おしゃれ展示にマニアック(店舗探訪 BoostGear名古屋駅フィギュア店)

このコンテンツはほんと時々にしか記事ができないのはすいません。
今回の店舗探訪は「BoostGear名古屋駅フィギュア店」です。
ここ、初めて来る人にはなかなかのダンジョンである、名古屋駅地下の名店街の中にあります。
完全なビジネス街地下のミヤコ地下街にあるので、単純に少しばかりのお土産屋さん的な店舗かなぁと思ってたのですが、ツイッターの画像とか見てるとどうもそうでもないくらいにマニアック。
元々名古屋はマニアック系のトイやTFにおいてはトイの聖地みたいなもので、まんだらけやジャングルの中古ショップのほかにも、サイバトロンサテライトも存在しているわけですが、そんな激戦区の中でどれくらい本腰で来るのかなぁと思ってたんですが、行ってみたらほかのショップにはない高級感な陳列の仕方が。
あー、これ、あれだ。
20年以上前に行ったイギリス最大の老舗高級百貨店、Harrodsのテディベア売り場のあれだなぁと。
展示の棚が木で作られてて、照明も柔らかめで地下街イメージが店の中では感じられないのね。
ビジネス街の地下店舗なちょっと高級感もあるおしゃれなお店になってる、ブーストギアさんのご紹介です・w・ノ
ミニカー・モデルカー通販 Boost Gear
**こちらの店舗は2021年6月30日に閉店し、イオンモール長久手に移転いたしました。
⇒7月29日(木)「BoostGear」NEW OPEN!**