いと願いがそこにあった。(ケロケロエース2013 09月休刊号:トランスフォーマー ALLSPARK EPISODE09 決着)

ALLSPARK第9(11)話抜粋001

悲報:ケロケロエース休刊=TF AllSparkも強制的に終わってしまう;w;

ということで、最終回です。
増ページで58ページです。
先月も含めて、休刊で打ち切りエンドにならないようにすごく詰めたんだな、これは。
けども、普通増ページを2か月も打ち切りにならないために作成させたというのは、原作と編集との協力と同時に、AllSparkは、そうやれるだけの結果がその時点であったということなのだろうなと思います。

そして、この最終回。
オートボットとディセプティコンの闘いは?
オプティマスとメガトロンの決着は?
スタースクリームの野望の果ては?
人間とトランスフォーマーの関係の結末は?

その他のものも含めて、多くが決着を迎えます。
2012~2013年に海外ではない日本国内で始まった、G1トランスフォーマー時代の日本のマンガ。
AllSpark世界のひとまずの終了の物語を、追いかけていきましょう・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : トランスフォーマーALLSPARK

青年の野心、傑物の掌の上に(ケロケロエース2013 08月号:トランスフォーマー ALLSPARK EPISODE08 大いなる野心)

ケロケロエース2013 08月号:トランスフォーマー ALLSPARK EPISODE08 大いなる野心-01
今回のオールスパークは、大いなる野心ということです。

ええ、表紙のVS間違ってますよ=w=b
そんな感想を読後は持つことになるでしょう。

前回までがオプティマス~オプティマスVSメガとそれぞれのメインキャラクターの人生をストーリー展開と共にピックアップされてきましたが、今回は増ページのなかでとあるキャラクターがほぼメインを張っています。

そのキャラクターは、みんな大好きデストロンNo2のあの人。
彼の人生の趨勢が、今回ある種のピークを迎えます!!

同時に、今回の話数は全56ページと、通常の本編の約1.6倍強の長さ。
前回はその増ページ近くはTFGO!の特別版で抑えられていましたが、今回は本編自体の長さも大きい割に、それぞれのピックアップブロックが明確に分かれていますので、読みやすく迫力ある漫画を楽しめるかと思います。
ではでは、そんなALLSPARKエピソード8のレビューです。

あ、それと今回のオールスパーク、コミックの順番でいえば前ページに移動しているのがうれしいですねぇ。
このままアンケートプッシュと共に、フルストーリーコミック化をぜひお願いしたい!
いっそ、海外展開とかフルカラー版を出してくれてもいいのよ@∀@ノノノ
とにかく、TFの書籍・漫画の発展と盛り上がりを期待するっ!!


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーALLSPARK

魂の走り・・・・・・熱くなれ!!(ケロケロエース07月号:読みきり:トランスフォーマーGT)

COMIC TFGT抜粋01
さぁ、新しい戦いが新しい世界で幕を開けていくぞっ!!

舞台は地球?の新レーシングコース「トランスフォーマーサーキット」
ここで突っ走るレーシングマシンこそが、「超ロボット生命体、トランスフォーマー」なのだっ!!

ということで、SUPER-GTに登場のGT-R車種をモチーフにした4体のトランスフォーマーGT-Rたちが、その速さを競い合う世界観の物語が開幕です。
ええ、ALLSPARKとは、全く別の世界線です。
レースにかけるトランスフォーマー達のその登場と戦いの始まりを、もう頭空っぽにして楽しみましょう。
今回は、短編読みきりですが、最後までわくわく感を引っ張る感じの楽しいお話でした。
ではでは、トランスフォーマーGTの開幕を見ていきますかっ^w^ノノノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : トランスフォーマーGT

逆転の根幹(ケロケロエース07月号:トランスフォーマーALLSPARK エピソード7)

ALLSPARK第7(9)話抜粋01
地球がピンチはまだまだ続くよ!!
今回はもう最大の詰め状態な惑星サイバトロンがお隣に引っ越してきたことからスタートです。
行方不明の司令官の復活、そっくりさんを死なす追い出すことに成功した後は、永遠のライバルがお帰りなさいを言いにやってきた!!

