本日の紹介品は「
トランスフォーマー 最後の騎士王 連続キャンペーン01 シルバーテメノスソード」です。
このアイテム、キャンペーン開催店舗(トイザラス他小売店舗など)で行っているもので、
トランスフォーマー 製品2000円以上でもらえるものになります。
TF4当時、配布されて争奪戦の様相も呈したテメノスソードはストライカーカラーに似た前面フル塗装の物でしたが、こちらはそれをメッキ&クリアーカラーで塗装した豪華絢爛なものになっています。
TF4のリーダーサイズオプティマスを持っている映画好きの方には必須的なものでないかともー。
では、さらっと本体をレビューです。
サクッとどうぞ・w・ノ
又、本日から前回の販促品であった特性DVDに付属の赤いTFチケットをキャンペーン店舗で
トランスフォーマー 映画10周年記念BOOKというリーダーサイズ以上の大型冊子と交換することが出来ます。
中身は過去の映画のトイ紹介や芸能人でTFコレクターとして有名な歌手の方のインタビュー&コレクションなどです。
(BOTCON2008等ガッツリと持っておられるのスゴイ・w・b)
これは購入配布品ではないので、もっておられる方はお忘れの無いように!
追記:ボイジャーオプティマスの画像を追記。
本体です。
青いTFチケットと一緒に配布されます。
只のシルバーでなく、各部塗装されています。
この青いチケットで、オプティマスとバンブルビーのクリアファイルがもらえます。
これもシリーズで続いていくものになっているようですね。
シルバーテメノスソード
シルバーメッキで光を弾きます!
柄の部分もメッキを活かした塗装になっていて非常に見た目艶やかですね。
左から当時販促版・メッキ版・アーマーナイトオプティマス付属の通常版です。
落ち着きと艶やかさと必殺状態って感じ?
柄の部分や柄の部分などシルバーメッキのほうが追加塗装されています。
トイザラス
限定 でのボイジャーオプティマスと持たせてみると、付属テメノスソードとの違いがよくわかったり。
長剣と短剣の二刀流でバトルとか、滾るやん^w^♪
変形の関節を利用することで、大型の剣もかっこよくポージング。
大型剣を力強く振りぬく司令官が素敵♪
通常版オプティマスに持たせると、本体の明るめのシルバー塗装に映えますね。
アーマーナイトオプティマスに持たせると、シルバーメッキ版の細やかさと本体の塗装情報量の多さとがうまくマッチしていきますね・・・・・・
どっちに持たせる方が魅力的かは甲乙つけがたいっ>w<;!
とりあえずパッケージにあった持たせ方で持たせてみると、情報量の多さと艶やかな部分の調和がよく撮れているなと思ったり。
今回の映画では、オプティマスが悪に堕ちたりして、まさに最後の騎士王という邦題も気になるところであったりしますが、その映画が始まるのも夏ごろの事、それまではかっこよくポージングさせた理で楽しんでみたいなと思いますよ^w^ノ
スポンサーサイト
theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用
tag : おもちゃ トランスフォーマー 限定 最後の騎士王