そんななかでの絶望感満載のスタートです。
希望の光?
さぁ、星の影に覆われて永遠の闇が襲いこんでる世界に光が降るというのか!?
今回は読みきりのTFGTもついての全56ページTF漫画月になってますんで、少しさっくり目にレビューですー

(いや、ここ最近は引用画像が多くなりすぎていて、ぜひ読んでーってのが少し薄くなってた気もする反省日和で。
基本的に、面白すぎるとこや肝になる部分は一切レビューしてないので、気になったら雑誌買ってくださいね。
TF系はいつもコミック化されにくいので、雑誌買ってアンケートは必須でゴンスる)


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : トランスフォーマーALLSPARK

「力」という言霊(ケロケロエース06月号:トランスフォーマーALLSPARK エピソード6)

TFALL0608-01.jpg
最初に謝っとく。
どんな王道も、心にずっしり来るから王道なのだ。

で、いろいろな王道があるわけでして、いや、ツボにはいるって言葉が適切なのかなぁ。
だもんで、今回はツボに入る=個人的王道展開にガッツリはまり込んでしまいましてねぇ。

いろいろと引用画像が多くなってしまった。
けど、本編を読んでもらいたいですね、特に今回は。
アメコミでもオプティマスの心情やらがピックアップされる展開は多いんですが、行ってみれば洋画風味と邦画風味といいますか、日本人的な情の絵柄、漫画らい躍動感と情の表現というのは、やはり文化だねぇと思ってみたりでして。
TFマンガとしての今回のシリーズ、今までの津島TF漫画の中でもすごくマニアにも子供にも喜べる感じの話になっていると思いますよ・w・b

今回は特によくあるパターンをTF漫画的にどう料理しているか、そこらを楽しみつつ王道ロボットマンガ的に燃えがられました。
だもんで、もうあと一年シリーズ続けて、せめて2冊以上の単行本で読みたいですだ。
そんな感想を強く持ちつつ、ブラックオプティマスの顛末を見届けますか・w・ノ

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : トランスフォーマーALLSPARK

希望への反撃、漆黒の衝撃(ケロケロエース05月号:トランスフォーマーALLSPARK エピソード5)

ALLSPARK第5(7)話抜粋01
はい、100万HIT一発目はフォートレスマキシマスで行こうかと思ってたのですが、出張時当日が発売日で手に入ったので、頑張ってこちらを先に記事化しようかなと。

まぁ、隊長的に熱が引いたわけではないので、今回はさっくり目かもしれませんがいつも通りレビュー行ってみまっす。

前作から2か月ぶりの本編再開ですが、今回も密度が濃いですね。
ただ、各エピソードの配分バランスがいいなと思うところがあったり。
前回のストーリーでは、なぜ秘密兵器がスペースブリッジだったのかという予測情報は一切ありませんでした。
又、コンボイ司令官が(と、自然に書いていた・w・;)オプティマス司令官がメガトロンから胸を貫かれたのちの展開やまさかのイケメン人間キャラ投入などなど、じつは予測外の展開もなかなか豊富で、十二分にまんぞくなできでしたよーと。

そして、もはやヒロインのバンボビーさんに萌えろ・w・ノ

では、今月のトランスフォーマーオールスパークのレビューです。
今回から「TF 書籍」カテゴリー作成したので、そちらで過去記事はどうぞ。

ではでは、サクッとどうぞ・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : トランスフォーマーALLSPARK

終焉:NEXT STAGE!!(ケロケロエース04月号:トランスフォーマーALLSPARK アナザーエピソード02)

ALLSPARK 06-01
さて、今月はFOC過去編の後篇になります。
おもちゃの方も難民すら生み出した、相当久々ボリュームの合体兵士ブルーティカス登場のところで〆られた全編からどのように戦いが推移していったのか。
そして巨大な合体兵士に対し、サイバトロン側も切り札で応戦する!!


ではでは、その戦いの推移をさっそく読んでいきましょう・w・ノ



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : トランスフォーマーALLSPARK

追憶:LAST BATTLE!!(ケロケロエース03月号:トランスフォーマーALLSPARK アナザーエピソード01)

EP-05 01
さて、前回は命を失った?オプティマスプライムに対しての、メガトロン様笑顔の告別で幕を閉じました。

で、これからどうなるかっ!というところで、2連続のアナザーエピソードが展開されるということに=w=;
まぁ、販促的に言えばどうしてもしょうがないよね、大人の事情。
だってこの時期の新製品は、ジェネレーションシリーズでFOC関連ばっかなんだもん。
ここでMPサウンドウェーブの販促的に「サウンドウェーブのマル秘レポート前後篇」なんてされたら・・・・・

あれ、なんか見てみたい・w・;

と、ともあれ、FOCの線が多くSFメカロボット!って感じがどう日本的漫画で表現されるか、さっそく今月号も読み込んでいきましょう^w^;ノ



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーALLSPARK

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット